最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:213
総数:758750
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

11/4 ひかりのプレゼント その2 2年生

 2年2組の図工「ひかりのプレゼント」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 ひかりのプレゼント 2年生

 2年2組も図工「ひかりのプレゼント」に取り組んでいます。もう完成間近です。作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 書写コンクール 5年生

 5年2組は書写コンクールの課題「秋風」を、紙を折らないで清書をしました。紙を折った状態で文字の位置や大きさを把握して、本番用では折らないで挑戦しています。次の時間に2回目の挑戦をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 たのしかったハイキング 1年生

 1年1組は道徳「楽しかったハイキング」で自然愛護について学んでいます。
 しぜんのいいところについて、いっぱい意見が出ました。
・森で遊べる
・草で寝られる
・見たことがない虫や動物が見られる
・石に乗れる
・川で遊べる
・みんなで笹舟をつくって流せる
・森や山でキャンプができる
・落ち葉が拾える
・原っぱでころがれる
・山でころころできる
・はっぱで遊べる
・落ち葉の上で寝られる
・森が涼しい
・景色がいい
・川で水遊びができる
・虫が捕まえられる
 1年生の児童のみずみずしい感性が素晴らしいなと思います。1年1組のみんなは今から外へ出て、自然とふれあいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 おはなしからうまれたよ 1年生

 1年2組は読書感想画「おはなしからうまれたよ」の完成が近づいているようです。みんな集中して取り組んでいます。作品をみせてくれる児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

 3年生は、何十、何百のかけ算について勉強しました。
 20×3、200×3の計算について、10円玉や100円玉の絵カードを使って考えています。2×3=6、としてあとは0を増やすだけではありますが、3年生にとって、その仕組みは大切な勉強です。そのわけをしっかりと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 ひかりのプレゼント 2年生

 2年1組は図工「ひかりのプレゼント」を制作中です。カッターナイフを使って段ボールから模様を切り出しています。力が足りなくてなかなか上手に切り抜くことができません。みんな姿勢を変えたり、立ち上がったりしながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 修学旅行に向けて 6年生

 2時間目に6年生は全員体育館に集まって修学旅行に向けての事前指導を行いました。スローガン、集合時刻、解散時刻・場所などを確認したり、最後の地区別解散の方法などを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○みだくさんじる
○れんこんサンドフライ
○こまつなとあぶらげのにびたし

 今日は冷たい雨のふる日となりました。みだくさんのおみそしるが、冷えた体をあたためてくれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 物語からひろがる世界 その2 6年生

 物語からひろがる世界の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 物語からひろがる世界 6年生

 6年2組は読書感想画「物語からひろがる世界」に取り組んでいます。今日は取り組み開始から6時間目。いよいよ完成間近です。制作中の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 コンパス 3年生

 3年生は算数の勉強でコンパスを使い始めました。3年1組は、コンパスを上手に使うことができるように、いろいろな模様を描いています。描いている途中に針がずれてしまって、なかなかきれいな円が描けません。みんな苦戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 修学旅行の目標 6年生

 修学旅行のスローガンは、
 「忘れられない 最高の思い出を
    〜日本の歴史 in 奈良京都」 です。
 これに加えて6年1組は自分の目標を考えました。一部を紹介します。

 ・時計係として時間を気にしながら楽しむ。
 ・友だちと楽しみながらきまりを守る。
 ・ルールを守っていろんな歴史を学ぶ。
 ・みんなで仲よく楽しく過ごす。
 ・しっかり歴史を学んで、みんなで楽しく過ごす。
 ・日本の歴史をたくさん学ぶ。
 ・ちゃんと奈良・京都の文化と歴史を学ぶ。
 ・奈良・京都でいろんなことを学び、
   きまりを守って友だちと楽しく過ごす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 ドレミのおとであそぼう 1年生

 1年2組は鍵盤ハーモニカで、「ド、レ、ミ、ミ、レ、ド」と繰り返して音を出しています。一定の量で息を吹き込みながら、指を動かします。みんな上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 帯分数の計算 5年生

 5年2組は帯分数の計算に取り組んでいます。最初にグループで計算のしかたについて話し合いをして、仮分数に直してから計算すればよいと気づきました。それぞれのグループで考えた意見を画用紙に書いて黒板に貼りました。その後、実際に計算をやってみて、正確に計算できるよう身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 書写コンクール 5年生

 5年1組は、尾張教育研究会主催の書写コンクールの課題「秋風」を書いています。しんと静まりかえった教室で、集中して書いている空気が感じられます。入賞めざしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 マット運動 3年生

 3年1組はマット運動に挑戦中です。前転、開脚前転、後転、側転、ブリッジなどに挑戦しています。成功させることが難しく、ポーズを決めるところまでなかなかたどりつけません。繰り返して練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今週のお花

画像1 画像1
 今週もすてきなお花を活けていただきました。
 花材は、フヨウの実、雪冠杉(せっかんすぎ)、赤小菊(あかこぎく)ベロニカです。秋らしい色合いですね。

10/30 今日の給食

今日の給食
○スライスパン 牛乳
○パンプキンポタージュ
○ツナサンドの具
○りんご

6年生の給食の様子です。前向きに静かに食べています。おだやかなランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 給食の時間

画像1 画像1
 給食の時間に6年1組におじゃますると、このようなものが教卓に置かれました!
 これは一体何でしょう?
 ・・・そうです!袋をかけて、みんながごみを片付けやすくするものです。
 学級の係活動の中で、「クラスにあったらいいなというものを段ボールでつくる活動」をしているHYRトミーという会社(係の名前)が手掛けたものです。一つ一つのパーツがていねいにカットされ、ボンドできれいに接着されており、丈夫なつくりになっています。クラスメイトの姿から、製作してくれた係の友だちに感謝しつつ、愛着をもって使われていることが伝わってきました。
 それぞれの得意なところを生かした係活動、とてもすてきです🎵

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始 5時間授業
1/12 5時間授業
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269