最新更新日:2024/06/08
本日:count up12
昨日:35
総数:272692
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

華厳の滝にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝では、絶景を満喫しながら、その自然を堪能しました。

華厳の滝にて

寒ーい!の声がしましたが、天気予報で想像していたよりも何とか耐えられる寒さでした。滝の迫力にすごーい!と口を開けてばかり。自然の偉大さを肌で感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒いけど、大迫力の滝に大興奮!

華厳の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝と記念撮影

中禅寺湖でお昼ご飯

おいしいお昼を食べて大満足!いよいよ、華厳の滝に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中禅寺湖

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調にいろは坂を登り、中禅寺湖で昼食です!

いろは坂

カーブに興奮です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス移動は続くよ、どこまでも

画像1 画像1
画像2 画像2
少し眠たい子も出てきましたが、まだまだ元気に向かっています!埼玉県から利根川を渡って、群馬県に入ります!ガイドさんの案内で遠くに富士山が見えました!

バスレク

画像1 画像1
いつ、どこで、誰が、なにを、どうした? ゲーム

バスレク始まりました!

画像1 画像1
稲荷山古墳クイズがスタートしました。

バスの中にて

厚木でのトイレ休憩を済ませて、再出発です。
子供たちは元気です!
画像1 画像1

指使いゲーム

画像1 画像1
指を使った頭の体操です。

バスの中にて

画像1 画像1
もうすぐ厚木です。修学旅行クイズがスタートします。

順調にスタートです☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく、この日を迎えることができました。日々、様々な制約がある中、がんばってきた子供たちへのご褒美かもしれませんね。
バスの中も、感染防止のために大騒ぎはできませんが、子供たちは十分楽しめているようです。
子供たちの笑顔は、やっぱり素敵です。

行ってきます!

朝早くからの送り出し、お見送りありがとうございました!笑顔で出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式、行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い中ですが、早起きをして元気に子供たちが集まりました。知的好奇心を満たす修学旅行になるよう、安全に笑顔で行ってきます!

明日への意気込み!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は修学旅行です。
帰りの会では班長によるスローガンコールで気持ちをひとつにしました。気分が高揚しているかもしれませんが、明日に備えて今夜は早く休んで体調を整えてください。

いよいよ明日出発

いよいよ明日修学旅行
画像1 画像1

明日は修学旅行

画像1 画像1
いよいよ明日は修学旅行です。最後の話し合いをしました。明日もいい天気になりますように

6年生 音楽

音程を確かめながら、きれいな歌声で歌えるように練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544