最新更新日:2024/06/08
本日:count up19
昨日:35
総数:272699
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、2〜6年生が登校しての始業式でした。
 新しいクラスは何組かな。新しい校長先生はどんなお話をするのかな。担任の先生は誰かな。子供たちのどきどきわくわくがひしひしと伝わります。
 1年間がんばるぞ! いよいよ令和3年度のスタートです。


集団登校スタートです

 今日は、ピカピカの1年生も加えた初めての集団登校。後ろを何度も気にしてゆっくり歩いている班長さん、疲れてしゃがみ込んだ1年生に優しく声をかける班のメンバー・・・思いやりがあふれていました。それは、子供たちだけではありませんでした。
 いつも来てくださる交通指導員さんがいないことに気付き、横断歩道で登校指導をしてくださっていた地域の方。軒先に出て、笑顔で挨拶をしながら子供たちを見守ってくださる保護者の方々。
“子供たちの安全は大人みんなで守る”
 清水小学校が地域にしっかりと根付き、紡いできた148年目の歴史の重みを感じる、爽やかな朝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 昨年度は、やむなく中止となった入学式。今年度は、実施することができて本当にうれしかったです。
 感染対策のため、待ち時間が長くなることがあっても協力してくださる保護者の皆さん、清水小の自慢です。
 あらためて御入学おめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

清水町教育委員会【入学通知書記載の入学式開始時刻訂正】

画像1 画像1
 

離任式の様子(その5)

これからもお体に気をつけて、益々のご活躍を心よりお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式の様子(その4)

大きな花束を抱えて先生方も微笑んでいただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式の様子(その3)

お世話になった先生方に心を込めて花束贈呈です。
校長先生から順番に子どもたちへ今後の願いと何度もありがとうの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式の様子(その2)

6年生の代表の子から、一人一人の先生へお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式の様子(その1)

春の暖かな日差しの中、離任式が行われました。
教頭先生から退職、転任される先生方の紹介をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544