最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:758535
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

11/19 修学旅行 金閣寺 その2

 金閣寺の続きです。透き通った青空、見事な紅葉、池に映った金閣寺、とにかく美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 金閣寺

 金閣寺に到着しました。途中、道路がとても渋滞していて、平等院から1時間半もかかってしまいました。急いで見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 平等院 その2

 平等院の続きです。鳳凰堂の前で写真を撮ったあと、宝物館でたくさんの国宝を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 平等院

 バスで1時間ほど移動して、次の見学地の平等院に着きました。とても良い天気で紅葉も鮮やかです。平等院鳳凰堂がとてもきれいです。ここでクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 出発その2

 バッグには下車場所ごとに色を変えたリボンが取り付けてあります。白色、黄色、青色、赤色それぞれの下車場所に行くバスに荷物を積み込みます。積み込み終わったらクラス別にバスに乗りました。旅館の人が手を振ってくれています。バスの中からも手を振りました。京都に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 出発

 児童代表が旅館の人にお礼のあいさつをしました。続いて移動開始です。お礼を言いながら旅館から出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 朝ご飯2

 朝ご飯の続きです。部屋食だと、部屋を片付けないと朝ごはんが食べられないので、片付けが早かったらしいです。朝ごはんが終わると出発の準備に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 修学旅行 朝ご飯

 おはようございます。朝6時に起床して布団などの片付けをしました。6時40分に朝食開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 修学旅行 部屋長会

 部屋長会を行いました。お風呂の給湯器が壊れてしまい、途中でお湯が出なくなって、女子児童14人を近くの旅館に車で連れて行って入浴させるというハプニングがありましたが、10分遅れで部屋長会を行うことができました。かなり疲れた様子でしたが体調不良者はいません。
 今日の更新はこれで終わります。見ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 東山動植物園 その5 2年生

 さすが2年生です。集合時間の5分前には全員が本部に集まることができました。今日一日みんなで協力しながら、全力で楽しむことができましたね。みんなの成長した姿を見ることができてとても嬉しかったです。
 最後に記念写真を撮りました。また明日みんなでまとめをしましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 東山動物園 その4 2年生

 一生懸命マップと時計を見ながら回っています。カンガルーのまねをしながら,はいポーズ♪
 こっちはぞうのまねかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 東山動植物園 その3 2年生

 お昼ご飯を食べ終わったら,いよいよグループに分かれて回ります。グループの子たちと協力して、助け合いながら回ることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 お弁当最高〜♪ 2年生

 「私の好きなものばっかり〜♪」「ママのお弁当最高〜!!!」と,とても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おいしいお弁当♪  2年生

 芝生の上にレジャーシートをひいて,班ごとにお弁当を食べます。ヒョウの顔のお弁当や,すみっこぐらしのお弁当など,愛情たっぷりです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 東山動物園 その2 2年生

 みんなでサイを見ていたら,飼育員さんがエサをあげに来ました。とても親切な飼育員さんで,お忙しい中たくさんお話を聞かせてくれました。子どもたちは,サイの体重が1トンもあること,毎日自分たちの体重と同じくらいの重さのエサを食べることを知って,とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 東山動物園 その1 2年生

 まずはみんなで北園を見て回ります。オオカミやバイソン,テナガザルなど,いろいろな動物を見て回りました。子どもたちは,「すごーい!!」と大興奮です♪
 ゴリラはとてもたくさんいて,どれがシャバーニなのか分かりませんでした‥‥。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 東山動物園に到着♪ 2年生

 東山動物園に到着し,クラスごとに写真を撮りました。子どもたちは,「先生〜早く行こうよ〜!」ともう待ちきれない様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 修学旅行 晩ごはん その2

 晩ごはんの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 修学旅行 晩ごはん

 江泉の夕食は、部屋食です。どの部屋も楽しそうに晩御飯が始まっています。メニューにすき焼きが付いていてみんなテンション高めです。ご飯茶碗を持ってカンパイとか言ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 修学旅行 部屋長会

 班長会が終わった後、部屋長会を行いました。各部屋で健康観察をして持ち寄りました。全員健康であることを確認しました。一旦解散して、今度は貴重品袋の回収とペットボトルのお茶の配付をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/2 学校保健委員会

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269