最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:40
総数:775019
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

7/8 漁協見学 その2 2年生

 2年生の漁協見学の続きです。魚や貝、蟹などを直接さわる体験はなかなかできません。みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 漁協見学 2年生

 2・3時間目に、2年生は鬼崎漁協を訪ねました。海の仕事についていろいろな質問をしました。
 質問のあとで、今日とれたばかりの魚をさわらせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 感謝の木 3年生

 3年1組の廊下には「感謝の木」が掲示されています。これは総務委員会が企画して、今週を「ありがとう週間」と定め、各クラスに「ありがとうの木」を配ったものです。各クラスで時間をとって、日ごろの感謝の気持ちをメッセージにして貼りました。感謝することの大切さを感じてくれるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 切れ目でつくろう 3年生

 3年2組は図工の時間です。「切り紙」をつくっています。色紙を折りたたんで、はさみであちこち切り取ってから広げると幾何学的な模様ができます。上手にできた切り絵を画用紙に貼り付けて作品の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 バスの座席決め 5年生

 5年1組は林間学校に向けての準備を進めています。今はバスの座席決めをしています。決まった人はしおりに色をぬっています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食  7月7日

○ごはん 牛乳
○たなばたじる
○てりやきハンバーグ
○じゃがいもののりチーズいため
○ココア牛乳のもと

今日は七夕の日。そうめんの天の川に、豆腐やにんじんやネギなど、いろいろな色の具がをちりばめたお吸い物でした。そして、てりやきハンバーグは星形!とてもかわいいハンバーグで、楽しく食べることができました。

みんなの願い事が叶いますように。 
画像1 画像1

7/7 委員会

 給食後に委員会活動を行いました。生活委員会はあいさつを活性化するための取り組みの話し合いです。図書委員会は多読賞の表彰状を作ってくれています。環境委員会はおそうじマスターの呼びかけポスターづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 七夕飾り 4年生

 4年1組の前の廊下に七夕飾りが飾られています。いろんな願いごとがありますね。かなうといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 LIXIL出前授業 その2 3年生

 3年2組のLIXILの出前授業の続きです。焼き上げるには「トンネル釜」を使うそうです。100メートルあるトンネルの中を20時間かけて進みます。その間に少しずつ温度を上げていき、最高で1220度まで達します。そこからゆっくりと温度を下げていきます。
 焼いた後にしっかりと検査をします。見るだけでなく、ハンマーで叩いて音を聞いたり、真空状態にして空気が抜けないかを調べたりするそうです。
 また、昔のトイレは1回で20リットルの水を流していたけれど、今のトイレは4〜5リットルで済むそうです。環境に配慮しているとのことでした。
 今日はとてもわかりやすくトイレができるまでについて教えていただきました。ありがとうございました。
 今日の出前授業の様子はケーブルテレビで放送されます。放送予定を掲載しました。初回放送は7月13日(水)18:30からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 LIXIL出前授業 3年生

 3年生でLIXILの榎戸工場の方に出前授業をしていただきました。3年生は常滑市の伝統文化として、陶器について勉強しています。衛生陶器が完成するまでについて詳しく教えていただきました。
 榎戸工場は鬼崎中学校に隣接しています。名古屋ドーム2つ分の敷地に450人が働いています。1日4000個、1か月で8万個ものトイレを作っているそうです。
 トイレの原材料は、粘土、石、砂です。それをすりつぶして泥水状態にして、型に入れて成形します。これを乾燥させてから釉薬をかけて焼き上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 ありがとうの木 1年生

 1年1組は「ありがとうの木」を作っています。感謝の気持ちを伝えるメッセージをカードに書いて木の絵に貼り付けます。「ありがとう」の相手はいろいろです。
 ・家族 ・1年生みんな ・ペアの子 ・班長 ・副班長 ・ともだち
 「ありがとうの木」が廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 七夕の願いごと なかよし

 なかよし学級の廊下にも七夕飾りが置かれました。願いごとがかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 七夕の願いごと 2年生

 2年1組の七夕飾りが昇降口付近に飾られています。いろんな願いがかいてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 忘れられない気持ち 4年生

 4年1組は図工「忘れられない気持ち」の完成が近づいています。最後の仕上げを丁寧にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のお花

今週の花材

○ルリタマアザミ
○レンギョウ
○ルドベキア

ひまわりのような色合いのルドベキアと、丸い玉の形と曲がったラインがかわいいルリタマアザミ。
とても夏らしい素敵なアレンジ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食 7月6日

〇わかめごはん 牛乳
〇さわにわん
〇こめこホキフライ
〇こまつなのごまあえ

 わかめご飯は、食が進むようで、おかわりする人もたくさんいたようです。
 米粉のホキフライは、中の白身はふんわりやわらかく、衣はカリッとしていて、いつものフライより噛み応えがあり、楽しい食感でした。
 
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 音読 4年生

4年生の教室から、とても元気にすらすら文を読む声が聞こえてきました。

詩の中で、自分の読みたい行を3つ選び、その行になったら、起立をして大きな声で、その行を読んでいきます。同時に立った人で、声を合わせて音読するのです。

誰も読む人がいない行があったら「先生の勝ち」というルールでしたが、全ての行を子どもたちで読み終え、見事「子どもチームの勝ち」となりました。

全員が、楽しみながら集団音読に取り組んでいる姿が、とても気持ちよかったです。


画像1 画像1

7/6 歯科指導 2年生

歯科衛生士さんに、虫歯予防や歯磨きのコツを教えてもらいました。

電子黒板に映し出されたイラストや、歯科衛生士さんの歯ブラシの動かし方を見ながら、上手な歯の磨き方を練習しました。

おうちの方には、お子様がみがいた後、最後のしあげみがきをお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 たなばたしゅうかい 1年生

1年生みんなで、視聴覚室に行って七夕集会をしました。
紙芝居を見たり、たなばたのうたをうたったり、「もうじゅうがりにいこうよ」のゲームをしたりして、楽しみました。

短冊に書いた願いごとが、叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食

〇ミルクロールパン 牛乳
〇トマトスープ 
〇ボイルソーセージ
〇えだまめサラダ

 今日はミルクロールパン。ボイルソーセージと、マヨネーズで和えた枝豆サラダは、とってもパンに合いおいしかったです。
 トマトスープの中には、しっかりと存在感のあるざく切りトマトと星形の形がかわいい米粉のマカロニも入っていました。
 
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年音楽家派遣事業
1/26 学校公開日

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269