最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:206
総数:759395
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

4/8 入学式片付け

体育館に飾ってあった入学式の飾りを片付けました。また次回も使えるように丁寧にはがす姿は、さすが高学年。みんなで協力して手分けして片付ける姿も頼もしかったです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 目標決め

今年の目標を決めました。国語や算数をがんばりたい人や、あいさつをがんばる人、それぞれの自分で考えた目標を書きました。これから目標に向かって努力するみんなを先生達は応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 係・委員会決め

学活で係や委員会を決めました。どれにしようか迷っていた人も決まりました。明日からさっそく、4年生以上は委員会が始まります。学級や学校のため、お仕事よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 新しい教科書

教科書をもらいました。今年度から教科書がかわったんですよ。たくさんの教科書、各クラスで運んだり、数を数えたりして大事にランドセルにしまいました。今日の帰りは重たかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赴任式・始業式

新しく鬼崎北小学校に赴任された先生方の話を聞きました。自己紹介であいさつ、焼き肉、サッカー、つり、鬼ごっこ、野球が好きだということが分かりました。好きなものが同じ子は、笑顔いっぱいで手を挙げていました。担任の先生も分かりました。みんな、4月から新しい出会いを大切にしていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 始業式の朝

 始業式の朝です。桜も咲き、玄関にはすてきな花が飾られています。鬼北小のみんなが元気に登校するのを、今か今かと待っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その14

さようなら。また明日元気に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その14

教室でお話を聞く様子です。そのあと、学校探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その13

入学式が終わった後に、記念撮影をしました。
画像1 画像1

4/4 入学式 その12

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その11

校歌を歌った後、1年生の退場です。担任の先生が先導して、二人ずつ手をつないで歩きます。ほっとした様子の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その10

校長先生の式辞の中で、担任の先生がありました。その後、児童会から鬼崎北小学校の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その9

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その8

たくさんのお客様や、6年生に見守られ、入学式が始まりました。校長先生のお話を静かに聞くことができました。あいさつもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その7

いよいよ新一年生の入場です。6年生と手をつないで、ゆっくりと歩きます。在校生と職員が拍手で迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その6

 1年生と6年生が、手をつないで移動します。頼もしいお兄さん、お姉さんがいて安心ですが、緊張した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その5

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その4

入学式前に、先生からお話を聞いている様子です。とても良い姿勢ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その3

 6年生は、1年生を優しくお世話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式 その2

 受付が済んだら、6年生が教室まで案内しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 スポーツテスト
5時間一斉下校
5/13 委員会2
5/14 スポーツテスト<予備日>
1年 5時間授業開始
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269