最新更新日:2024/06/14
本日:count up90
昨日:218
総数:748276
校訓「正しく 明るく 健やかに」

身体測定 その1

 今日の1時限目に身体測定をしました。身長・体重・聴力・視力を測定しました。大きくなったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活

 1年生は学年集会を開いたり、校内めぐりをしたりしました。職員室への入り方などの練習もしていました。緊張した表情の中にも笑顔が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生学活

 2・3年生の学活の様子です。自己紹介をしたり、学級目標を決めたり、委員会を決めたりしていました。新しい仲間との出会いを大切にしてほしいです。知っている仲間の新しい一面を発見するのも出会いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・着任式・始業式

本日、入学式・着任式・始業式を行いました。
入学式では、少し大きめの真新しい制服を着た新入生が緊張しながらもしっかりと式に参加していました。
続いて行われた着任式・始業式では、新しい先生方の紹介や担任の先生の紹介を暖かな雰囲気の中で行いました。

今日の出会いが、いつか素敵な瞬間だったといえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端!

入学式の準備が終わり、新入生の登校を待つだけとなりました。
新しい学期の始まりが待ち遠しいです。
入学式は予定通り行いますので、配布した案内をご覧になってご参加ください。

今年は、桜が入学式を待っているようです。
これから開いていくつぼみが、新しい学年の船出を祝っているようですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式始業式の準備が完了しました

 今日、新3年生が登校し、入学式や始業式に向けての準備を行ってくれました。式場の準備はもちろん、教科書を運んだり校舎中を掃除してくれたりしました。急に頼もしい最上級生の姿になり、びっくりです。令和6年度の品野中学校の0日目がとてもいい雰囲気でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 5・6限眼科検診13:30〜
5/16 5・6限内科検診
5/17 尿検査(再)
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp