最新更新日:2024/05/02
本日:count up71
昨日:89
総数:269882
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

令和元年度卒業式について

 御心配をおかけしています。現時点では、規模を縮小し,次のように実施する予定です。
 (1)参加児童は卒業生のみ(5年生は出席しません。)
 (2)保護者は,両親2名のみ参加可。その他の親族につきましては,感
  染拡大防止の点から,御遠慮ください。
 (3)来賓の参加につきましても御遠慮いただきます。

 今後、感染拡大により,さらに規模を縮小する場合もあります。変更があった場合は、HP等でお伝えいたします。御理解と御協力をお願いいたします。


新型コロナウィルス感染拡大防止にかかるお知らせについて

御理解と御協力をお願いいたします。
画像1 画像1

バイキング給食(5年生)その2

作ってくださった給食室の先生や栄養士の先生にしっかり感謝して、残さず全部食べました。完食!とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食(5年生)その1

年に一度の楽しみにしていたバイキング給食です。栄養の3色をバランスを良く考えて取れていました。さすが5年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(1年生)

元気にサッカーをしていました。まずはボールを1,2のタイミングで蹴る練習をして、次にドリブルをしながらゴールに入るように頑張っていました。得点が入るとチームで喜びあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすたん金メダルカード

あと少しで1年間が終わりますね。
3月の終わりまでに頑張ったクラスに「くすたん金メダルカード」をあげたいと思います。クラスみんなで力を合わせて、目標を達成しましょう。
画像1 画像1

6年生を送る会(その12)

いよいよ退場です。
先生のあたたかな言葉を胸に、5年生の合奏「フレンド ライク ミー」の曲に送られて会が締めくくられました。

在校生の思いがあふれた会は大成功だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その11)

たくさんの魔法と6年部の先生方からの言葉に、思わず涙があふれてきた瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その10)

6年生から在校生のみんなへ歌のプレゼントです。美しい歌声に、会場中が聞き入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その9)

そろそろクライマックスが近づいてきました。6年生から5年生へ、清水小宣言を引き継ぎが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その8)

たくさんの魔法の力もあり、1年生のパワーで「だれにでもやさしくできる人になぁれ」の星が開きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(その7)

1年生は、大好きな6年生に元気いっぱいに歌のプレゼントをしました。そして感謝の気持ちを書いた色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その6)

2年生のパワーで「勉強を一生懸命がんばれるようになぁれ」の星が開き、4年生のパワーでは「かっこいいあいさつがつづけられるようになぁれ」の星が開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(その5)

4年生は魔法の力をかりて、1年生から6年生までの思い出にタイムスリップ!楽しいクイズを出して盛り上げてくれました。クイズとクイズの合間のダンスも良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その4)

2年生はニュージーランドのマオリ族の民族舞踊「ハカ」を披露してくれました。その力強い踊りに6年生も感動して拍手していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その3)

5年生が進行していき、勇気の星が開いていきます。中学生になっても「仲良しの友達がいっぱいになあれ」が3年生のパワーで開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その2)

5年生のエスコートによって会が進行していきます。
3年生は<NHK>2020応援ソングプロジェクトの曲でもある「パプリカ」の合奏で盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その1)

6年生を送る会が始まりました。みんなのヒーロー6年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(2年生)

カラフルな粘土でお面作りをしていました。耳をつけたり、ひげをつけたり工夫を凝らして楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の時間(5年生)その2

ご飯の炊ける様子も確認をしました。
ふっくら炊けたご飯のにおいが「おもちのにおいみたい!」と嬉しそうに答えていました。食べてみると「甘くておいしい!」と絶賛していました。担任の先生も試食して、各班の味を堪能していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544