最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:58
総数:271556
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

学年リレー大会 その8

うれしくて涙、悔しくて涙・・・
全力を出した人だけが味わえる感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その7

4年生は、バトンパスで「後ろを見ない」に挑戦。
仲間を信じる気持ちがなければできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その6

Aチームは1組、Bチームは3組、そして総合では2組・・・
どのクラスも「1位」を獲得、がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その5

3年生からは、トラックを半周ずつ走ってバトンをつないでいきます。
初めての経験となる3年生、練習するたびにうまくなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その4

高学年になったときに、見事なバトンパスができるといいな・・・
その夢を叶えるためにも、この折り返しリレーは重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その3

1、2年生は、折り返しリレーです。
リングバトンをつないでいきます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会 その2

まるで春先ではないかと疑ってしまうほどの暖かさ・・・
雲一つない快晴の中、学年リレー大会を行うことができました。

まずは、体育主任・景山先生考案の「ゆうすいくん体操」からスタート。
清水町ならではの体操、広まっていくといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リレー大会

画像1 画像1
子供たちの素敵な表情を後ほどアップします。
しばらくお待ちください。

図工の時間(4年生)

まぼろしの花の作品作りのつづきを行っていました。今日は色づけです。色がつくと表情が出てくる感じがしました。オリジナルフラワーをきれいに咲かせて欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(5年生)

版画のつづきを行っていました。5年生は清水町の自慢である「柿田川」が題材となっています。表は黒インクで版をしてあり、裏側に色つけをします。裏側に色をつけるので、何度も色の濃さや色合いなどを確認をしながら、集中して行っていました。華やかな作品になりそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間(6年生)

水溶液の実験を行っていました。アルミニウムと鉄を別々の試験管に入れて、塩酸で溶かし、さらに熱して残ったものをまた塩酸に溶かしたらどのようになるのかという実験を行っていました。
アルミニウムは溶けて別のものに変わり、鉄も溶けて水溶液が茶色に変わったことがわかりました。考察、実験、結論として考える力、不思議だなと思う事が学びとして深めていくきっかけになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気柄のベンチ♪

校内のベンチが変身しました!人気の柄になって子どもたちも嬉しそうです。休み時間に友達と日だまりで過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(3年生)

「ぼくのわたしのモンスター」の作品作りをしていました。ダンボールやネット、緩衝材などを利用して、アイデアスケッチを見ながら、形に切っていました。さて、どのようなモンスターが飛び出してくるのかとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生)

運動場のクラスと体育館を使うクラスと分かれて行っていました。
リレーの練習や3分間走など頑張っていました。最後まで走る姿はかっこいいですね。
体育館ではボール運動を行っていました。ダンボールの的にボールをあてて倒すゲームです。攻めるチーム、守るチームともに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(1年生)

ぺったんコロコロの背景を完成させていました。まずは無地の背景の紙の上に作った作品をのせて、お散歩している感じや登っている感じなど、どのようなイメージで仕上げようかなと考えていました。そのあと、背景の紙にローラーで模様をつけていました。奥行きがでる作品になると思います。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の時間(くすのき学級)その1

「昔の遊びにふれよう」とコマ回し、だるまおとし、けん玉、お手玉などに挑戦していました。コマに糸を巻いて、勢いよく投げます。何度も行うことで、糸を上手に巻くこともできたり、コツを覚えている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の時間(くすのき学級)その2

みんなでコマを回せるように頑張っていました。お手玉とだるま落としも挑戦していました。素朴な昔の遊びにふれることで、日本の伝統も学べますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水の呼吸!四ノ型「レジリエンス」

レジリエンスとは「自分で立ち直る力」の事です。
いろいろな困難があっても自分自身の心に向かって「だいじょうぶ!できるさ!へいき、へいき!」と気持ちを落ち着かせながら、高めていける力が前に進む力になると思います。
自分を信じて「生きる力」を強くしていきたいですね。
画像1 画像1

家庭科の時間(6年生)

ミシンでトートバッグ作りをしていました。協力してくださるボランティアの方にミシンのかけ方の手順を教えていただきながら、真剣に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(5年生)

リレーの練習をしていました。バトンパスの時のバトンの持ち方、助走、受け渡しなどを行っていました。リレー大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544