最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:103
総数:270935
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

生活の時間(2年生)

来年度の3年生に向けて、理科で使うキャベツの苗を植えていました。理科では植物や虫の観察をしていきます。みんなで植えたキャベツ!大きく育つと良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間(1年生)

「いろいろなかたち」について授業をしていました。色いたを4枚使って、まずは先生が作った形を一緒に作っていました。そのあと、1枚動かして自分の考えた形を作ったり、もとの形に戻してみたりと楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間(5年生)

「いろいろなグラフ」の授業をしていました。円グラフや棒グラフなど様々あります。今日は帯グラフの読み方を通してパーセンテージ(割合)を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(3年生)

□(四角)を使った式について学んでいました。□を使ったかけ算の式はわり算を使って答えを求めればよいとクラスみんなで導き出していました。問題に対しての取り組み方や先生の問いかけにもしっかり答えて、授業に集中している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(6年生)

「その日、ぼくが考えた事」の文章に出てくる語句を国語辞典で調べていました。調べた語句には付箋をつけて、わかったことに頷いたり、調べた語句の近くにある言葉をおもしろそうに読んでみたり、国語辞典の活用や言葉の楽しさを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校からの風景(富士山)

雲ひとつない青空です。空気が澄んでいるので富士山もくっきりと見えました。卒業式まであと1ヶ月となります。まだまだ寒い日が続きますので、体調に気をつけてお過ごしください。
画像1 画像1

わくわくの時間(5年生)

6年生を送る会の準備をしていました。一人一人自分の係の仕事を一生懸命に行っていました。飾りやメッセージボードをひとつひとつ心を込めて作ったり、劇や進行役の練習などもがんばって取り組んでいました。思いは一つ!当日に向けて成功したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生単の時間(くすのき学級)

「ありがとうミッション!」と題して6年生への感謝の気持ちを表したボード作りをしていました。折り紙で折ったハートや星を心を込めて貼っていました。体育館につながる教室前の廊下に掲示しました。きっと素敵な思いが届くと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の時間(2年生)

「わたしたんけん」の授業をしていました。タイトルを書いたり写真を貼ったりと表紙を作っていました。もう少しで完成するそうです。立派なアルバムになっていたので、これまでの自分の成長の喜びと今後の目標やがんばることなども考えられる一冊になっていたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(1年生)

オリジナルTシャツ作りをしていました。画用紙にクレパスを使って模様を考えて描きます。その後に絵の具にたっぷりの水を含ませてから色を塗っていきます。クレパスの浮き上がったような様子に「魔法がかかったみたい!」と嬉しそうに作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間(4年生)

グラフにしたらわかることの授業を行っていました。表の問題から折れ線グラフにし2つの違いのわかりやすさを知ったり、正三角形の数とストローの本数についての問題に意見を出しながら様々な方向からの考え方があること学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(6年生)

分数の復習や速さを比べる問題などに取り組んでいました。先生の問いかけを良く聞いていて授業に集中している様子が伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の時間(5年生)

映像などを見ながらいろいろな性格や人柄を表した単語を覚えていました。優しい、かっこいい、強い、美しいなどいろいろあります。今後は自分のヒーロー像が伝えられるように学んでいくそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(3年生)

「漢字のでき方」の授業をしていました。ものの形からできた漢字、記号で表した漢字、二つの漢字の意味を合わせてできた漢字などの復習をかねて学び、さらに他にどんな漢字のでき方があるのかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(3年生)

「わにのおじいさんのたから物」という題材の授業を行っていました。タブレットを使って5つの問いについて自分の意見を記入していました。3年生ではローマ字も習うのでタブレット入力も慣れている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(くすのき学級)

ものの数え方やカタカナ、漢字の練習などを行っていました。先生に確認してもらいながら丁寧に漢字を書いていました。学年が違うので学習の進め方も工夫しながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間(6年生)

「わたしの大切な風景」と題した卒業制作の学校風景を描いていました。廊下や階段、教室など思い入れのある大好きな場所ばかりだと思います。6年間の思い出となる作品に仕上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとう月間!

「勇者たちにとどけ!ありがとうの矢」と題してもうすぐ卒業する6年生へありがとうの気持ちを伝えるメッセージを廊下や昇降口に掲示しています。そんな下級生からの気持ちに応えるように6年生もまた1年生から5年生へメッセージを綴っていました。(写真下5年生へ用)
コロナ禍で交流が難しい状況ですが、子どもたちのお互いを思う温かい気持ちにじんわりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間(3年生)

自分の字を見て直したいところ、もっとよくしたいところはどうしたら改善できるかな?とお手本を見ながら書いていました。運筆に合わせて、身体全体を使って書くことに意識を向けて行っていました。筆を立て、姿勢を正すことで集中力も増しているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくの時間(5年生)

SDGsについて学んでいました。まず17項目の目標の中から気になる1つを選び、自分ができる取り組みについて考えていました。さらに、ピラミット上に深めたい目標順に並べて、どうしてこの順番にしたのかなど意見を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544