最新更新日:2024/05/20
本日:count up112
昨日:80
総数:754484
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

緊急 1年2組 早帰り及び学級閉鎖

1年2組のインフルエンザ及び発熱の欠席が14名となりました。
本日(10日)は昼食後、13:30に下校します。
なお、3月13日(月)、14日(火)の2日間は学級閉鎖となります。

1年2組の児童は13日、14日の西之口児童館への受入は停止になりますので、各家庭での対応をお願いします。

3年3組 「2年生につたえる会」

1組に続き,総合的な学習のまとめとして,「2年生につたえる会」を開きました。
1月からの準備の成果を発揮し,一生懸命が伝わる発表をすることができました。
「2年生に分かってもらうにはどうしたらいいかな。」と一人一人が考え,簡単な言葉を選んだり,ゆっくり話したりする工夫をしました。
発表内容だけでなく,発表する態度にも気を付けることができました。
よく考え,よく練習したから,よい発表ができたことを自信にしてほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザ情報

1年2組の欠席状況です。
1年2組は明日(10日)の欠席状況によっては、早帰り等の対策を実施する場合があります。2組の保護者は本日配布の案内をご覧ください。

欠席8名(インフルエンザ5名)、早退1名

本日急に欠席が増えました。今のところ他のクラスは影響がありませんが、十分に気をつけてください。手洗い・うがいに心がけてください。

なっとう

1年3組の給食です。
今日は「納豆」が出ました。
納豆が出ると、食べることができない子が必ず数人いるのですが、3組は全員食べることができます。(苦手な子はいましたが)
えらいなあ〜。
お箸でぐるぐるぐるぐる・・・。
ねばねばをたくさん出して、みんなおいしく食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷神車保存会

西之口区の雷神車保存会副会長の竹内茂博さんが来校されました。
先日、鬼北小のホームページに雷神車の市文化財指定の記事がアップしてあったのを見られて、わざわざご挨拶に来てくれました。
お話ししていると、地域の子どもたちをとても大切にしていることがよく分かりました。ありがたいことです。鬼北小としても地域の行事等には喜んで協力させていただきます。
文化財指定の記念で作った日本てぬぐい(写真)もいただきました。

今年は5年に一度のきたまつりです。4月29日・30日に行います。
今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

運びます

卒業アルバムが届きました。
まずは教室まで運びます。
近日中に配布します。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいいお手伝い

学校で嘔吐物が出た時は、砂をかけてからポリ袋に回収します。
ノロウイルス等の感染症予防のためです。

保健委員がいつも吐物専用の砂をペットボトルに入れて準備しておきますが、今日は1年生がお手伝いをしてくれました。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12年後の私 パート3

何度見ても夢が広がります。
ピアノ奏者、保育士、画家・・・。
思う存分に挑戦して欲しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 2年生に伝える会

3年3組で総合的な学習で学んだことを2年生に発表しました。
一生懸命に原稿を考えました。
一生懸命にプレゼン資料を作りました。
一生懸命に覚えました。

発表を終えると、2年生からはたくさんの温かい感想が出ました。
中には、
「やどかりのことがよく分かりました。でも僕は鬼崎海岸でやどかりをとって、家に持って帰ったら、お母さんに怒られました。」
大人が聞くと、くすっと笑いが出るような感想もありました。

3年生の一生懸命が2年生に伝わりましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 「2年生に伝える会」

 総合の学習の一年間のまとめとして,総合の授業で学んだことを「2年生に伝える会」を開きました。
 この日のために,1月から準備に取りかかってきました。グループでテーマを決め,原稿を書き,発表用にプレゼンテーションソフトを使って写真資料を用意し,2年生にかっこいいところを見せるぞと,一生懸命,練習してきました。そして,本番。少し緊張気味でしたが,堂々と発表できました。一年間の成長がうかがえる発表でした。子どもたちも発表が終わって,とても満足そうでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から新班長です

来年度に向けて明日(9日)から新しい班での登校となります。
新しい班長と副班長が先頭と後ろにつきます。
現6年生は班の最後尾で歩き、安全を確かめてください。
まだ慣れていないので交通安全には十分に気をつけてくださいね!


今日の給食

1年2組を訪問しました。
今日は今年度最後のソフトめん。肉みそがけです。
はしを上手に使って、ズルズルとすすって食べました。
みんなで仲良く食べることができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生へ伝えよう

3年3組の総合的な学習です。
今度3年生は2年生に、総合的な学習の内容について説明する会を開きます。
今日はそのためのリハーサルを教室で行いました。

発表者は少し緊張しながらも、はっきりとした声で説明できています。
静かに順番を待つこともできています。
2年生にうまく伝えることができるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力をお願いします!

6年の昇降口にバザー用品の回収ボックスが設置してあります。
いらなくなった体操服、赤白帽子、ジャージ、リコーダーがありましたらぜひお持ちください。3/8〜3/15まで回収ボックスは設置してあります。

鬼北小国際交流実行委員会の方々が運営費(派遣団の受け入れ活動費)の一助として、子ども会の歓送迎会でバザーを行います。

○3月20日(月・祝)9:30より
○常滑市体育館 第2会議室



画像1 画像1 画像2 画像2

1年生がんばっています!

明日、1年生が主催して6年生とのお別れ会を開きます。
1年生はたくさんたくさん6年生にはお世話になりました。
司会から運営まで1年生が行います。
今日は大放課に実行委員が一生懸命にリハーサルを行っていました。
1年生、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

合同練習

2回目の卒業式合同練習でした。
入場から一通り流し、その都度修正しました。

卒業生、在校生ともに呼びかけも歌声もよく出ています。
立派です。
子どもたちの真剣な姿を見ていると、少し感傷的にもなります。

6年生と4・5年生が対面していると、両者の体格差を痛切に感じます。
10数センチは違うでしょうか?
子どもの一年の差は大きい。
心も体も・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生活委員会のあいさつ運動がありました。
今年度は今日が最後の活動となります。
6年生の委員ががんばってきた活動は、ぜひ来年も継続してもらいたいです。
最近は生活委員だけでなく、多くのボランティアの子どもが登校後に手伝ってくれます。
今日は1年生が行ってくれました。

みんなが仲良く楽しく生活するために、もっともっとあいさつでいっぱいの学校にしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

久しぶりに「今日の給食」です。
1年1組の給食の様子です。
おじゃました時間が少し遅かったので、もう食べ終わってしまった子もいました。
「おいしいよ」と言ってパクパク食べていました。
今日は常滑名物の「あかもく」を使った献立でした。

<献立>
白飯、牛乳、じゃがいものうま煮、ごぼうつくね、あかもくポン酢和え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後の私

6年図工「12年後の私」の作品、第2弾です。
キャビンアテンダントや初めての一人暮らしに憧れたり、ゆっくりと休日に散歩したり。
夢や憧れをがいつか実現できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お試しパソコン

1年3組がコンピュータ室を使いました。
今の子どもたちは、生まれたときから多くの家庭でパソコンがあります。
だから学校で初めてパソコンの授業をしても、手つきが慣れています。
今日はお絵かきをしましたが、マウス扱いと画面を見る目は一人前でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終(1〜5年)
3/24 修了式

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269