最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:751612
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

7/22 常滑市こどもスマイル応援事業

 8月の常滑市こどもスマイル応援事業のポスターが届きました。

 4日(火) お魚ソーセージ(アレルギー代替:お肉ソーセージ)
 6日(木) ガリガリくん(アレルギー代替え:オレンジシャーベット)
 27(木)・28日(金)常滑牛乳もちシャリアイス(アレルギー代替:マスカットもちシャリアイス)
 31日(月) 知多牛コロッケ

  常滑市こどもスマイル応援事業(8月)

7/22 大放課の様子3

 こちらは、せみの抜け殻集めに、カニつかみ・・・
 これはお見事!大きなカニを発見しましたね!
 そして・・・分かりますか?せみのぬけがらブローチ。鬼北では、ひそかなブームになっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 大放課の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボールに、遊具遊び・・・
 先生たちも真剣に遊んでいます♪

7/22 大放課の様子

 暑い日になりました。こんな暑い日でも、子どもたちは、暑さに負けることなく、思い思いの遊びに没頭しています。
 ドッジボール、遊具あそび、長なわとび・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7/22 古くなった金属製容器の使用にご注意ください

厚生労働省より注意喚起がありましたのでお知らせします。

 古くなった金属製容器にスポーツドリンクを入れて保管したものを飲んだことで、容器内の金属が溶け出して、食中毒を引き起こす事例が発生しました。

 1 食品が接触する容器の内部にサビやキズがないか確認してください
 2 酸性の飲み物(炭酸飲料、乳酸菌飲料、果汁飲料など)を長時間、金属製の容器に保管しないでください
 3 古くなった容器は、定期的に新しいものに交換してください
 4 取り扱う食品の表示および注意喚起を確認して使用してください。

7/22 生活の中で心に残ったことを工夫して表そう その2 5年生

 5年2組の図工の続きです。とてもすてきな作品揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 生活の中で心に残ったことを工夫して表そう 5年生

 5年2組の図工は教室で行われています。夏休みに入って、エアコンのない図工室は使わないことにしました。今日は作品鑑賞です。鑑賞カードを持って、印象に残った作品3点について、感想をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 わっかでへんしん その2 2年生

 2年1組の図工「わっかでへんしん」の続きです。できあがった帽子やお面をかぶっている様子です。気分は剣士だったり、お姫様だったり、ゾンビだったり……そのつもりになって歩きまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 わっかでへんしん その1 2年生

 2年1組は図工「わっかでへんしん」で帽子やお面をつくっています。外は暑いですが、教室はエアコンがよく効いて快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 ヘチマの観察 4年生

 4年2組は朝一番で職員室前のヘチマの観察に訪れました。5分ほどで交代しながら、全員が観察と記録を終えて教室へ戻っていきました。今からの鬼北タイムで丁寧にまとめなおします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 大規模改修工事について

 明日から本格的に校舎の大規模改修工事が始まります。休日は大型車両が出入りいたします。大変危険ですので、正門からの出入りをご遠慮いただくとともに、校舎付近に近づかないようご協力をお願いいたします。
大規模改修について

7/21 麦茶の配付2

 麦茶の配付では、みんなが同じペットボトルをもつということで、友だちのものと自分のものの区別がつくよう、それぞれが工夫していました。
 キャップに油性のマジックで名前を書いたり、ペットボトルホルダーを利用したり、自分のタオルをまきつけ、輪ゴムでとめたり・・・。
 もってくるお茶の量を調整して、今日は昨日よりも少なめにもってきている児童もいました。
 さまざまな調整を図りながら、暑い夏を元気に乗り越えていきたいものです・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 今日の給食

今日の給食

○ ごはん 牛乳
○ かぼちゃいりみそしる
○ ぶたにくとピーマンいため
○ はっこうにゅう   発酵乳

 今日は、スマイル応援事業で、はっこうにゅうが付きました。暑い日でしたので、はっこうにゅうのつきものはありがたかったです。
 今日もおいしくいただきました。おさらもぴかぴか。牛乳のふたもきれいにお片付けできました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 お茶を配付しました

 給食時に麦茶のペットボトルを配付しました。それぞれペットボトルケースを用意してそこに入れています。水筒に補給する児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7/21 市内小中学生向け特別上映会のお知らせ

 Netflixで配信中の常滑市が舞台のアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」につきまして、市内の小中学校の児童(4〜6年生)・中学生を対象にした特別上映会が行われます。
 鬼崎北小学校と鬼崎南小学校は、8月1日(土)12:45〜(104分間)、場所は常滑市民文化会館です。詳しくは、本日、4〜6年生児童に配付いたします案内をご覧ください。
 この特別上映会への参加・不参加につきまして、7月27日(月)までに担任までご回答くださいますようお願いします。 
画像1 画像1

7/21 ぬりえ「すてきなくるま」 1年生

 1年1組の廊下にはぬりえ「すてきなくるま」が掲示されています。車のもよう、車の背景に立っている木の実に工夫をしました。車が大好きな子がたくさんいて、力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 観察をしてたたき染めをしよう その2 1年生

 たたき染めの続きです。じゅうぶんたたいた後で、のせてあった新聞紙を取り除きます。花やはっぱが「押し花」状態になっています。これでもすてきな作品と思いますが、ここからさらに花やはっぱをはがします。こうして「たたき染め」が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 観察をしてたたき染めをしよう 1年生

 1年1組は、アサガオの花やはっぱを使ってたたき染めをしました。
 まず花壇に行ってアサガオの花やはっぱを選びました。教室に戻って観察用紙に絵を描いて色やかたちなどについて気づいたことをまとめました。
 それができたら、観察用紙を提出して、たたき染めの準備に入ります。紙の上に花をおき、新聞紙をのせて、上からげんこつ、手のひら、筆箱、スティックのりなどいろいろなものでバシバシたたきます。教室がとてもにぎやかになりました……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 朝のリズム発表会 2年生

 2年2組は教室で音楽の授業を受けています。「朝のリズム」を手拍子や足踏みをしながら表現しています。「えがお」「大きいうごき」「リズムにのって」の3つを大切にしています。

 おはよう ほら朝の風
 おはよう みどりの若葉
 おはよう 校庭 鳥たち 花壇の花も
 おはよう みんな光ってる 晴れた空に ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 お茶の配付

 今日から本来ならば夏休みの期間に入ります。常滑市では一人1本ずつ、毎日500mlのペットボトルが配られます。今日、さっそく届いたお茶を給食用の冷蔵庫に入れました。給食時まで冷やしてから配る計画です。ひと箱の重さが12キログラムあり、これを16箱運び入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269