最新更新日:2024/05/02
本日:count up23
昨日:169
総数:752190
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

9/24 委員会活動 その2

 委員会活動の続きです。運動場では、運動委員会が運動会のラジオ体操のお手本となります。その位置取りの確認と模範演技を練習しました。また総務委員会は開会式や閉会式の運営の打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 委員会活動 その1

 給食後に委員会活動を行いました。図書館の改修工事が終わり、図書委員会は久しぶりの図書館での活動です。放送委員会は教室にマイクを持ち込んで、運動会の放送練習をしています。保健委員会は、セントレアから寄贈された1000枚のレジ袋を仕分けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24今日の給食 その2

 今日の給食の続きです。
 そして今日は「子どもスマイル応援事業」として「尾張桂新堂本舗のえびせんべい」がつきました。子どもたちは給食の最後まで大切にとっておいて、いよいよ袋を開けてほおばっています。味がとっても濃厚で、給食では普通味わえない一品です。「これは持って帰る!」と大切にしまっている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 今日の給食 その1

今日の給食
○ごはん 牛乳
○沢煮椀
○ささみ大葉梅肉フライ
○ひじきご飯の具
○尾張桂新堂本舗のえびせんべい    えびせんべい

 ひじきご飯は枝豆がたっぷり入って甘みのあるおいしさです。ささみのフライは中のお肉はちょっと固めで、よく塩コショウがきいてます。子どもたちは「これって何のお肉?」とわからない様子でした。鳥肉のような、豚肉のような……。
 沢煮椀は薄味です。「沢煮椀」を調べてみると、「豚の背脂を細く切って塩でもんで湯通しし、これとせん切りにした野菜をだし汁で煮て塩としょうゆで薄味に仕立てた汁物」などとありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 クラブ決め 5年生

 3時間目に5年生は全員体育館に集まってクラブ決めをしました。すでに6年生のクラブ決めは終わっており、体育館に貼ってあるクラブ名のカードには6年生の参加人数が書き込まれています。5年生の第1希望では偏りがありましたが、第2希望へ変わってくれる児童もいて、上手に制限人数におさまりました。
 室外スポーツ 室内スポーツ 裁縫 昔の遊び 図書 レクリエーション 音楽 ダンス イラスト ドッジボール 工作 なわとび 一輪車 折り紙 なぞとき 全部で15のクラブが用意されましたが、このなかの音楽、なわとび、一輪車は5・6年生の希望者がなく、実施されないことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 わり算の性質 4年生

 4年2組は算数でわり算の性質について勉強しています。
  6÷2=3
  60÷20=3
  600÷200=3 のように、割る数と割られる数をどちらも10倍、100倍しても答えは等しくなります。このことのわけを、1円玉、10円玉、100円玉を使って考えました。
 そして、わり算では割る数と割られる数に同じ数をかけても、同じ数で割っても答えは変わらないことを勉強しました。
 この性質を使えば、900÷300 2800÷700 12万÷3万 のような計算も、9÷3 28÷7 12÷3 のようにかんたんにすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 応援うちわ 3年生

 3年1組は運動会で応援に使う「うちわ」をつくっています。応援うちわは、赤い画用紙を半分に折ってうちわに貼り付けてつくります。みんなが画用紙を広げて好きな絵や言葉を描いています。担任の先生が作品をひとつ手に取って見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 「やまなし」を読んで 6年生

 6年1組は、宮沢賢治の短編童話「やまなし」を読んで、心を引かれる言葉や表現をもとに情景を想像しています。グループを作って、感じたことを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 糸のこスイスイ その1 5年生

 5年生の図工作品「糸のこスイスイ」が2階渡りに展示されました。電動のこぎりで板を切り、自分だけのホワイトボードを作りました。作品の一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 糸のこスイスイ その2 5年生

 5年生の図工作品「糸のこスイスイ」の続きです。通りがかる児童が作品を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 今日の給食

今日の給食
○ソフトめん 牛乳
○ミートソース
○ハムとナッツのサラダ
○冷凍みかん

 ミートソースで食べるソフトめんはスパゲティのような、うどんのような……給食ならではのおいしさです。ハムとナッツのサラダは口当たりの柔らかさをイメージしてぱくっと食べると、カリッと歯ごたえが。こちらは予想にないおいしさです。冷凍みかんもとっても冷たく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
画像1 画像1

9/23 クラブ決め 6年生

 3時間目に6年生がクラブ決めをしました。10月からの開催になりますが、子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。昨年までのアンケートをもとに15のクラブを決めました。
 多くのクラブは、最低人数の7人以上6年生が希望したので成立しました。しかし、4・5年生が入らないと成立しない・・・というクラブもあるので、4・5年生が入って無事成立するとよいですね。

 成立したクラブでは、クラブ長や副クラブ長を決めていました。クラブ長をやりたい熱い気持ちを話して、クラブ長を決めるクラブもありいました。

 5年生は明日、4年生は明後日決めます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 改修記念に招き猫をいただきました

 学校の南側で鉄鋼業を営んでおられる丸茂工業様から、改修記念として金銀の招き猫をいただきました。鉄を鍛造してつくられたもので、販売もしておられるそうです。ずっしりと重い招き猫です。
画像1 画像1

9/23 フェンス設置工事

 運動場東側の高さ1.2メートルほどのフェンスが古くなって傾いたり破れたりしていましたが、新しく大きなフェンスを設置していただけることになりました。工事が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/23 来客用玄関の靴入れが新しくなりました

 来客用玄関の靴入れはこれまでふたがなく、スリッパ置き用に使われていて、靴はそのまま玄関に並べてもらっていました。
 大規模改修の機会に、この靴入れも新しくなりました。先週金曜日に撮影した写真と比べると違いがよく分かります。学校にお迎えする方々に気持ちよく使っていただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 国際協力ってどんな仕事? 6年生

 常滑市在住で、国際協力機構(JICA)で活躍されている山本さんが、本校6年生にお話をしてくださいました。「国際とは?」「協力とは?」といった質問の後で「国際協力とは、平和と発展のため、開発途上国・地域の人々と一緒に働くこと」と話されました。

 国際協力の例として、その地域に適した米作りの仕方を教える、新幹線をつくる、スポーツの指導などが紹介されました。

 山本さんが国際協力を目指すきっかけとして「6年時のTSIEへの参加」「部活のコーチとのよき出会い」「祖父母の死をきっかけに命の大切さを考えたこと」の3つだったそうです。

 職業調べをしている6年生にとって、多くの職業の方のお話を聞くのは将来の夢を考えるにあたり、非常に参考になります。児童は真剣な表情で聞いており、講話の最後の質問では非常に多くの児童から質問が出されました。

 終了後に山本さんから「しっかりと話を聞いてくれて、質問も多くの児童からされてうれしかった。」とのお言葉をいただきました。また、「自分の話が、みんなの将来を考えるのに、何かきっかけになってくれるといいなあ。」と話されて学校を後にされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 野菜をそだてよう 2年生

 2年生の生活科の時間です。育てているだいこんの間引きをしました。

 〜子どものかんさつノートより〜
 はっぱをさわったかんじは、ちょっとべたべたしました。はっぱのかたちは、まるやハートやぎざぎざがありました。1つだけぎゅうにゅうパックの外へにょろんと出ていました。

 大きく育って、おいしいだいこんになるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 音楽の授業後の消毒作業

 学校では、新型コロナウイルスの感染症対策を行いながら、子どもたちの教育活動が実現できるよう努めております。
 音楽の授業で、リコーダーを使用した後には、スクールサポートスタッフの方が机・いすの消毒作業をていねいに行っています。
 さまざまな方に支えていただきながら、子どもたちが安心して活動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 来校の際の手順のご案内

 学校へお越しの際には、以下のとおりの手順でお願いします。
1 南校舎の玄関からお入りください。
2 手指の消毒にご協力をお願いします。
3 来校者記入用紙にお名前と来校時刻をご記入ください。
4 来校者用名札を首からかけていただき、職員室へお声かけください。

 本校では、現在の状況を踏まえ、日を設定しての学校公開は行っておりませんが、お子さんの様子は、いつでもご覧いただけます。お子さんの学校でのがんばりをぜひご覧ください。
 ご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 大放課の様子3

 虫とりを楽しむ子もいました・・・

 「かわいいバッタ、みいつけた!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 運動会総練習

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269