最新更新日:2024/04/30
本日:count up27
昨日:198
総数:751837
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

12/4 今日の給食

今日の給食
○ごはん 牛乳
○ぶたじる
○イワシの梅ダレかけ
○キュウリの昆布和え
○ういろ       ういろ

 今日は常滑市子どもスマイルの日! 給食に出たのはういろです。とても甘くてよい香り。久しぶりに食べたういろはおいしかった〜♪ 今度自分でも買って食べてみようと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 跳び箱遊び その2 1年生

 先生たちからコツを教えられて、もう一度挑戦です。おっ!できる子が増えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 跳び箱遊び 1年生

 1年生は、跳び箱遊びをしてきましたが、今日から跳び箱を飛び越すことに挑戦です。最初は誰も成功できません。みんな跳び箱の上に座ってしまいます。そこで先生たちがもう一度コツを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 「曲がり」と「折れ」の筆づかい 3年生

 3年2組は書写の授業でカタカナで「ビル」を書いています。身につけるポイントは「曲がり」と「折れ」の筆づかいです。鉛筆のように自由に筆を動かすと字形が整いません。始筆、送筆、そして穂先を流すように「曲がり」を表現します。難しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 難しい合唱曲に挑戦 6年生

 6年1組は「いのちの歌」というとても難しい合唱曲に挑戦しています。特にアルトパートが難しくて、苦戦しています。でも一生懸命集中してがんばりました。みんな美しい響きを感じ取れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 おはなしからうまれたよ 1年生

 1年2組の廊下には読書感想画「おはなしからうまれたよ」の作品が掲示されています。お話を読んだときの楽しい気持ちが、画用紙いっぱいにのびのび描かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 わくわくおもちゃランド 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらのジグソーパズルのコーナーでは、参観中のお父さんもパズルに挑戦してみえました。
「カットを入れるラインが工夫されていて、なかなかおもしろい!よく作られているなあ。」と感心してみえました。子どもたちの嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

12/3 わくわくおもちゃんランド 2年生

 わなげにミニゴルフ、ヨットカーレースのコーナーもありました。コーナーを担当する子も、お客さんもみんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 わくわくおもちゃランドをひらこう! 2年生

 2年生が生活科の授業でわくわくおもちゃランドをひらきました。
 こちらはあやつりにんぎょうのコーナー。普段の学習机が人形さんのステージです。かわいい登場人物の楽しいお話の世界に、お客さんも引きこまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 クラス遊び 6年生

 6年2組がクラス全員で長縄をしていました。非常にテンポよくみんなで声を出しながら跳んでいました。あのスピードでタイミングよく入るのは私には難しいのですが、多くの子どもたちが上手に入っては跳んで出て行くを繰り返していました。

 笑顔いっぱいで、楽しんでいる姿がステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 パンフレット作り 国語 6年生

 6年3組では「日本の伝統文化を伝えよう」で修学旅行での学習を生かしたパンフレット作りをしています。

 自分たちが撮った写真やイラストを交えながら、パンフレットの形や開き方が工夫されたパンフレットができています。みんなに読んでもらうことを考えてていねいに字で書いていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 三年とうげ 3年生

 1組の国語の授業は3年とうげの内容を短い文章で上手くまとめる学習をしていました。桃太郎のお話を例にしながら、考えていました。

「・・・おじいさんが」と「・・・によって」をつなぎながら最後は「・・・物語」で終わるようにうまくまとめられましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 分数のたし算 3年生

 3年生にも電子黒板が導入されました。あの大きなディスプレイに自分の字が書けるのは、やはり楽しいものですね。いつも以上に多くの子どもたちが手を挙げていたと思います。

 電子黒板パワーでみんなの頭脳もパワーアップ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 今日の給食

今日の給食
○むぎごはん 牛乳
○なまあげのちゅうかに
○あいちのやさいはるまき
○ツナとだいこんのサラダ
 1年生の教室です。しっかり勉強して、遊んだあとは、おなかもぺこぺこ。つるんとのどごしのよい「なまあげのちゅうかに」も大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 外国語 5年生

今日の目標は、注文を聞いたり、こたえたりする言い方をマスターしようです。

子どもたち:What would you like?
先生:I'd like Okonomiyaki.
子どもたち:OK. Okonomiyaki.

繰り返し練習します。先生があらかじめ示したキーワードを先生が読み上げたときのみ、カードをとります。ゲームを楽しみながら、会話に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 音楽 2年生

 鍵盤ハーモニカで、「こぎつね」の曲を練習しました。この曲は、途中で手を右側にスライドさせる箇所が出てきます。これを、授業の中では「おひっこし」と呼んでいました。
 先生が、「おひっこしを上手にして、最後まで演奏するのが今日の目標です。」と声をかけます。うまくおひっこしして演奏できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 クラブ活動 その4

 クラブ活動の続きです。工作クラブは、普段は図工室での活動ですが、工事の関係で6の2で活動していました。クリスマスのリースやツリー作り、ペーパークラフトに集中して取り組んでいました。

 ペーパークラフトは非常に細かい部品を切り取ったり、のり付けしたりと真剣な表情で取り組んでいました。

 クリスマス関係のものを作っていたみなさん、クリスマスに間に合いそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 クラブ活動 その3

 図書クラブは図書室で活動していました。真剣に本を読んだり、しおりを作成したりしていました。

 カットを選んだり、自分で絵を描いたりしてお気に入りのしおりができそうです。ますます読書が楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2 クラブ活動 その2

 クラブ活動の続きです。裁縫クラブです。

 作品を真剣に作っていました。自分で縫っていて上手くいかないところは、先生に手伝ってもらったり、教えてもらったりして作品作りに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 クラブ活動

 今日のクラブ活動の様子を紹介します。

「昔の遊び」クラブは先週に引き続きコマ回し。上手に回していましたが、なかなか難しいものですよ。楽しい活動で笑顔がいっぱいでした。

 昭和の時代に生まれていたら、ヒーローになれたかも?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269