最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:151
総数:753840
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/22 感染予防のための授業

 5年生も感染予防のための授業をしています。手洗いの仕方や、次亜塩素酸水での手指の消毒についても詳しく説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 待ちに待った学校再開 4年生

 分散登校ですがようやく学校再開です。今日はBグループの日。昨日に続いて、各学年順番に身体測定をしました。体育館で距離を取って並んで測定しています。
 教室に戻るときには、せっけんを使って丁寧に手洗いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 待ちに待った学校再開 2年生

 最初の学活で、新型コロナウイルスに感染しないための予防の仕方について勉強しました。マスクをすること、換気をすること、近づきすぎないこと、手洗いをすることなど、2年生にとっては少し難しい内容ですが真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 待ちに待った学校再開 6年生

 6年生は昨日と同様、最初に机と椅子の高さ調整をしました。去年まで3年生が使っていた机や椅子を自分に合わせます。六角レンチでボルトを緩めて、高さを変えて……とちょっと手間がかかりますが、仲間で協力しながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 待ちに待った学校再開 1年生

 今日も一人一人名前を確認しながら新一年生を迎えました。手に消毒のスプレーもしています。みんなまだ慣れない様子で、とても行儀よく着席してお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 待ちに待った学校再開

 分散登校2日目、Bグループのみんなにとっては今日が待ちに待った学校再開です。あいさつの声も元気よくみんな登校しました。地域の方が今日も立哨してくださっています。6年生の班長が、新1年生を見守り、気遣いながら歩いているのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 通学団で下校しました。

 3時間の授業を終えた後、通学団ごとに運動場へ並びました。1年生も班長に案内してもらって、自分の班に並びました。今朝が初めての通学団登校でしたが、特に困ったこともなかったようです。今日は先生たちも、担当の通学団の待ち合わせ場所まで歩き、心地よい汗をかきました。
 通学路の途中まで、迎えに来てくれた保護者もみえました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 遊び方を覚えました 1年生

 1年生は、授業時間を使って、中庭での遊具遊びをしました。遊具を仲よく順番に、そしてあまり近づきすぎないように遊ぶことを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 運動場で遊びました

 放課はみんな運動場に出て遊びました。バスケット、鉄棒、網登り、おにごっこなどいろいろです。屋外では、お互いの距離をとればマスクをはずして運動してもよいこととしましたが、ほとんどの児童はマスクを着けたまま、あまり激しくない遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 健康チェックカード 3年生

 健康チェックカードが配られました。毎日の体温、せき、だるさなどを確認するためのものです。毎日確認することを説明してから、連絡帳に貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 係決め 4年生

 分散登校中で半分しか児童がいませんが、この機会に係り決めも進めています。黒板に大きな紙を貼って、希望する係や委員会を書き入れていきます。明日、もう半分の児童が書き入れて、それから調整をしていきます。
画像1 画像1

5/21 図書館も開館しました

 分散登校期間中は、40分授業、15分放課としました。2回の放課はいずれも図書館を開館しています。昨年度の図書委員が継続して貸し出しを担当してくれました。来館者はあまり多くありませんが、読書好きの児童が本を借りていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 待ちに待った学校再開 3年生

3年生は「手洗いの仕方」について視聴覚室で確認しました。「コロナウイルスはねえ・・・」と説明できる子もいて、もしかしたら先生よりも詳しいかも・・・と思いながら見ていました。

放課にはキャベツの中から、モンシロチョウの卵や幼虫を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 「自分を 友達を 家族を まもるために」

学校を再開するにあたり、感染症予防、ウイルスの正しい理解についてなど、子どもたちに理解してほしい大切なことを指導しました。1,2年生は、担任が紙芝居を使ってお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 待ちに待った学校再開 4年生

体育館での身体測定から戻ってきた4年生の子どもたちが、手洗いをしていました。
驚いたことは、以前にも増して「手洗い」が上手になっていたことです!!
その姿から、ご家庭でも、手洗いにしっかり取り組んでいたことがうかがえました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 児童会役員の任命をしました

 児童会役員の任命を校長室で行いました。分散登校中なので、今日の任命は一人だけです。「総務」と刻印されたバッジも手渡しました。鬼崎北小学校のためにがんばってください。
画像1 画像1

5/21 身体測定

学年ごとに体育館で身体測定を行いました。
窓を全開にし、間隔をあけて座り、順番に身長・体重を測定しました。
1年生はとても落ち着いて行動することができました。
画像1 画像1

5/21 マスクを配りました

 常滑市出身で中国浙江省にお住まいの久田栄二さんから寄贈いただいたマスクを一人10枚ずつ配りました。これからの学校生活に欠かせないマスクです。久田さんに感謝しながら大切に使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 待ちに待った学校再開 6年生

 6年生は、昨年まで3年生が使っていた教室に入りました。始業式ではできなかった机や椅子の高さの調整をしました。
 「課題ちゃんとできました」と家庭学習の様子を教えてくれる6年生もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 待ちに待った学校再開 1年生

 「お名前を教えてください」と担任の先生が声をかけます。先生方もまだ1年生は顔と名前が一致しません。廊下に並んで、一人一人除菌スプレーを使いました。
 「おはようございます」と声をかけましたが、1年生はとっても緊張して席に着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2年なわとび大会(大放課)
1/26 3年なわとび大会(大放課)
1/27 1年なわとび大会(大放課)
6年 市音楽家派遣事業(5限)
1/28 3年なわとび大会(大放課)
1/29 1年なわとび大会(大放課)

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269