最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:71
総数:751539
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/25 今日の給食 その2

 デザートには、富士山ゼリーがつきました。
 ゼリーをプッチン♪したり、ハート丼を作ったり・・・

 今日も、楽しく、おいしい給食でした!
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 今日の給食

今日の給食

〇むぎごはん 牛乳
〇ツナじゃが
〇ハートがたてりやきハンバーグ
〇あおじそサラダ
〇たくじょうドレッシング
☆ふじさんゼリー

 人気おかず部門第5位のハンバーグが登場しました。今日は、特別にハート型💛  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 位置の表し方 4年生

 4年生は碁盤の目のようになっている街で位置の表し方を勉強しています。
 テレビ塔……東へ300m行って、北に400m行く
      →テレビ塔(東300m,北400m)
 噴水(東300m,北0m)
 図書館(東600m,北500m)
 郵便局?  文化ホール?  市役所?  学校?

 座標の考え方を身につけさせることがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 にているかんじ その2 1年生

 1年2組の国語「にているかんじ」の続きです。おやおや、今度は「石あしで右をける」と先生が間違えました。この間違え方は子どもたちも予想していたようです。すぐに正しく修正されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 にているかんじ 1年生

 1年2組は似ている漢字を見分けることに挑戦しています。あら、先生がわざと間違えて、「見を貝つける」としました。「ちがう〜」と大騒ぎです。児童が「貝を見つける」と修正しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 生活科発表会 その2 2年生

 2年2組の生活科発表会の続きです。1年生に見てもらうことで、2年生の学習内容が1年生に引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 生活科発表会 2年生

 3時間目に2年2組が体育館で、1年1組を招いて生活科発表会を行いました。自分たちが小さい頃、どんな毎日を送ってきたか、どのように育ったかを寸劇や、クイズ形式で発表しました。1年生は大喜びできいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 愛知県映画感想文コンクール優秀賞

 5年生児童が「愛知県映画感想文コンクール2020」に応募して、優秀賞を獲得しました。映画を見た感想を書きたいという気持ちで、すすんで応募したそうです。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 明日へつなぐもの 5年生

 5年2組は卒業生へ贈る歌「明日へつなぐもの」の練習をしています。大きな声を出して合唱することはまだできません。今日は歌詞をしっかり覚えるため、楽譜を見ないで顔を前に向け、小さくつぶやきながら歌っています。それでも伴奏者のすてきな演奏が音楽室に広がり、みんなの美しい響きが感じられます。すでに感動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 のりすき体験 1年生

 1年2組は、のりすき体験で使った「す」を洗いました。昨日、水を入れたたらいに浸け置きしてこまかなのりを浮かせておいて、今日は流し場でスポンジやたわしで洗いました。天気がよくてぽかぽかと暖かいですが、水はまだまだ冷たく、「冷たい〜」と言いながら洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 海の生きもの調べ 発表練習 3年生

 3年生は総合的な学習で海の生きものについて調べてきました。その内容を2年生に向けて発表します。今日は3年1組が発表のための練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 ユニセフ募金

 今日はユニセフ募金2日目です。総務委員が各教室を回って募金を呼びかけました。「ユニセフ募金ってなに?」と1年生がたずねました。「世界じゅうで困っているひとたちを助けるための募金です」と説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 のりすき体験 その4 1年生

 1年生ののりすき体験の続きです。のりをはがしたあとの「す」を水を入れたたらいに入れました。このまま一晩おいて、細かなのりを浮かせて、明日洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 のりすき体験 その3 1年生

 1年生ののりすき体験の続きです。はがしたのりはビニール袋に入れて、「す」に貼ってった名前をはがして貼り替えました。これで持ち主をまちがえたりしませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 のりすき体験 その2 1年生

 自分がつくったのりをはがします。はがしたあとで光ですかしてみて、「茶色だ〜」と言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 のりすき体験 1年生

 1年生は5時間目に、干してあったのりを「す」から取り外しました。「す」を左右にひっぱると簡単にのりがはずれます。それからていねいにのりをはがします。先生がやってみせると、「すご〜い」と歓声があがりました。「す」には名前が貼ってあるので、つくった本人に先生が渡していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 今日の給食 その2

 こちらは、6年生の給食です。卒業お祝いの6年生には、特別にチョコクレープがつきました。6年生は大喜び! 卒業お祝い給食
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 今日の給食 その1

今日の給食

○ちゅうかめん 牛乳
○しょうゆラーメン
○とりのからあげ
○きりぼしだいこんのごまずあえ

 引き続き、卒業お祝い給食週間です。今日は、おかず部門第2位のラーメンと、第3位のとりのからあげがつきました。おいしくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 家庭科の作品作り その3 6年生

 6年2組の家庭科作品作りの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 家庭科の作品作り その2 6年生

 6年2組の家庭科作品作りの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269