最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:174
総数:754695
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/11 さわやかチェックカード 1年生

 保健委員会の発案で、全校で「さわやかチェックカード」に取り組んでいます。早寝早起き、歯磨きなど健康な生活を送れているか自分で振り返ります。1年1組でチェックカードに〇を書き入れている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 くるくるクランク その2 6年生

 6年1組の図工「くるくるクランク」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 くるくるクランク 6年生

 6年1組が図工で「くるくるクランク」の制作に入りました。まずは内部の仕組みからです。クランク軸を箱の中にセットして、軸に支柱を立てていきます。支柱の先に取り付けるキャラクターはこれからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11  もうじゅうがりゲーム

 2年生の体育の時間です。ボールを投げて、もうじゅうにあてるゲームです。もうじゅうに当たったら1点、もうじゅうがぐらぐらゆれたら2点、もうじゅうを見事たおしたら(たおれたら)3点とのことです。
 さあ、みんな何点とれたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 もうじゅうがりゲーム2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんなもうじゅうもいました。
 うまくたおせたかな?

6/11 ペア遊び その4 2・5年生

 2年生と5年生のペア遊びです。こっちはペアドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 ペア遊び その3 2・5年生

 2年生と5年生のペア遊び「だるまさんが転んだ」です。いろんなポーズで止まってますね……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 ペア遊び その2 2・5年生

 2年生と5年生のペア遊び「だるまさんが転んだ」です。オニが反対を向いている間に動いて、オニが振り向くと、そこでぴたっと止まります……コマ送りのようで面白いです。最後は一気にオニに襲いかかってます……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 ペア遊び 2・5年生

 大放課に2年生と5年生がペア遊びをしています。これは「だるまさんが転んだ」ですね。コマ送り風でお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 まとあて 1年生

 1年生は体育で「まとあて」を楽しんでいます。3メートルくらい離れたところからソフトバレーボールを転がしたり投げたりして、コーンにあてます。大きなコーンは1点、小さなコーンは2点です。楽しみながら、点数を覚えながら足し算もしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 足し算と引き算 3年生

 3年1組は算数で、2けたの足し算、引き算を暗算で計算することを勉強中です。考え方を教科書で習った後で、実際にやってみています。電子黒板が自動で次々と問題を出しますので、それを見て口々に答えを言っています。10秒ほどすると正解が表示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 くるくるクランク その3 6年生

 6年2組のくるくるクランクの続きです。かわいいキャラクターが取り付けられていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 くるくるクランク その2 6年生

 6年2組のくるくるクランクの続きです。もう少しで完成……最後の一工夫をがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 くるくるクランク 6年生

 6年2組の図工「くるくるクランク」がほぼ完成しました。ハンドルをくるくる回して、箱の上に取り付けたキャラクターが上下するさまを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 教育実習生 4年生

 4年1組では朝の会を教育実習生がしています。メモを片手に、伝え忘れがないようにしています。今日は給食が備蓄用カレーになってしまったことも説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 交通安全指導

 登校後に一部の通学団を体育館に集めて交通安全指導を行いました。登下校時に飛び出しをしてしまう人がいるようです。少しの不注意で大切な命を落としてしまうことにならないよう呼びかけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○はちはいじる
○とりにくのねぎだれかけ
○きゅうりのこんぶがらめ
○きらずあげ

「はちはいじる」の由来を調べてみると、「1丁の豆腐から八人分作れることから」また、「あまりにもおいしくて、たくさん(八杯も)おかわりしてしまうことから」名づけられたそうです。子どもたちも、しっかり完食しました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 6/10 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

 教育委員会からの連絡です。この内容は本日Home & Schoolで配信済みです。

 本日、北学校給食共同調理場の調理員の中に、新型コロナウイルス感染症の陽性者1名が確認されました。この職員は、同居の家族が感染したことで濃厚接触者に指定され、PCR検査を受けていました。6月4日(金)まで調理業務に従事していましたが、業務中は感染防止策を徹底しておりましたので、すでに提供した給食については問題がないことを保健所が確認しています。なお、この職員については、出勤停止としています。
 同調理場では、保健所からの指示はないものの、念のため全職員に対して検査を行います。そのため、明日11日(金)は業務を停止いたします。なお、給食については、同調理場が関わらない非常用のカレーとごはん、牛乳を提供いたします。
 このたびは、ご迷惑をおかけする事態となり、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 同調理場の業務再開につきましては、検査結果並びに保健所の指導をふまえて決定するため、メール配信にてあらためてご連絡いたします。

6/10 私のごみ減量宣言 4年生

 4年2組は総合的な学習で、環境について学んでいます。今日はごみを減量するための自分にできることについて意見を発表しています。

 ・いらなくなった紙はメモや勉強に使ったりする
 ・いらないものを買いすぎないように注意する
 ・ごみが少ない食べものを買う
 ・リサイクルして他の国に送る
 ・できるだけごみをつぶして出す

しっかりと学ぶことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 委員会活動

 委員会活動の様子です。総務委員会は「あいさつビンゴ」、放送委員会は「先生紹介イベント」、生活委員会は「あいさつパズル」の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式
1/11 給食開始

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269