最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:71
総数:751567
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/10 ミシンにトライ! 5年生

 5年2組の「ミシンにトライ!」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 ミシンにトライ! 5年生

 5年2組はコンピュータ室でミシンに挑戦しています。今日のめあては、
1 上糸のかけ方、下糸のつり方をマスターしよう
2 直線ぬい、角の曲がり方、返しぬいをマスターしよう
 です。協力して学び合って、基本のぬい方をマスターします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 租税教室 6年生

 6年生で税理士の方に来ていただき、租税教室を行いました。
 税金というと、「取られたくない」という気持ちになりがちですが、日ごろ当たり前と思っているサービスが税金でまかなわれていることに気づきました。もし税金がなかったら、どれほど大変な世の中になるか、わかりやすくアニメで学びました。アニメを見たあとで、「税金を納めてもいい」という気持ちになった人が増えました。
 最後に、税金の使い方を決めているのが国会です。選挙に行くことは、自分たちが納めた税金の使い道を決めることになると教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 委員会 その2

 委員会活動の続きです。図書委員会は、「冬のおすすめ本」づくり、環境委員会はポスターの貼り替え、保健委員会はさわやかチェックの結果に基づいて、改善した方がよい児童に向けて、アドバイスカードを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 委員会

 今日は委員会がありました。給食委員会は給食チェックの結果の「ぱくぱく賞」と「ぴかぴか賞」を準備しています。運動委員会は教室から遊び用のボールを持ってきて空気を入れたり、新しいボールにクラス名を書き入れたりしています。総務委員会は、「ありがとう感謝の会」の進行打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 卒業の歌「次の空へ」 6年生

 6年2組は音楽の時間です。卒業式に向けて、卒業の歌「次の空へ」の練習中です。でも感染症対策として、声を出すことができません。なので楽譜を見ながら曲を聴いたり、ペアを作って曲に合わせて手拍子をしたりすることで、心の中に曲を刻み込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 円柱をつくろう 5年生

 5年2組は円柱の展開図をかき、それを切り抜いて、実際に円柱をつくっています。展開図を作って組み立てる経験をすることで、円柱の側面積や、体積を求める計算などができるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 展開図をかこう 5年生

 5年1組は立体の展開図をかいています。
 ・底面が1辺3cmの正三角形で、高さが6cmの三角柱
 ・底面が半径2cmの円で、高さが4cmの円柱
 自分の図をお互いに見せながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 詩の鑑賞 2年生

 2年1組は詩の鑑賞をしています。友達の詩を読んで、よかったところを伝えよう、というめあてで、ハートマークの形をしたメッセージカードを描いています。たくさん描いてから切り抜いて、作者にプレゼントします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 道案内のしかたを知ろう 4年生

 4年2組は外国語活動の時間です。今日は道案内のしかたについての勉強です。
  go straight(まっすぐ) 
  turn right(右へ曲がる)
  turn left(左へ曲がる)
 の3つを覚えました。続けてサイモンセッズゲームです。先生が、
 Simon says turn left.のように言います。その言葉によって、その場で足踏みしたり、右を向いたり、左を向いたりします。
 もし、simon says と言わずに、go straight だけなら指示に従ってはいけません。何度も繰り返すなかで、直進、右折、左折の言い方を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 楽しく写して & 算数の補充 2年生

 2年2組は図工で版画の下描きをしています。同時進行で少人数指導担当の先生が算数の補充授業もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 耳トレ 2年生

 2年2組は音楽の時間です。音楽の授業はいつも「耳トレ」から始まります。先生の弾くピアノを聴いて、その音やメロディに合わせて、決められたポーズや動きをします。音楽が止まったら、その瞬間に動きを止めます。ゆかいなポーズや動きがたくさんあります。そのまま停止していると、「だるまさんがころんだ」を見ているようです……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 昔の遊び その3 1年生

 1年生の昔の遊び体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 昔の遊び その2 1年生

 1年生の昔の遊び体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 昔の遊び 1年生

 1年生は生活科で昔の遊び体験をしています。とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙タブレット投票 その2

 タブレット投票ですが、誰からも画面を見られないようにするために、数人ずつタブレットを持って廊下に出て、そこで投票・送信しています。
 もちろん投票の結果の集計は自動的に行われます。選挙管理委委員が残って票を数える作業はありません。時代が変わりました……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙タブレット投票

 演説が終わりました。続けて選挙管理委員長から投票のしかたについての説明がありました。今回の投票は電子投票です。タブレットを使って投票する人を4人選んで送信します。各教室では選挙管理委員が補足説明をして、投票の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙リモート演説会 その2

 各教室の様子です。電子黒板に立候補者が映し出されています。演説の声もよく聞こえます。演説が終わると拍手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙リモート演説会

 6時間目に児童会役員選挙の演説会を行いました。立候補者が視聴覚室に集まり、選挙管理委員会の運営で演説会が始まりました。
 立候補者が欠席している場合には、応援責任者が原稿を代読します。拡大した立候補者の顔写真を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 うばわれた自由 6年生

 6年2組は道徳の時間です。自由とは何かについて考えます。
 自由とは何でしょうか。狩りに来たジェラール王子は、ルールは窮屈だ、したいことをするのが自由だ、と言います。これに対して森の門番のガリューは、国のきまりを守ることやルールを守ってその中で他人のことも考えるのが自由だと主張します。王子の怒りに触れたガリューは牢屋に入れられてしまいます。その後、ジェラール王子はどうなったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269