最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:188
総数:752000
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/26 ペア遊び その2 2・5年生

 2年生と5年生のペア遊びの続きです。視聴覚室は5年2組とそのペアの2年生たちです。激しく争っています……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 ペア遊び 2・5年生

 大放課に2年生と5年生がペア遊びをしています。体育館と視聴覚室に分かれて、どちらも同じ「何でもバスケット」をしています。体育館は5年1組とそのペアの2年生の子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 一輪車

 大放課にオレンジロードを通りがかると、児童たちが今日も一輪車の練習をがんばっています。「校長先生、見て見て〜」と上手に走らせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 茶色の小びん その2 5年生

 5年2組の器楽演奏「茶色の小びん」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 茶色の小びん 5年生

 5年2組は器楽演奏で「茶色の小びん」のパート練習をしています。担任の先生も来て、みんなの様子を写真に収めています。全員での合奏が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 タイピングレッスン 2年生

 2年生はタブレットでお絵かきソフトで「つきすすめ」のデザインや、eライブラリのタイピングレッスンをしました。うまくプログラムが起動しないと、「先生〜」と呼ぶ声が続いて、先生は大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 水泳の授業 1年生

 明日、1年生は市の温水プールへ出かけます。初めての水泳の授業です。先生たちがとってきた温水プールの写真を見てイメージをふくらませています。他にもプールカードや、タオル、サンダルなど準備が大変です。まずは明日はうまく着替えができて、水に入って、無事に学校に戻ってこられたら合格かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 コロコロガーレ 4年生

 4年1組は図工で、ビー玉を転がして遊ぶ立体迷路のおもちゃ「コロコロガーレ」を制作中です。3〜4階建てになりますので、各階ごとに順番に作って、あとで組み立てます。うまく転がるか試しながらの制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 歯科検診 2年生

 今日は2・4年生と午後から1年生の歯科検診があります。2年生の歯科検診の様子です。昨年、1年生のときは、口を開けることができなかった子がいましたが、今年はみんな歯科検診を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 室町の文化と人々のくらし 6年生

 6年2組は社会科で室町時代の勉強をしています。ちょうど金閣寺や銀閣寺の話が出ています。金閣(寺)を建てたのが足利義満であることなどです。もうすぐ実物を見ることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 青い海を取り戻せ 6年生

 6年1組は道徳の授業で、社会に役立つことを、というテーマで「青い海を取り戻せ」という題材を取り上げました。
 東日本大震災で壊滅的な被害を被った岩手県大船渡市の海で、ダイバーである主人公が活動の中心となって、海中のがれき撤去に取り組んでいったお話です。
 数人で始めた取り組みは、最初、密猟者と疑われたこともありましたが、くじけることなく、1年半、延べ2500人が参加してがれきの撤去が行われ、きれいな海を取り戻したそうです。
 今週、鬼北小は海岸清掃に取り組みます。海をきれいにしようという気持ちは同じですね。この主人公と同じようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食 5月25日

○ロールパン 牛乳
○米粉マカロニと豆のスープ
○えびカツ
○アスパラガスのソテー

 今日のロールパンは、愛知県産の小麦を50%使っています。
スープの中に入っていた米粉マカロニは星形。「星、かわいい!」という声が聞こえてきました。「大豆」「青エンドウ豆」「ひよこ豆」「赤インゲン豆」の4種類の豆、輪切りソーセージが入って、カラフルなスープでした。えびカツも、アスパラのソテーもとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 見学の続き 子ども図書室 3年生

 とてもきれいな図書室でした。図書館の本は、種類ごとに色のシールが貼ってあって、分かりやすくしてあることを教わりました。利用カードがあれば、1回で20冊まで借りることができますが、今日は1冊だけ好きな本を選びました。借りた後は、好きな本を静かに読んで、本に親しみました。今回借りた本は、学校でまとめて返却しますが、ぜひまた家族でも足を運んで、たくさん読書ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 青海市民センターとこども図書室の見学 3年生

 3年1組は、市のスクールバスを利用して、青海市民センターと市役所の中にできた、こども図書室の見学に出かけました。市民センターでは、部屋の中の様子を見せてもらい、どんなことをする部屋なのか、質問をしながら見学をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 眼科検診 1年生

 1年生は眼科検診を受けました。1年生は「ぜんぜんこわくなかったよ〜」と言いながら出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の思い出の場所鑑賞 その2 6年生

 6年2組の図工「学校の思い出の場所」の作品鑑賞の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の思い出の場所鑑賞 6年生

 6年2組は図工「学校の思い出の場所」の作品鑑賞をしています。みんなとても上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 アサガオのたねを植えよう その3 1年生

 1年2組もアサガオの種まきを始めました。このあとで、水を入れたペットボトルをセットします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 アサガオのたねを植えよう その2 1年生

 1年1組のアサガオのたね植えの続きです。中庭に出て作業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 アサガオのたねを植えよう 1年生

 1年1組はアサガオのたねの植え方を習っています。
・鉢に土を入れる
・土に指で穴をあける
・たねを入れる
・土をかける
 やり方がわかったら先生からたねを受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 修学旅行
6/10 修学旅行
6/14 海のお祭り2(潮干狩り)【中止】
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269