最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:71
総数:751571
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

半田空の科学館 その1 4年生

半田空の科学館で見学をしました。展示物を実際に手で触ったり体験したりすることで、科学に興味をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 2・5年ペア活動 その3

元気に走り回り、おにごっこを楽しみました。

5年生実行委員の皆さん、楽しい時間をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 2・5年ペア活動 その2

大なわの後は…5年実行委員さんの進行による、ペア遊びです!

おに役の子どもたちは黄色帽子になり、みんなで記念撮影をしたあと…


おにごっこスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 2・5年ペア活動 その1

2・5年生のペア活動として大なわの練習をしていました。
5年生が大なわを回してくれているのですが、入るタイミングがつかみやすいように、速さを調節したり、跳びやすいように大きく回してくれているので、上手に跳べる子が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その4 6年生

リズム伴奏のスタンドシンバル、小だいこ…

たくさんの種類の楽器を使っての合奏は、難しそう。

1月末には、担任の先生に発表をするそうです。
みんなで心を合わせて、すてきな「LOVE」が届けられるといいですね。
がんばりましょう!
画像1 画像1

1/17 音楽 合奏練習 その3 6年生

副旋律の鉄琴…

伴奏の木琴…

低音のオルガン…

真剣な表情で演奏していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その2 6年生

主旋律のアコーディオン・ピアノ・リコーダーです。

けんばんも一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その1 6年生

6年生は、音楽で「LOVE」の合奏を行っています。

今日は、ジャズ特有の「スウィング」のリズムを感じながら演奏することを意識して練習しました。

「揺れる」ようなリズム、つかめたかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 冬の植物のようす 4年生

 4年2組はタブレットで冬の植物の様子を写真に撮っています。理科の勉強で、春夏秋冬それぞれの季節の植物の様子を記録に残して比較しています。今日はサクラの枝の様子と、ヘチマの様子を撮影しました。これから教室にもどって観察記録をかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 自分の 名前で詩を作ろう 3年生

 3年2組は図書室で詩を作っています。見てみると、自分の名前を横に書いて、その一文字ずつを頭にして、詩を考えています。おもしろいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 色紙で二等辺三角形や正三角形をつくろう 3年生

 3年1組は色紙を使って二等辺三角形を作りました。色紙を半分に折って重ねて、はさみで切ってから広げると二等辺三角形ができます。
 次に正三角形を作りました。コンパスや分度器は使いません。色紙を半分に折って広げてから、折り紙のかどを今作った折り目に重ね合わせます。そうすると3つの辺の長さが等しい正三角形が作れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 つなぎ方を考えよう 3年生

 3年2組は理科で電気の通り道について勉強しています。今日の実験は、乾電池、豆電球、銅線をどのようにつなぐと明かりがつくのだろうか、という問いを立てて確かめます。
 タブレットを使って、ペンで赤と青の銅線をつなぎます。豆電球を使って、そのつなぎ方で明かりがつくかどうかを確かめます。明かりがつかないつなぎ方も記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1/16

今日の給食 1月16日

○ごはん 牛乳
○あいちのいわしいりつみれじる
○ちたぎゅうコロッケ
○なばなのあえもの

愛知のイワシ入りつみれ汁は、イワシやスケトウダラのつみれ団子、とうふ、えのきだけ、にんじん、ねぎ、はくさい、たまねぎに、しょうがが入ったしっかり味のおだしが合わさり、とてもおいしかったです。
知多牛コロッケは、衣がカリッとしていました。
菜花の和え物は、甘い味付けで色鮮やか…。なんだか春の訪れを感じさせる一品でした。

今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 チューリップの球根 1年生

 5時間目に1年2組は学級花壇にチューリップの球根を植えました。けっこう深く掘ってから底の方に埋めます。4月にきれいな花が並ぶのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 漢字の勉強 1年生

 1年1組は漢字の勉強をしています。今日は、糸、目、玉、村を習いました。指で何回かそら書きをしてから、漢字練習帳で書いて覚えます。がんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 尾教研書写コンクール 特選

 尾教研書写コンクールが行われ、たくさんの人が入選しました。
 そのうち特選の児童9名に、校長室で表彰伝達をしました。優等、入選の人は教室で担任の先生から表彰してもらいます。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 ふゆさがしビンゴ その2 1年生

 1年1組のふゆさがしビンゴの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 ふゆさがしビンゴ 1年生

 1年1組は冬探しビンゴをしています。
 ・葉っぱがない木 ・白い息  ・木や草の芽
 ・あたたかい服  ( フリー )・落ち葉
 ・青い空     ・冷たい風  ・茶色の草

 1列見つけてビンゴ!しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 身体測定 6年生

 今日は6年生が身体測定をしています。身体測定をする前に、先生から感染予防についてのお話を聞いています。感染症から自分を守るために大切なことを「うまくきたえて」の合い言葉で教えてもらっています。

 う うがい
 ま マスク
 く 空気の入れ換え
 き 規則正しい生活
 た 体力をつける
 え えいようのバランスを考えて食べる
 て ていこう力をつける

 お話を聞いたあとで、身体測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 お話のさくしゃになろう 2年生

 2年1組は国語でお話作りをしています。
 つくるときのポイントは3つです。
 1 まとまりに分ける
   「はじめ」「なか」「おわり」
 2 文をくふうする。
  ・話す言葉は「 」を使う。行を変える。
  ・主語、述語をはっきりする。
   ○○は〜
   〜と言いました
   〜とたずねました
   〜と答えました
 3 「、」や「。」をつかう

 ただ想像してお話を作るだけではなく、読み手に伝わるような書き表し方について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 入学説明会

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269