最新更新日:2024/04/26
本日:count up117
昨日:241
総数:751463
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/28 道徳 国旗と国歌を大切に 2年生

2年1組の教室では、世界のいろいろな国について書かれた本をペアで仲良く見ていました。

国旗には、いろいろな思いが込められていることも分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28  理科 地震 5年生

地球の表面は、いくつかの大きなプレートに分かれていて、このプレートとプレートの境界で、互いにぶつかったり、離れたりしています。

こうした動きによって、プレートの境界近くに大きなエネルギーがたまり…このたまったエネルギーが一気に解放されると、地震が発生します。

先生が、下敷き2枚を使って、地震のしくみについて、分かりやすく説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 昼放課…

今日も、元気いっぱいに遊んでいます。

この上で、ひなたばっことは…。確かに、暖かくて、のんびりできて、気持ちがいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 図工 たのしくうつして〜かたがみをつくって〜2年生

2年生は、ステンシルローラー版画の「版」を作っています。

みんな、色や形の重なりを工夫しながら、版のデザインを考えていました。

どんな版画ができるかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 なかよし学級 みんながんばっています

みんな、がんばっています。

「裏、表100点だったよ!」と見せてくれた子がいました。
すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 校長先生と一緒に会食

今日は、6年1組の7人が応接室にやってきました。

今日のメニューは、カレーライス、のりスパサラダ、みかん…。

校長先生との特別な給食、どうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 半田市空の科学館 4−2 2

とても分かりやすいおじいちゃんの説明で
プラネタリウムを楽しむことができました。

今日の夜
西の空には,とても光る黄色い木星が見えるそうですよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 半田市空の科学館 4−2 1

今日は,4年2組が空の科学館に行ってきました。

プラネタリウムまでの時間を,科学館の中で体験活動をしながら過ごしました。

・冬の星で代表的なオリオン座の絵が描かれたボルタリング
・宇宙ロケットを用いた勝手に回る椅子
・宇宙空間をイメージした斜めの部屋  など

理科に関わるたくさんの経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 ごちそうパーティーはじめよう 1年

図工で「ごちそうパーティーはじめよう」の学習をしました。
紙粘土で自分が作りたいごちそうを考えました。
紙粘土の色を混ぜて作りたい色にすることに苦戦していましたが、「もう少し黄色を足したらできそう!」など、考えながら作ることができました。
とっても楽しそうで、おいしそうなごちそうができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 半田市空の科学館 4−1 2

プラネタリウムは,とても美しかったですね。

明日は,4年2組が行きます。
お楽しみに〜!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 半田市空の科学館 4−1 1

本日,半田市にある空の科学館に4年1組がいきました。

4年生は1年間を通して,「空」のことについて学習してきました。

夏の大三角や冬の大三角など,代表的な星についてはバッチリです!!

科学館に入り,空について学ぶ展示物で学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 昼放課 中庭では…

寒さに負けず、元気いっぱいに遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 昼放課の鬼北ったち

外は風が強く吹き、とっても寒い昼放課…

2年生は、みんなでおにごっこするために運動場に集まっていました。

寒さに負けない、この元気な笑顔(^o^) いいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27  やさしい4年生…

なかよし教室の前にある学年園で、先生と4年生2人が、草取りをしていました。

「手伝うよ…」と、自分たちから草取りのお手伝いをしてくれていたそうです。

自然にこのようなやさしい行動ができる4年生に感激!
画像1 画像1

2/27 掃除タイム

4年生の掃除の様子です。

階段、体育館前トイレ、理科室の水道下の床磨き…。

みんながんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 校長先生と一緒に会食 6年生

2/26より、給食の時間、グループごとに応接室で校長先生と会食をしています。
今日は6年2組の6人がやってきました。

普段しゃべる機会があまりない校長先生とお話をすることや、慣れない応接室に緊張している様子でしたが、徐々に緊張もほぐれてきて、将来の夢や、中学校で入りたい部活について話していました。
 
小学校の思い出がまたひとつ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26  校長先生と一緒に会食 6年生

卒業間近の6年生…。「校長先生と一緒に会食」が始まりました。

今日は6年1組の5人が応接室に給食を持ってきて、校長先生と食べていました。               

「少人数」と「校長先生」という場に、緊張している(?)ように見えました。

「中学校になったらどんな部活に入りたい?」などの話題になったようです。

最後に、校長先生からしおりのプレゼントが手渡されました。
いい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/26

今日の給食 2/26

○ごはん 牛乳
○にくじゃが
○さばのぎんがみやき
○はくさいのこんぶあえ

今日は、ご飯のすすむおかずばかりでした。

にんじんやさやいんげん、こんにゃくも入った肉じゃがや、甘い味噌がおいしいさばの銀紙焼き、白菜、きゅうりの食感と昆布の塩気がおいしい和え物。

今日もごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 算数 直方体・立方体 4年生

4年生は、立方体の箱を方眼紙で作っていました。

展開図を自分で書いて組み立てると、面や辺のつながりや重なりがつかめてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 楽しかったよ、二年生 2年生

2年生での学校生活を振り返って、心に残っている思い出を作文に書きました。

1年生を招待し発表する計画を立て、これまで練習してきました。

どんな順序で話したら伝わるのか
話す時の声の大きさや速さはどれくらいがいいのか

がんばって練習した成果をしっかり発揮することができました。
とても立派でした!

1年生が、一生懸命聞いてくれていて嬉しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 4年2組 半田空の科学館見学
3/4 6年生を送る会(低学年の部)
3/5 6年生を送る会(高学年の部)
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269