最新更新日:2024/05/07
本日:count up49
昨日:163
総数:752656
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

今日の給食 1/31

今日の給食 1/31

○レーズンロールパン 牛乳
○コンソメスープ
○ウインナーとポテトのケチャックいため
○ほうれんそうのソテー

今日は、レーズン入りロールパン、かわいい星形の米粉マカロニが入ったコンソメスープ、ケチャップ味がおいしいウインナーとポテト等が出ました。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 教育相談

昨日から教育相談が始まりました。

友達のこと、通学班のこと、勉強のこと、うれしいこと、楽しいこと、困っていること、いやだと思っていること…。
何でも先生に話してください。

いい方向に向かうように、いっしょに考えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中学校作品展6年生表彰がありました

都合で他学年と一緒に表彰ができなかったため、別日に6年生出品者の表彰を行いました。

素敵な作品でしたね。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 図工 未来のわたし 6年生

6年生図工は、人体芯材に紙粘土で肉付けし、数名は着色に入りました。

未来のわたしをイメージしながら、ポーズ、衣服に加え、様子がより分かるよう、小物パーツにもこだわって丁寧に作っている子が多いです。

釣り竿が巧妙で驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 放送委員会より

図書館前の通路に、放送委員会からの「リクエスト曲募集」ポストが置かれています。

いろんな曲がありますね〜。

「この曲聴きたいな」と思ったら、2/2(金)までにリクエストしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1/30

今日の給食 1/30

○ごはん 牛乳
○ぶたじる
○イカフライのレモンソースかけ
○ひじきのいために

今日の献立は「調理員さんおすすめメニュー」です。

ぶた汁は、豚肉、とうふ、油揚げ、ねぎ、玉ねぎ、えのきたけ、ごぼう…とたくさん具が入っていて、おいしかったです。
いかフライのレモンソースかけは、弾力のあるいかフライにさっぱりしたレモンソースが合う!
どれもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 体育 キックベース 4年生

4年2組はキックベースを行っていました。

1,攻撃側は、相手のピッチャーが転がしたボールを蹴る。
2,フェアだったら、一塁カラーコーンまで走る。
3,守備のチームの人は、補球したら、決められたカラーコーンに全員が集まって座る。

攻撃側の選手が一塁に着くのと、守備側の人がみんなで集まって座るのとがどちらが早いかで、アウトかセーフかが決まります。

本塁ベースに戻ってきたら得点!

赤白とも、だんだんキックがうまくなって点数がたくさん入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 国語 詩を作ろう 2年生

2年2組では、国語で冬の詩を作っていました。

「冬と言えば…」

思いついた出来事、わくわくしたり、どきどきしたり、気づいたりしたことを挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 体育 持久走 4年生

4年1組は、持久走を行っていました。

赤・白、2人一組になり、1人が走っている間、ペアの児童はその様子を見ながら「あと、○周だよ!がんばれ!」と応援し、記録をつけていました。

第1回目からすべてタイムを記録し、意識するのは過去の自分の記録。
自分のめざすペース、速さをつかみながら、持久力をつけていけますね。

持久走と言えば、「きつい」「しんどい」というイメージが強いかなと思うのですが、このクラスの子はみんなとてもよい表情で取り組んでいて、お互いの励ましの声かけも素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 社会 6年生

6年生の社会の授業の様子です。

6−1は歴史のまとめ、振り返り
6−2は公民で、裁判所の役割について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 大放課2

元気いっぱいの子ども達の姿はうれしいですね。

ALTの先生となかよく楽しそうに遊んでいる子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 大放課1

今日は少し寒さも和らぎ、過ごしやすい気候でした。

大放課。元気に遊ぶ鬼北っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 体育 なわとび練習 1年生

1年生は、体育館で、なわとび個人の練習をしていました。

この冬に、みんな一生懸命練習したのですね…。

連続でリズムよく跳んでいる子がたくさんいて、驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 表彰を行いました

常滑市造形教育研究部会が主催した「小中学校作品展」で、優秀な作品を出品してくれた児童たちの表彰を行いました。

作品は、常滑市文化会館で31日まで展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 2・5年 なわとび大会

2・5年生でなわとび大会を行いました。
とても風が強かったですが、みんながんばっていました。

最初は、個人種目です。2年生が跳ぶときは、5年生が数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 国語 ことばを見つけよう 1年生

1年生が、クイズ大会をしていました。

教科書では「かばんの中には、かばがいる」「みかんの中には、かんがある」といった言葉遊びが紹介されています。

グループで作ったオリジナルクイズを、ニコニコしながら紹介している姿、クイズに正解して「やった〜」と喜ぶ姿がとてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 租税教室 6年生

5・6時間目に税理士の方に来ていただいて、租税教室を開催しました。

アニメを見せていただき、国民が納めた税金が、教育、消防、警察、道路の管理などに使われていることを知りました。

もし税金を集めないことにしたらどうなってしまうのか?
税金がなくなれば、警察も消防も救急車もすべてが個人負担になってしまい、道路も通行料を取られることになってしまいます。そういうことにならないように、税金が暮らしのために役立っていることが分かりました。

税金の使い方は国会で決められています。それを決める人たちは、国民が選んでいます。改めて選挙の大切さを考えるきっかけになりました。

今日は税に関する授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 2・5年 なわとび大会2

個人種目の次は、チームに分かれて大縄を行いました。
練習の成果が発揮できるように協力して跳ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校作品展 開催中

下記の日程、場所で開催されています。


各学校の代表作品が展示してあります。ぜひ、お立ち寄りください。

 日程 令和6年1月24日(水)〜1月31日(水)
    午前9時〜午後7時(最終日の1月31日は午後3時まで)
    休館日:毎週月曜日   

 場所 常滑市民文化会館 第二展示室

会場の様子が、1月28日(日)に、知多半島ケーブルネットワーク ニュースCCNC総集編で放映されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25  雪遊び 3年生

運動場の北側に残っていた雪で、元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269