最新更新日:2024/05/16
本日:count up28
昨日:80
総数:754400
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/12 初めての習字 3年生 その1

3年生は今日から、習字の学習が始まりました。
先生の話を聞きながら、習字道具から必要な物を出し、机の上に準備しました。
太筆は根元まで、小筆は穂先だけほぐすことを学び、筆をほぐします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 4年生 折れ線グラフのテスト

4年1組,1時間目は折れ線グラフのテストでした。グラフを書いたり読み取ったり、2つのグラフを比較して,違いや気付いたことを書き出したり。
資料を読み取って分析する力は、社会に出てからも必要です。
高学年の算数は、だんだん抽象的になり難しくなりますが、活用場面のある内容になっていきます。
みんな、よく頑張っています。
画像1 画像1

5/12 5年1組 音楽

5年1組、1時間目は音楽でした。クラップフレンズは、学級の息がぴったり。
強弱も付けて,手拍子だけで素敵なメロディが奏でられているようでした。
ドレミトレーニングは,みんな花丸。よくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 1年生 算数

今日は、算数スキルで、かずとすうじの復習です。
算数の一番の基本、物の数を抽象化し、図で表したり、数字に置き換えたりします。
絵をみて、一つ一つ数えながら、同じ数だけ丁寧に○を塗ります。
「できたよ。見て。」
と笑顔で見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年2組 道徳 友達だからこそ

くじ引きでグループを決めることになったとき、「くじをこっそり交換しない?」と持ちかけられた。二人ともいい思いはできるけど……。
ダメなことはダメと言える?

友達関係って難しい。自分だったら……。とよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 6年生 修学旅行スローガン

6年生は,6月の修学旅行に向けて少しずつ活動が始まっています。
今日は,スローガンのアンケート調査をしていました。タブレット、Googleフォームを使って集約します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 2年書写 良い姿勢

久しぶりの書写。まずは姿勢の確認です。

「こし ぴん、足、ぺた、おなかと背中にぐう1つ。」

1年生で習った良い姿勢の合い言葉。
さすが、2年生。みんなバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年生算数 わり算

答えが10より大きくなるわり算。
10円の模型を使いながら、10まとまりがいくつかを考えて,大きな数のわり算ができました。
レベルアップしているのに、「前のわり算より簡単!」
という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 1年生の教室前廊下で

朝、1年生の教室前廊下を通りかかった4年生が、本棚の整頓をしてくれました。
まだ、本を上手に立てて片付けるのが難しい1年生のために、上にのっていた本を取り出しやすく整頓してくれていました。学校のため、低学年のために力を出してくれる。さすが、高学年です。
画像1 画像1

5/12  図工 ふしぎなたまご 2年生

2年生の図工は、「ふしぎなたまご」から飛び出した世界を描きます。

今日は,自分のイメージするたまごを描きました。どんなものが飛び出すのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5/11

今日の給食 5/11

○ミルクロールパン 牛乳
○ソーセージとやさいのスープ
○やきそば
○がまごおりみかんゼリー

今日は子どもたちから人気のやきそばが出ました。豚肉、いか、ちくわ、ほしえび、にんじん、キャベツ…とおいしい具材がたくさん入っていました。
スープは、ソーセージ、ニンジン、玉ねぎ、エリンギ、コーン…と、これもまた具がたっぷり!野菜がたくさん摂れるスープです。
みかんゼリーもとてもおいしかったです。食後のデザートがあるとうれしいですね。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 生活 やさいをそだてよう 2  2年生

お話をしっかり聞いて、作業ができました!


植え替えが終わった苗を観察しながら、それぞれ自分の苗に名前をつけ始める子も…

トマトの「とっちゃん」
なすの「なっちゃん」

その後は、何のお料理で食べたいか…まで話が盛り上がり…
「ピーマンの肉詰めがすき」
「なすいためはおいしい」
「ピザにトマトをのせて…」

とても楽しそうに話していました(^o^)


自分で育てた野菜はきっと、とってもおいしいでしょうね。
大きく育って、おいしい野菜になりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 生活 やさいをそだてよう 1  2年生

2年生は、野菜の苗を鉢に植え替える活動をしました。

今日は、地域の「野菜の先生」をお迎えし、土の入れ方、苗の持ち方、水やりの方法などを詳しく教えていただきながら、作業をしました。

ミニトマト、なす、おくら、えだまめ、ピーマン、きゅうりの6種類の苗から選んで、自分の鉢で育ててていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 絵の具でゆめもよう 4年生

もようをつけた紙を切ったり貼ったりして、テーマをもった作品にしあげます。

楽しいアイデアがいっぱいあふれ出てくる4年生!

「これ何に見える〜?」

「この部分を切り取って、この向きに貼るとね…」

友だちと会話しながら、楽しそうに想像の世界を表現していました。

完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 絵の具でゆめもよう 4年生

4年1組は、前時までに体験した技法をつかって、作品を構成していました。
 
 ・ビー玉に絵の具をつけて転がす、ドリッピング
 ・自分の手やスポンジで型押しする、スタンピング
 ・網の上からブラシでこする、スパッタリング
 ・絵の具をたらして半分に折って広げる、デカルコマニー
 
楽しい色・かたちがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年生の教室

午後の教室では,漢字スキルで新出漢字の練習です。一文字一文字書き順を確認し,丁寧に練習していました。教室の後ろでは,インゲン豆の発芽実験中。発芽に水は必要なのか。
毎日インゲン豆の様子を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年生 スポーツテスト 反復横跳び

5時間目の体育の時間に反復横跳びの計測をしていました。

3人でグループを作り、友達の記録を2人で数えます。
心の中で応援しながら、数を数えていました。
いい記録は出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 1年生ひらがなれんしゅう

1年生は、プリントを使ってひらがなれんしゅう。

文字の形が整うように、一文字一文字丁寧に練習しています。

プリントに付いている塗り絵も大事な運筆の練習になります。
正しい持ち方でしっかり鉛筆を握り、自分の思ったとおりに動かせるようになってきました。

先生の指示で、プリントの片付けもささっとできます。

かっこいい!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 国語 いなばのしろうさぎ

2年生は,昔話「いなばのしろうさぎ」を聞いて,感想や気付いたことを話し合いました。
「鳥取県に伝わるお話だよ。地図のこの場所。みんなの住んでいる愛知県はここだね。」と日本地図を見て,みんな興味津々。
しろうさぎやサメの性格や行動を上手に読みとって感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 大放課の子どもたち

大放課には、子どもたちが思い思いの活動をしています。

外で元気よく遊んでいる子、友達とオルガン演奏を楽しんでいる子、係り活動や委員会活動を頑張っている子、先生と一緒に勉強をがんばっている子…。

心も豊かに育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 水泳学習 
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269