最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:80
総数:754374
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/29 教室で音楽 1年生

 1年生の音楽の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 教室で音楽 1年生

 1年生の今日の音楽は教室です。「ドレミの歌」で、音階ごとにポーズが決まっています。手を腰に当てたり、肩に置いたり、ほっぺたに当てたり、空に広げたり……音楽を流しながらどんどん速くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 アサガオのかんさつ その3 1年生

 1年生のアサガオの観察の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 アサガオのかんさつ その2 1年生

 1年生のアサガオの観察の続きです。こんなに大きくなったよ〜と自分の背と比べている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 アサガオのかんさつ 1年生

 1年生はオレンジロードでアサガオの観察記録をかいています。絵を描いたり、様子をことばで表したりしています。淡い色の花が大きく開いて、とてもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 動物歩きの材料集め その2 1年生

 1年生の動物歩きの材料集めの続きです。これはウサギですね。「ウサギとび」というと、古い私は手を後ろに組んでつらいトレーニングをイメージしてしまいますが、子どもたちは何も言われなくても手を耳の後ろに立てて、かわいいウサギを演じ始めました……つづけてイモムシを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 動物歩きの材料集め 1年生

 1年生は体育の時間に、いろいろな動物のまねをしています。動物の歩き方を取り入れた発表に向けて材料集めをしています。子どもたちの自由な発想で、「ブリッジ歩き」が出てきました……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 タンとウンのリズム 1年生

 1年生の音楽の授業の続きです。歌を歌った後で、タンとウンのリズム打ちリレーが始まりました。〇がタンと手を打ち、◇はウンと休みます。〇の中に縦線を入れるとタタ、です。黒板に書かれた記号に合わせてリズム打ちをしました。次にグループに分かれて自分たちでリズムを作って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 手のひらを太陽に 1年生

 音楽室から元気な歌声が聞こえてきます。1年生が音楽室で歌っています。
  ぼくらはみんな 生きている
  生きているから 歌うんだ
  ぼくらはみんな 生きている
  生きているから かなしいんだ
  手のひらを太陽に すかしてみれば
  まっかに流れる ぼくの血潮
  ミミズだって オケラだって
  アメンボだって
  みんな みんな生きているんだ
  友だちなんだ

 この曲の作詞は、アンパンマンの作者のやなせたかしさんです。漫画家でありながら作詞家としても活躍されたすごい方ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 おおきくなったよ その2 1年生

 1年生のアサガオのかんさつの続きです。大きくなったアサガオを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 おおきくなったよ 1年生

 5時間目にオレンジロードで1年生がアサガオの観察をしています。ずいぶん成長して、くるくるとつるが巻き付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 窓の外から…… 1年生

 大放課に校長室でホームページの記事を書いていると、窓の外からさかんに手をふったり、植え込みに隠れてそこから顔だけ出したり……と1年生がアピールしています。(2年生と思っていたら1年生でした……ごめんなさい。)手を振り返すと、もっと元気よく手を振ってくれました。マスクを外していると、手振りで「マスクをしなさい!」と指示されました。素直に指示に従いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 マット遊びの運動 1年生

 1年生はマットを並べてそこで遊びながら運動しています。今日は「かえる跳び」です。かえるになった気分で四つん這いの姿勢から連続で跳びます。
 次に、両手をついて両足を上げ、足の裏を2回、打ち合わせてから着地します。勢いあまって前転してしまう子も続出です……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 数の勉強 1年生

 1年生はプリントで数字の勉強をしています。数字にも書き順があります。正しい書き順で数字を書きながら、数字の表す数だけ、りんごに色を塗ったりしています。先生に見てもらって合格をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 ひきざん その2 1年生

 1年生のひきざんの続きです。数図ブロックを動かして、「5こ のこります」と見つけたあとで、ひきざんの記号「−」を使って式を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 ひきざん 1年生

 1年生は算数で引き算の勉強に入っています。

 (あめが8個並んでいる絵)
      8こ
 3こ たべると なんこ のこりますか。

 教科書の問題も、かぎりなく文が少なく書いてあって、「あめが 8こ あります」とは書いてありません。あめが8こある絵があるだけです……

 「3こ たべる」ことが「ひきざん」になることを数図ブロックを使いながら教えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 ボール遊び その2 1年生

 1年生のボール遊び運動の続きです。
 先生が「やめ〜」と号令をかけると、みんなすぐに動きを止めて、きちんと座ることができました。4月からとても成長しています。みんながすぐに座って話を聞く姿勢がとれるので、すぐ次の運動へ移れます。
 次は、ボールを床につきます。何回続けてつくことができるか挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 ボール遊び 1年生

 1年生は体育館でソフトバレーボールを使ってボール遊び運動をしています。ボールを高く投げ上げて、そのあいだに、何回か手拍子をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 さわやかチェックカード 1年生

 保健委員会の発案で、全校で「さわやかチェックカード」に取り組んでいます。早寝早起き、歯磨きなど健康な生活を送れているか自分で振り返ります。1年1組でチェックカードに〇を書き入れている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 まとあて 1年生

 1年生は体育で「まとあて」を楽しんでいます。3メートルくらい離れたところからソフトバレーボールを転がしたり投げたりして、コーンにあてます。大きなコーンは1点、小さなコーンは2点です。楽しみながら、点数を覚えながら足し算もしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 学校公開日
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269