最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:211
総数:753689
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/29 海の絵コンクール その3 4年生

 4年2組の図工「海の絵コンクール」制作の続きです。この絵の裏に応募票を貼り付けてコンクールに応募します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 海の絵コンクール その2 4年生

 4年2組の図工「海の絵コンクール」の作品紹介です。2つ作った人がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 海の絵コンクール 4年生

 4年2組も図工で「海の絵コンクール」の作品を作っています。「カニの絵が描きたい」というリクエストに応じて、先生が電子黒板でカニの画像を表示しています。みんなの作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 海の絵コンクール その2 4年生

 4年1組の図工「海の絵コンクール」制作の続きです。一人で2つ作った人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 海の絵コンクール 4年生

 4年1組は図工で「海の絵コンクール」の作品を制作しています。鬼崎北小学校は「海とともだち」活動をしており、このコンクールには特色ある学校として参加をします。
 前回はもっと大きなサイズでの応募でしたが、今回ははがきサイズです。かなり小さいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 常滑市水道課出前授業 その3

 よくかき混ぜていると、だんだんビーカーの底にかたまりができて、茶色くにごっていた水が透き通ってきました。
 ここでろ過器の登場です。ろ過器を通し、下から透明な水が出てくると、歓声が上がりました。子どもたちは目をくりくりさせて驚いていました。
 水がきれいになる仕組みを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 常滑市水道課出前授業 その2

 続いて、浄水場のしくみを実験を通して学びました。
1 1種類目の薬を入れてかきまぜます。
2 2種類目の薬を入れてかきまぜます。

 混ぜ方も、速くかきまぜたり、ゆっくりかきまぜたり、約束事が決まっていました。職員さんが教えてくださる通り、子どもたちは実験を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(金) 常滑市水道課出前授業 4年生

 社会科「くらしをささえる水」の学習です。4年生の児童が、常滑市水道課の方の出前授業を受けました。初めに、大型モニターを使って、浄水場のしくみを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 朝食の大切さを知ろう 4年生

 栄養教諭の先生にきていただき、4時間目に4年1組で食育指導をしていただきました。テーマは「朝食の大切さを知ろう」です。
 4年1組の実態は
  毎日食べている    23人
  ほとんど食べてきている 3人
  あまり食べない     1人
  食べない        0人  という結果でした。

 人間の体には「3つの目覚ましスイッチ」があって、
  1 体のスイッチ
  2 お腹のスイッチ
  3 脳のスイッチ
 これらにスイッチを入れるためには朝食が大切であることを教えてもらいました。朝食を食べるためにできることとして、
  早く寝る 早く起きる 時間を作る 準備を夜する
  運動する 規則正しい生活をする バランスよく食べる
 などの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 ヘチマの苗植え 4年生

 今日も4年生が職員室前の花壇に来て、ヘチマの苗植えや草取り、支柱立て、ネット張り、水やりなどをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 その6 4年生

 4年1組のお別れ会の続きです。けん玉、お笑い……隠し芸大会が始まりました。

 3週間の教育実習、お疲れ様でした。すてきな先生になってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 その5 4年生

 4年1組の教育実習生とのお別れ会の第2部です。クイズ大会が始まっています。
「A子はおじいちゃんと遊びました。そのときボールを使ってある遊びをしました。その遊びは何?」正解は……「ソフトボール」 どうしてか分かりますか?
 クイズで優勝したチームから順番に、みんなで用意した「プレゼント」を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 その4 4年生

 4年1組のお別れ会「お化け屋敷」の続きです。がんばってくれたお化けたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 その3 4年生

 4年1組のお別れ会「お化け屋敷」の続きです。がんばってくれたお化けたちを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 その2 4年生

 4年1組が企画した教育実習生とのお別れ会「お化け屋敷」の様子です。フラッシュを使って撮影しましたが、中はまっくらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 お別れ会 4年生

 今日は教育実習最後の日です。4年1組はお別れ会を企画しました。「おばけ屋敷」の歩き方を説明しています。視聴覚室にお化け屋敷を作ったらしいです……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 へちまハウス 4年生

 職員室の前の花壇で4年生と担任の先生が作業をしています。ここにヘチマを植えて育てるための支柱づくりです。「何て呼べばいいのかな?へちま畑?」と聞いたら「ヘチマハウス!」という元気な返事が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 教育実習 4年生

 4年1組の教育実習生の授業の様子です。ローマ字の勉強をしています。都道府県名をローマ字で書き表すにはどう書くか考えています。
 今日は教育実習最後の日です。すべての授業を実習生が行っています。大学の先生も来て授業の様子を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 「私のおすすめの本」でしおりゲット その2 4年生

 4年2組の「私のおすすめの本」の続きです。つくった「おすすめの本」とゲットしたしおりを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 「私のおすすめの本」でしおりゲット 4年生

 4年2組ではじゃんけん大会が開かれています。「私のおすすめの本」を書くと、図書委員会がつくったしおりを1枚もらえるイベントで、先生にじゃんけんで勝った人から順番にしおりを選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269