最新更新日:2024/05/10
本日:count up11
昨日:182
総数:753487
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

7/29 心に残った あの時 あの場所 5年生

 5年2組の廊下にも、図工「心に残った あの時 あの場所」の作品が掲示されました。
 「楽しいイチゴ狩り」「かめといっしょに泳ぐ!!」
 「でんしゃから見た大阪のまち」「友だちとテントでお泊まり会」
 「はじめてスキーできたよ」「英語の発表会」
 「いもうとがうまれた」
 作品名に心を動かされます……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 心に残った あの時 あの場所 5年生

 5年1組の廊下に図工作品「心に残った あの時 あの場所」が掲示されています。
 作品の一部を紹介します。
 「花のドーム(トンネル)なばなの里」「花火見ながら釣りをした」
 「豊浜で見た夕日」
 「逆転めざせ」「がんばった「生きる力」」「思い出のグローブ」
 「大会クラスで初めての発表会」「みんなでマーゴの湯」
 いろんな思い出がいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 生活の中で心に残ったことを工夫して表そう その2 5年生

 5年2組の図工の続きです。とてもすてきな作品揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 生活の中で心に残ったことを工夫して表そう 5年生

 5年2組の図工は教室で行われています。夏休みに入って、エアコンのない図工室は使わないことにしました。今日は作品鑑賞です。鑑賞カードを持って、印象に残った作品3点について、感想をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 心に残ったあの時、あの場所 5年生

 5年2組は図工「心に残ったあの時、あの場所」の仕上げに取りかかっています。
 みんな思い出の場所はいろいろです。映画館、イチゴ狩り、ゲーム、花火大会……心が温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 ひと針に心を込めて 5年生

 5年2組は家庭科で「なみ縫い」に挑戦中です。電子黒板で針の使い方をしっかりと見てからチャレンジしています。ひと針ずつ針を抜くのでなく、手を添えて布と針を交互に波のように上下させて、何針か縫い進めてから、まとめて糸を通します。「ちくちくちくちくしゅーっ」というリズムで縫います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 ひと針に心をこめて 5年生

 ひと針に心をこめながら、5年1組は、なみ縫いに挑戦しています。
 なみ縫いは裁縫の基本で、表と裏を同じ針目で、等間隔に縫っていきますす。2枚の布を縫い合わせたり、仮縫いしたりするときに使います。なみ縫い、玉結び、玉どめを身につければ小物などもばっちり作れます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 顕微鏡を使って観察しよう 5年生

 5年1組は理科の授業で顕微鏡を使って、メダカの赤ちゃんと、インゲン豆の種子の中身を観察しました。メダカの赤ちゃんは、全体の姿(目、心臓など)、栄養のふくろを観察します。インゲン豆の種子は、芽、くき、葉、子葉などを観察します。解剖顕微鏡と普通の顕微鏡の両方を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 なわとび 5年生

 5年生は体力つくりのために授業の最初になわとびを取り入れています。今日は体育館でなわとびチャレンジ。最初に各自で練習したあとで、笛の合図で全員一斉にスタート。1分間、引っかかっても跳び続けます。この取り組みを始めた頃は30秒でもきつかったそうですが、最近は1分間跳び続けることができるようになりました。今日は10人くらいが、一度もひっかからないで跳び続けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2年なわとび大会(大放課)
1/26 3年なわとび大会(大放課)
1/27 1年なわとび大会(大放課)
6年 市音楽家派遣事業(5限)
1/28 3年なわとび大会(大放課)
1/29 1年なわとび大会(大放課)

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269