最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:71
総数:751605
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

磁石を使ったおもちゃづくり

3年生では理科の授業で磁石の性質を生かしたおもちゃづくりを行いました。魚釣り型のゲームやまとあてゲーム,レーシングカーゲームなど子どもたちは思い思いにゲームをつくり,本日完成しました。家に持ち帰りますのでご家庭でも一緒に遊んであげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎の海のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(火)の5時間目に山下さんをゲストティーチャーにお迎えし、鬼崎の海の生き物についてお話をしていただきました。
鬼崎の海には多くの魚や貝やエビやタコがすんでいることがわかりました。
たくさんの質問にもすべて答えていただき、とても勉強になりました。
いただいた海苔もとってもおいしかったです。
本当にありがとうございました。 

どんどん イメージが ふくらみます

図工「ねんどでお話」で、自分で物語を作り、その場面を粘土で表す学習をしました。
作品作りに取り組む中で、「これもつけくわえよう」「ここはこうしよう」・・・とどんどんイメージがふくらみます。

久しぶりの粘土の感触に、みんなのうれしそうな顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつの食べ方を勉強しました

11月13日(木)の4時間目に栄養士の堀崎先生を迎えて、「おやつのじょうずなとり方」について勉強しました。
ジュースやスポーツ飲料の砂糖の量の多さにみんなびっくり。
大好きなポテトチップス一袋には、なんと30gの油がふくまれているそうです。
おやつを食べるときには、
1 食べる時間
2 食べる量
3 内容(何を食べるか)
4 組み合わせ
を考えてじょうずに食べることが大切だということがよくわかりました。
これからの生活に生かしていきたいです。



画像1 画像1
画像2 画像2

南知多ビーチランドに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)に社会見学で南知多ビーチランドに行ってきました。
普段見ることができない水族館の裏側の見学では、ウミガメの赤ちゃんとふれあうことができました。
ビーチランドの黒柳さんに、ウミガメのことをたくさん教えていただきました。質問にも答えていただきました。
みんなで食べたお弁当もおいしかったです。
本当に楽しい1日でした。

ちょっぴり緊張 でも楽しかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4時間目に、オーストラリアの小学生の皆さんと交流会をしました。
はじめはみんな緊張気味でしたが、徐々にうちとけ楽しい1時間を過ごしました。
カードの交換、アニマルバスケット、ジェスチャーゲームをしました。
給食もいっしょに食べました。

こん虫の勉強をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、「こん虫をしらべよう」の学習をしています。
今日(9月10日)の2時間目に虫とりをしました。
みんな夢中になって校庭を走り回り、バッタやトンボ、カマキリなどつかまえました。
今、教室のロッカーの上には虫かごに入った虫たちがいっぱいです。
どの子もみんな生き生きと理科の学習に取り組んでいます。

行ってきました 公民館

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で、鬼崎公民館の見学に行きました。
館内の見学の後、一人一人が質問しました。
みんな真剣にメモをとりました。
初めて知ったこと、わかったことがたくさんありました。

公民館の方々、お世話になりました。



しっかり見守ります

画像1 画像1
画像2 画像2
ウミガメが産卵した場所に行ってきました。
「101個の卵が、無事に孵ってくれますように」
と願いを込めて、環境委員会の人が描いてくれた看板をみんなで立てました。
無事に育ったウミガメを放流する日が、今から待ち遠しくてなりません。

心をこめて 書いてます

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になって毛筆の学習が始まりました。
慣れない手つきながらも、みんなしんけんに一文字、一文字書いています。
どの子も書写の時間が大好きです。
これからどんどん腕を上げていくことでしょう。

まちを たんけんしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の「まちを たんけんしよう」の学習で、5月15日と22日の2日間、校区をたんけんしました。
自分たちの住んでいるまちには、どんなものがあるのか調べるためです。
地図を見ながら進んでいくのですが、初めは地図の見方もよくわかりませんでした。
でも2回目には地図の見方にも慣れ、たくさんのメモも書き加えることができました。
何事も経験です。
これからも、どんどん外に出かけ、たくさんのことを見たり聞いたりしていきます。

メイソン先生と勉強しました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(火)の2時限目、愛知県のALT、メイソン先生と英語の学習をしました。
自分の好きな物を伝えたり、質問したりする練習をしました。

I like ice cream. Do you like ice cream?
Yes I do.

みんな目をキラキラさせて、たのしそうに学習していました。
次の、英語の学習が楽しみです。

もりあがりました 親子ドッジビー大会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開日の5月14日に、親子ドッジビー大会を行いました。
子どもたちは、「絶対勝つ」と大はりきり。
汗びっしょりになってコートを走り回りました。
結果はというと・・・・

やっぱりお父さん、お母さんにはかないませんでした。
さすがです。

お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。

初めての自転車訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日に自転車訓練を行いました。
常滑警察署の方・交通指導員の方々・PTA学年委員の方々に指導をしていただき、みんな上手に「スタート」「停止」ができるようになりました。
でも、最後に交通指導員さんがぽつりと一言。
「3年生だとまだ道路で一人で乗るのは危ないですね」

自転車訓練は終わりましたが、これからもっと、もっと練習をして運転技術に磨きをかけてください。
そして、お家の方が「もう大丈夫」と安心したら自転車で出かけさせてください。

ワクワク ドキドキ理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で「光をあてよう」の学習をしています。
今日は鏡を使ってさっそく実験を行いました。
初めての実験にワクワクドキドキ。
「理科の授業って楽しい・・・」
と、声が上がっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269