最新更新日:2024/05/16
本日:count up79
昨日:123
総数:754371
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/22 風水害避難訓練 その1

 大放課に風水害の避難訓練をしました。台風が接近して常滑市に暴風警報が発表され、下校するという設定です。次のようなステップで行いました。
 
 1 放送で先生を職員室に集める 先生は児童に下校準備の指示をしておく
 2 担任の先生は欠席者カードを書いて通学団ごとの封筒に入れる
 3 担当の通学団の封筒を持って担任の教室へ行く
 4 6年生が自分の通学班の1年生を教室に迎えに来る
 5 お迎えの児童は図工室へ行く
 6 下校先が変更になる児童は変更先の教室へ行く
 6 放送の指示で5・6年、2〜4年の順に通学団の教室へ移動する
   このとき、3・6年生は下靴を持って行く
 7 全教室で児童の点呼が完了したら注意を与えて下校を開始する

このようにとても多くのステップを踏んでの下校となります。いざというときに少しでも早く下校を開始できるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
 はげしいじゃんけん大会!!
 パンのおかわりをめぐり、楽しいじゃんけん大会が展開されていました!
 
 いつもおいしい給食ありがとうございます。おかげさまで、子どもたちは、こんなにいい顔をしています。

6/19 今日の給食2

 おいしいパンの食べ方を研究中♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の給食(681kcal)

 今日の給食
○ ミルクロールパン 牛乳
○ チキンカレースープ
○ ぶたにくとズッキーニのトマトソテー
○ ツナサラダ

 2年生の教室では、パンの食べ方を工夫している子を見かけました。パンをちぎってスープにつけたり、パンの中にサラダをはさんだり・・・楽しく、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 代表委員会

 本日、今年度初めての代表委員会が開かれました。4年生以上の学級委員と各委員長が集まり、総務委員を中心に、学校をよりよくするための話し合いが行われました。初めての話し合いに緊張気味の様子でしたが、積極的に挙手し、意見を出し合う姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 コチョウラン

 相談室前の廊下と保健室にコチョウランを飾りました。校長私物になりますが、3年前にいただいて育てているもので、毎年きれいな花を咲かせてくれます。廊下や保健室が明るい印象になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 鬼崎の海のすてきを見つけよう その5 3年生

 鬼崎の海からいただいたすてきなものを使って、早速、制作を始めた子もいました。
 貝殻をきれなピンク色に染め上げました。この後、どんなすてきなものに変身するのか楽しみです。
 砂の上に貝殻、海藻を添えて、ボトルの中に小さな海を表現した子もいました。
 「まあ!すてき!貝殻とパールのネックレス♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 鬼崎の海のすてきを見つけよう その4 3年生

 鬼崎の海岸でみつけてきたすてきなものを教室に持ち帰り、
「何を作ろうかな?」
「どんな風にみんなに紹介しようかな?」
と、あれこれ考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 今日の給食(686kcal)

今日の給食

〇ごはん 牛乳
〇ピリからじる
〇愛知の野菜春巻き
〇くきわかめとツナのオイスターソースいため
☆蒲郡みかんゼリー

 今日は「コロナに負けるな!こどもスマイル応援事業」の「蒲郡みかんゼリー」が出ました。みかんの味わいがぎゅっとつまっていてとてもおいしかったです。
 ピリからじるは、1年生のみんなは「辛い〜」とこぼしていました。野菜春巻きは人気で、「おいしい〜」と笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日の給食 (658Kcal)

今日の給食

〇ごはん 牛乳
〇なまあげのうま煮
〇五目厚焼きたまごのそぼろおろしたれ
〇プルーン

 今日の給食もおいしかったです。1年1組はいつも完食で、もっと食べたそうにしています。
画像1 画像1

6/17 緊急地震速報訓練

 地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、国による「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を用いた全国的な訓練が行われました。本校においても、緊急地震速報を受けて、子どもたちが、シェイクアウト訓練を行いました。
 場所によって、安全な避難方法は異なります。
「もしも運動場にいたら・・・」「廊下で歩いていたら・・・」「体育館では?」「トイレでは?」
 子どもたちがさまざまな場面を想定して避難方法を考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 アジサイ

 来賓玄関にはアジサイが飾られています。校内のいたるところにアジサイが咲いていて、色とりどりでとてもきれいです。毎朝教頭先生が飾ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 保健室

 保健室にもたくさんのアジサイの花が飾られました。保健室が鮮やかなアジサイに彩られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 アサガオ

 職員室前のアサガオが満開となりました。深い青紫色で、朝日を浴びてとてもきれいです。
画像1 画像1

6/16 道徳 2年生

 道徳の授業の残り5分のところで教室をのぞきました。今日の学習のまとめをしていました。2年生のみなさん、何やら真剣な顔をして、ノートに書き込みをしています・・・。

 「きまりをまもるのはなぜでしょう。」

子どもたちのノートをのぞいてみると・・・
「みんなの心がきずつかないために。」
「みんながなかよくなって、いい学校になるために。」
「みんながなかよくあそべて、たのしいところになってくれるといいから。」
「あんぜんで、みんなのいのちがまもられるから。」

 すてきなことがいっぱい書かれてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 花壇に苗を植えました

休校期間中にまいた種が順調に苗に育ったので、花壇に植えかえました。
環境委員会がなくなったため、外掃除の児童に担当してもらいました。
順調に育てば、今年は7種類の花が咲きます。暑い夏をきれいな花に癒やされるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 給食2

 しっかり勉強すると、おなかがすきます。おなかがすくとごはんがおいしくなります。
 元気に活動している子どもたちの食欲は旺盛です♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の給食(664kcal)

今日の給食

○ごはん 牛乳
○ぶたじる
○かつおのうめしおねぎたれ
○あおのりポテト

 子どもたちは新しい生活様式(給食編)にずいぶん慣れてきたようです。以前は、向かい合って、楽しく会食をしていましたが、今は前を向いて、もくもくともぐもぐ食べています。カメラをむけるとにっこりおいしい顔をしてくれます。そばを通ると、小さな声で
「先生、ポテトがおいしい・・・」とささやき、教えてくれます。
たくさん食べて、大きくなってね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 でんでん池

 でんでん池をのぞき込んでいる児童がいます。どうやら小さなエビを見つけてつかまえようとしているようです。手にカップをもち、水草をどかしながら、透明な水のなかをのぞき込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 ソテツの赤ちゃん?

 応接室前にはとても立派なソテツの木があります。葉が密生していたため、剪定をしてリヤカーで8台分ほどの葉を切りました。それから約2か月、ソテツの木のあちこちから新しい芽が出始めました。わずか10センチほどだった芽が1週間ほどで50センチほどの高さになりました。立派な葉を茂らせてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 保護者会 資源回収
8/5 保護者会 資源回収
8/6 給食最終
保護者会 資源回収
8/7 1学期終業式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269