最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:71
総数:751601
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

8/6 まなびのとも 1年生

 1年1組は「まなびのとも」を使って勉強を進めています。1学期に身につけたことのおさらいです。夏休みの宿題として一人で進めることができるように工夫されていますが、みんなで一緒に進めています。
 「けいさんぬりえ」は、それぞれの場所に計算が書かれています。答えが4になる部分には青色、答えが6になる部分には黄色、答えが5になる部分には緑、答えが7になる部分には茶色を塗ります。するとカンガルーの絵が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夏のお店屋さんに出すものの絵を描こう 1年生

 1年1組は夏のお店屋さんに出すものの絵を描いています。絵を4枚、色鉛筆で描いてからまわりを切ります。それを4つ続けてひもに取り付けます。かき氷やりんごあめなど食べ物がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 夏を楽しもう 1年生

 1年生は生活科「夏を楽しもう」の学習で、シャボン玉やアサガオでの色水づくりに挑戦しています。梅雨明けも間近かな、と思える青空の下でとても気持ちよさそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 シャボン玉 1年生

 1年2組は生活科でシャボン玉に挑戦しました。先生がつくったシャボン液に、ストローを束ねたものや、うちわの骨などをくぐらせてシャボン玉をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 ジェンカと常滑音頭 1年生

 1年生は、ラジオ体操に続いて、ジェンカと常滑音頭についても動きや振り付けを練習しました。音楽をかけながらお祭りの雰囲気を感じて盆踊りを体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 ラジオ体操 1年生

 1年生は体育を教室で行いました。夏といえばラジオ体操です。ラジオ体操の音楽をかけながら動きをやってみました。みんなよく身についています。
 今日は風が強く吹き抜けてエアコンがなくても快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 ねんどで好きなものをつくろう 1年生

 1年2組はねんどで好きなものをつくっています。小さいパーツをたくさんつくって組み立てたり、へらを上手に使って模様やかたちを整えたり……小さな手で細かい作業ができるなあ、と感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 手洗いをしています 1年生

 鬼北小の1階の手洗い場はとても大きくて蛇口がたくさんあります。またアルボースも大きなタンクからパイプで流れてくる仕組みになっています。大放課のあとには、たくさんの児童が同時に手洗いをすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 なつだ!はなびをうちあげよう 1年生

 1年1組は黒い画用紙に花火を描きました。いかにも花火らしく円形でさまざまな色に広がる花火を描く子もいますが、好きなキャラクターを描く子もいます。今年は花火を楽しむことができませんが、心のなかで花火を打ち上げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 夏といえば…… 1年生

 夏と言えばお祭りですが、今年はお祭りはできなさそうです……1年1組の廊下にはお祭りで楽しみなことを描いて掲示してあります。少しお祭り気分です。
 きんぎょすくい、りんごあめ、からあげ、かきごおり、たこやき、わなげ、すうぱあぼうるすくい、たいやき、ふうせんつり、わたあめ……
 一番人気は「たいやき」だったそうです。お祭りでたいやき? と担任の先生と首をかしげましたが……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 アサガオのお世話 1年生

 1年生が登校後、すぐに中庭にあるアサガオのお世話をしています。からみあったツルをきれいに整えています。中庭は朝からとてもセミの声がにぎやかで、耳がいたくなるほどです……
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 今日の給食

 今日の給食

〇きしめん 牛乳
〇山菜汁
〇切り干し大根のごま和え
〇わらびもち

 山菜汁は具どっさり……わらび、ぜんまい、たけのこ、えのきたけ、タマネギ、しめじ、しいたけが入ってます。そこにきしめんを投入! かつおぶしがたっぷり入っておいしい♪ めんのコシもばっちり。
 く〜っ、わらびもち、おいし〜 スマイル応援給食じゃないけど、今日はそのレベル!
 給食の時間に職員室も毎日盛り上がってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 ぬりえ「すてきなくるま」 1年生

 1年1組の廊下にはぬりえ「すてきなくるま」が掲示されています。車のもよう、車の背景に立っている木の実に工夫をしました。車が大好きな子がたくさんいて、力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 観察をしてたたき染めをしよう その2 1年生

 たたき染めの続きです。じゅうぶんたたいた後で、のせてあった新聞紙を取り除きます。花やはっぱが「押し花」状態になっています。これでもすてきな作品と思いますが、ここからさらに花やはっぱをはがします。こうして「たたき染め」が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 観察をしてたたき染めをしよう 1年生

 1年1組は、アサガオの花やはっぱを使ってたたき染めをしました。
 まず花壇に行ってアサガオの花やはっぱを選びました。教室に戻って観察用紙に絵を描いて色やかたちなどについて気づいたことをまとめました。
 それができたら、観察用紙を提出して、たたき染めの準備に入ります。紙の上に花をおき、新聞紙をのせて、上からげんこつ、手のひら、筆箱、スティックのりなどいろいろなものでバシバシたたきます。教室がとてもにぎやかになりました……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 校歌の練習 1年生

 今日7月20日は、本来ですと1学期終業式の日ですが、通常の授業日となりました。入学式、始業式、終業式などの節目ごとに歌われる校歌ですが、今年度は歌う機会がありません。1年生の音楽の授業では、エアコンの効いた教室で校歌を聴いています。まだ合唱、歌を歌うことはできません。歌詞を覚える程度に、小さくつぶやきながら聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 鉄棒に挑戦 その2 1年生

 1年生の鉄棒の続きです。1年2組は中庭で「ぶたの丸焼き」と「こうもり」に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 鉄棒に挑戦 1年生

 今日は久しぶりの青空で、さわやかな風が吹いてとても気持ちよい日です。1年生の体育は外で鉄棒に挑戦しました。「ぶたの丸焼き」と「こうもり」ができるかどうか、一人一人テストをしています。順番を待つ間に練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 残さず食べよう

 1年生も6月当初に比べて、少しずつ食べる量が増えてきました。自分の給食は自分で運ぶのですが、そのときに「先生、大盛りにしてください。」との声が聞こえてきました。

 暑い夏を乗り越えるためにも、残さずよくかんで食べて丈夫な体をつくりましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 やぶいたかたちからうまれたよ 鑑賞会 1年生

 1年1組は、図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の作品鑑賞をしています。一人一人、前へ出て、何をつくったか自分の作品のテーマを発表しました。質問を受けて、詳しく説明しています。発表が終わった後で、みんな近くへ行ってじっくりと作品を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 給食開始
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269