最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:71
総数:751537
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/25 なわとび大会 その3 2年生

 跳ぶときは1種目ずつ、半分が先にとんで、残り半分が後にとびます。運動委員がひとりにつき二人を担当して数を数えます。失敗してしまうとそこで終わりで、腰を下ろします。時間いっぱい、失敗することなく跳び続けている人はほんの少しです。
 すべての種目が終わり、目標を達成することができた人が立って、みんなで拍手を送りました。運動委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 なわとび大会 その2 2年生

 2年生のなわとび大会の続きです。
 2年生の課題は、前とび50回、後ろとび40回、前あやとび30回、後ろあやとび30回、前交差とび20回、後ろ交差とび20回、二重とび2回です。とてもたくさんの種目に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 なわとび大会 2年生

 2年生は大放課になわとび大会をしました。運営は運動委員会です。運動委員が司会、進行、準備体操、回数を数えることなどすべてを引き受けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 りょうてを広げたながさをはかろう 2年生

 2年2組は100cmをこえた長さの勉強で、両手を広げたながさをはかることにしました。紙テープで両手を広げた長さをはかりとり、それを30cmものさしではかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 汽車のはしるようすを音楽で表そう その2 2年生

 2年2組も汽車の走る様子を音楽で表しています。普通に走る汽車の次は、「恐竜がいる世界を汽車で走る」という設定になりました。
 恐竜に見つからないように、食べられないように、「ゆっくり」「なめらかに」「おちつく」感じで演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 汽車のはしるようすを音楽で表そう 2年生

 2年1組は、いろいろな楽器を使って、汽車の走る様子を音楽で表しています。
 「はやい」「なめらかな」「おちつく」感じで汽車を走らせます。
 先生が、ピアノで「汽車は走る」を演奏して、それに合わせて楽器を鳴らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 冬さがしビンゴ その2 2年生

 2年2組の冬さがしビンゴの続きです。寒い冬ですが、寒さの中にもおもしろさや風情を感じさせる活動ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 冬さがしビンゴ 2年生

 2年2組は「冬さがしビンゴ」をしています。
 ビンゴの項目は……
  はっぱのない木  じんじんする手  泳いでいるカモ
  パンジーの苗   ( FREE ) 木の実
  北風       白い息      枯れた葉っぱ
 です。新館裏のプールでのみんなのお目当ては「泳いでいるカモ」ですね……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 100cmをこえる長さ 2年生

 2年1組は100cmをこえる長さについて勉強しました。1mのものさしを使って自分の体のどのあたりまでが1mなのか確かめました。次に教室のなかで、ちょうど1mぐらいの長さはあるかあちこち調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 まどをひらいて 2年生

 2年生は図工で「まどをひらいて」というキットで制作をしています。最初にカッターナイフを使う練習をしっかりとしました。そして画用紙に描いた窓を切り開きました。開かれた窓の下には、あらかじめ描いておいた部屋の中の様子が現れるというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 自分のすてきを見つけよう 2年生

 2年2組ではこの一年間でできるようになったことを振り返っています。黒板に描かれたできるようになったことの木にはいっぱい成果が実っています。続けて自分のよいところも探しました。ペアをつくって、よいところを友だちに教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 どんなことができるようになったかな 2年生

 2年2組は生活科で、この1年間でどんなことができるようになったか振り返っています。逆立ち 九九 大なわとび タイヤ渡り 野菜育て 前跳び あや跳び 交差跳び といろいろできるようになったことを発表しています。成長の実感が得られると、努力してよかった、という気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 鬼北タイム 2年生

 愛知県に緊急事態宣言が出されました。2年1組の鬼北タイムでは、これまでと同じ対応ではありますが、気持ちを引き締めることを呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 なわとび 2年生

 2年2組はなわとび板を順番に使ってレベルの高い技に挑戦しています。二重跳びを連続で成功させたり、ハヤブサ(連続交差二重跳び)に挑戦したり…なわとび板で成功する感覚をつかんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 4×12の答えの求め方を考えよう 2年生

 2年1組は、4×12の答えがどうなるか考えています。九九は習い終えましたが、2けた×1けたは九九ではできません。かけ算の考え方に戻って、12、24、36、48と12ずつ増やしていく方法で考えました。考え方を見つけた児童が「お助けマン」になって、友だちの解決を手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 まどをひらいて 〜カッターナイフタワー〜 2年生

 1組は図工で、カッターナイフタワーを作っていました。カッターナイフを使った学習ということもあり、いつも以上に真剣な表情がいっぱい。
 
 平らにして作ったり、タワー式にして作ったりとそれぞれの個性が出ていました。けがしないように気をつけて作ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 詩を写そう 2年生

 2年1組は国語で詩について勉強しています。今日は図書館に移動して、詩のかいてある本を選んで、気に入った詩を書き写しています。「詩」とはどういったものか味わいながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 お楽しみ会 2年生

 2年2組はお楽しみ会をしています。まずは「転がしドッヂ」です。ドッヂボールのようですが、ボールを転がしています。それが終わると次は「ハンター逃走中」に移りました。実行委員が話し合って決めたルールを説明しています。時間をかけながら、大きな声で立派に運営をしています。さあ、「ハンター逃走中」が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 お楽しみ会 2年生

 2年1組もお楽しみ会をしています。「はじめの一歩」をやってます。2年生は人数が多くないので、こんな遊びも教室で楽しめますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 お楽しみ会 2年生

 2年2組はお楽しみ会をしています。8つのチームに分かれて、順番に出し物を披露していきます。今はクイズをやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2年なわとび大会(大放課)
1/26 3年なわとび大会(大放課)
1/27 1年なわとび大会(大放課)
6年 市音楽家派遣事業(5限)
1/28 3年なわとび大会(大放課)
1/29 1年なわとび大会(大放課)

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269