最新更新日:2024/05/21
本日:count up171
昨日:147
総数:754690
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/8 アサガオの支柱つけ 1年生

 1年生は生活科でアサガオの世話をしています。もともとポットには種を5つまいてありました。今日はそのうち元気な2つを残して、他は間引きました。残した2つには支柱を取り付け、間引いた苗は花壇に植えました。「持って帰りたい〜」という児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 ひもひもねんど 1年生

 1年生の廊下に図工「ひもひもねんど」の作品と本人が写った写真が掲示されています。立体作品は掲示できませんが、こうして写真にすると、がんばったことを思い出すことのできる掲示になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 ともだちとなかよく 1年生

 1年1組は道徳で友だちと仲よくすることを勉強しています。
 教科書の「いっしょにかえろう」を紹介します。

 いっしょにかえろう

 なっちゃんが、一人で、
 みんなが あそぶのを ながめて いました。
 わたしは、
 「いっしょに、ぶらんこで あそぼう。」
 と、こえを かけました。
 なっちゃんは、にこっと わらいました。そして、
 いっしょに あそびました。

 わたしが お休みを した ときは、 なっちゃんが
 かえりに おたよりを とどけて くれました。
 
 きょう、かえる とき、わたしが、
 「いっしょに かえろう。」
 と いったら、なっちゃんは、
 「もちろん。いつも いっしょだよ。」
 と えがおで いいました。
 わたしは うれしく なりました。
 なっちゃんと 手を つないで かえりました。
 わたしは もっと うれしく なって、
 「ともだちって いいな。」
 と おもいました。

 気持ちを理解する勉強は、一年生にとってはまだまだ難しいですね。道徳の勉強もこれからしっかりとがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 ボールを使った遊び 1年生

 1年生は体育館で、ソフトバレーボールを使ってボール遊びをしています。最初は1人一つずつボールを持って投げ上げたり、床についたりしていましたが、半分のボールを戻して、2人1組になってお互いにボールを投げてキャッチしています。両手でふわーっと投げていたり、片手でびゅーんと投げていたり、投げ方はいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 学校訪問 1年生

 学校訪問での1年生の授業の様子です。問題を読んで足し算の式に表すことを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 読書タイム 1年生

 木曜日の給食後の委員会の時間では、1〜3年生は読書タイムです。1年生はなかなか読書に集中することができず、立ち歩きなどもありましたが、今日は読書をしたり、お絵かきをしたりしながら落ち着いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 先生のおしごと調べ その3 1年生

 1年生の先生のお仕事調べの続きです。最後のチームです。校長室にある航空写真などについても説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 先生のおしごと調べ その2 1年生

 1年生の先生のお仕事調べの続きです。次のチームがやってきました。「どんな学校をつくりたいですか」というすごい質問もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 先生のおしごと調べ 1年生

 2時間目に1年生が「先生のおしごと調べ」のために校長室を訪れました。
 「校長先生の仕事は何ですか」「好きな仕事は何ですか」「難しい仕事は何ですか」などと質問して、答えをメモすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 アサガオのかんさつ その2 1年生

 1年生のアサガオのかんさつの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 アサガオのかんさつ 1年生

 1年生は渡りにアサガオのポットを運んで観察記録を描いています。みんなまず青いポットはそれらしく描きますが、アサガオの茎や葉っぱを表現するのは難しいかな。でも楽しい笑顔を見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 からだつくりの運動 1年生

 1年生は体育館で、からだつくりの運動をしています。特に名前はありませんが、体育館に描いてあるさまざまな線の上をすすむ、という運動です。男子と女子が向き合って同時にスタートして、出会ったらじゃんけんして、負けたら振り出しに戻るというルールです。男子をかわしてすぐにゴールしてしまったグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 ひもひもねんど その2 1年生

 1年生のひもひもねんどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 ひもひもねんど 1年生

 1年生は2階渡りに展示してあった「ひもひもねんど」の作品を教室へ持ち帰りました。残った時間でねんど遊びが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 手押し相撲 その2 1年生

 1年生の手押し相撲のつづきです。勝った側の応援は大盛り上がりです。
 勝った後に、「どうだ!」と仁王立ちをしてあたりを見回したり、戦う前に「にらみ合い」をしてみたり……とってもかわいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 手押し相撲 1年生

 1年生は体育館で「手押し相撲」をしています。紅白に分かれて応援もにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 いくつといくつ その2 1年生

 1年生の算数「いくつといくつ」の続きです。算数の勉強ですが、ゲーム要素が加わるとけっこう必死に戦っています……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 いくつといくつ 1年生

 1年生は算数の勉強で、いす取りゲームを取り上げました。黄色い帽子をかぶっている子と、かぶっていない子でいす取りをします。いすに座れた人のうちで、帽子をかぶっている人とかぶっていない人の人数を数えて比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 図書館で本を借りました 1年生

 1年生は図書館へ行って、みんなで本を読んだり借りたりしました。読書タイムなどの様子を見ると、まだ1人で本を読める子ばかりではありません。図書館でたくさんの本に触れながら読書の楽しさを知って、じっくり本が読めるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 ひもひもねんど 1年生

 1年生の図工「ひもひもねんど」の作品です。発想がユニークだなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式
1/11 給食開始

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269