最新更新日:2024/05/15
本日:count up33
昨日:151
総数:753871
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/29 ペア読書 その3 2・5年生

 2・5年生のペア読書の続きです。体育館でもたくさんのペアが読み聞かせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 ペア読書 その2 2・5年生

 2・5年生のペア読書の続きです。なんと運動場の遊具のまわりで読み聞かせをしています。これは新しい発想です!楽しい雰囲気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 ペア読書 2・5年生

 鬼北タムで2・5年生がペア読み聞かせをしました。教室だけを使うのではなくいろいろな場所で読み聞かせをすることにしました。1階渡りで読み聞かせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 落とさず走れ!バランスボールリレー その2 5年生

 5年2組の「落とさず走れ!バランスボールリレー」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 落とさず走れ!バランスボールリレー 5年生

 5年2組は体育館で運動会の学年種目の練習をしています。2人でペアになって大きなバランスボールを運びます。最初は布に乗せて、途中で2本の棒に積み替えます。台を乗り越える障害もあります。運動場だとどんな感じになるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 使って楽しい焼き物 その5 5年生

 5年1組の図工「使って楽しい焼き物」の続きです。使うというより、飾る、という作品もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 使って楽しい焼き物 その4 5年生

 5年1組の図工「使って楽しい焼き物」の続きです。小物入れのような形ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 使って楽しい焼き物 その3 5年生

  5年1組の図工「使って楽しい焼き物」の続きです。こいの模様が上手です。こいが口をあけて飛び出しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 使って楽しい焼き物 その2 5年生

 5年1組の図工「使って楽しい焼き物」の続きです。縄文土器のような作り込みですね!粘土をひも状にして壺にする技術も常滑焼で使われていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 使って楽しい焼き物 5年生

 5年1組は図工で粘土を使って作品を作っています。実際に焼くわけではありませんが、常滑焼風の作品が仕上がっています。制作中の様子を作品とともに紹介します。筆を使って粘土を溶いたものを塗ったり、へらを使って模様をつけたり、のし棒を使って平らにしたり……道具の使い方になるほどなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 バランスのよい朝ご飯の献立を考えよう 5年生

 昨日に続いて今日は5年2組で栄養教諭の先生が食育の授業をしてくださいました。赤(からだをつくる)、緑(からだの調子を整える)、黄(からだを動かすエネルギーになる)の3色の食材を使ってバランスのよい朝食の献立を3品考えます。献立作りの経験のない子は、メニューにどういう名前をつけたらよいかわからず、どんな食材を取り入れたらおいしく感じられるものになるか、というイメージをもつことが難しいようです……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20  バランスのよい朝ご飯の献立を考えよう 5年生

 5年1組の食育の指導の続きです。次に、たくさんある食材の中から選んで、バランスのよい朝食の献立を考えました。メニューは3品で、食材は次の通りです。

 たまご 鶏肉 ベーコン ハム ウインナー 牛乳 ヨーグルト チーズ
 納豆 シーチキン ちくわ みそ のり さけ しらず干し とうふ
 レタス キュウリ トマト にんじん ねぎ キャベツ ブロッコリー
 りんご みかん いちご ぶどう とうもろこし オレンジジュース
 ごはん パン うどん バター マーガリン ジャム
 ドレッシング マヨネーズ

 とってもたくさんの食材です。2段ずつ、赤、緑、黄の食材になっています。あまりにも食材が豪華なので「晩ごはんの献立ですか?」と質問した児童もいました。
 あとから先生に聞いたところ、最大で21種の材料を使って、3品を考えた児童もいたそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 食育の授業 5年生

 4時間目に5年1組に栄養教諭の先生が来て、食育の授業をしてくださいました。食べもののはたらきとして、「からだをつくる」「からだの調子を整える」「からだを動かすエネルギーになる」の3つがあります。これを赤、緑、黄の3色の食べものとして、バランスのとれた食事が大切であることを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 図工「使って楽しいやきもの」 その3 5年生

 5年2組の「使って楽しいやきもの」の様子です。丸い形が多いですが、四角い板をつくってそれをくみ上げている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 図工「使って楽しいやきもの」 その2 5年生

 5年2組の「使って楽しいやきもの」の続きです。道具を上手に使っています。筆に水を付けて表面をなめらかにしている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 図工「使って楽しいやきもの」 5年生

 5年2組の「使って楽しいやきもの」の様子です。ひもを作ってそれをくるくる積み上げて器の形にしている人もいます。これは常滑焼の技法ですね。ガラスビンをベースにして肉付けしている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学6

名古屋市科学館の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学5

お昼ご飯を食べたら、名古屋市科学館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学4

お弁当の時間の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会見学3

お弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269