最新更新日:2024/05/15
本日:count up28
昨日:151
総数:753866
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/30 ダンス 2年生

 2年生は体育館でダンスをしています。曲は「小さな世界」ですね。いろいろな振り付けを先生がステージの上でやってみせるので、それを見てまねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 合同体育 その2 2年生

 2年生の合同体育の続きです。ボール送りリレーの最後は、アンカーが走ってポールを回り、戻ってきたらゴールです。なかなか盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 合同体育 2年生

 2年生は体育館で合同体育をしています。ボール送りリレーですね。一列に並んで、のけぞって頭の上から後ろへボール送ります。一番後ろまでいったら、今度は股の下をくぐらせて前へ送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 まちたんけんのまとめ その2 2年生

 2年2組のまちたんけんのまとめの続きです。当日に撮影した写真も配られました。これも切り抜いて発表に使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 まちたんけんのまとめ 2年生

 2年2組はまちたんけんのまとめをしています。
 「わかったこと」は四角の吹き出しで、「びっくりしたこと」は黄色のびっくり顔の大きくあいた口の中に書き入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 願いごと その2 2年生

 2年2組の七夕の願いごとの続きです。「コロナがおさまって早く温泉に行きたい」……私もです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 願いごと 2年生

 2年2組は七夕飾りの願いごとを短冊にかいています。コロナが収束することを願うものがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 笹の葉をとってきたよ 2年生

 2年1組は5時間目に、願いごとを飾るための笹の葉をとってきました。大きな一本の竹じゃないんですね。それぞれがひとつずつ作るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 鍵盤ハーモニカ その2 2年生

 2年1組の鍵盤ハーモニカの続きです。鍵盤を手で縦に持って拭いている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 鍵盤ハーモニカ 2年生

 2年1組は音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしています。曲は「かっこう」です。音楽室はにぎやかな音でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その9 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。最後に漁船を見せてもらいました。また、おみやげに「鬼崎のり」ももらいました。学校へ帰ってから一人2枚ずつ配ります。
 今日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その8 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。みんな大喜びで時間を忘れてさわっています。ぬるぬるしたアナゴは特に人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その7 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。
 大きな水槽には30センチほどの大きさのサメ「ドチザメ」が泳いでいました。みんなおそるおそるサメを見ています。そのサメが産んだ子どものサメもいました。タモですくって見せてくれました。珍しいカエルアンコウのアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その6 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。さわらせてもらった魚の種類です。

 わたりがに、しゃこ、あなご、たい、どちざめ、ほうぼう、
 くるまえび、よしえび、したびらめ、かれい、かえるあんこう

 一回の漁でいろんな種類の魚がとれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その5 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。ケースに入った魚を自由にさわってもいいよと言っていただきました。みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その4 2年生

 質問が終わると、今度は魚を見せてくださいました。今日の訪問のために、朝のセリで魚を売らずにとっておいてくださったそうです。
 魚の名前を教えながら、海水を入れた青いケースに分けていきます。みんな身を乗り出して見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その3 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。いつも鬼北小がお世話になっている漁協の方が子どもたちのさまざまな質問に答えてくださいました。

海苔についての質問が多く出ました。
 鬼崎の海苔は豊かな海のおかげでとれること、愛知県では1番で、全国でも有数の産地であること、海苔は15〜20センチに育つととること、5回ぐらいとれること、30分で1万枚分の海苔をとること、加工後の板海苔の大きさは19センチ×21センチであること、12月から3月まで海苔がとれること、毎日10万枚、4か月間で1億枚出荷することなどです。

漁についても聞きました。
 船の速さは時速20キロメートルほど、雨の日も漁に出ること、風の日は漁に出ないで網のメンテナンスなどをすること、夕方4時頃から朝の4時頃まで一晩中漁をして、朝5時のセリに間に合わせることなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 その2 2年生

 2年生のまちたんけんの続きです。堤防を歩いて鬼崎漁港へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 まちたんけん鬼崎漁港 2年生

 2・3時間目に2年生はまちたんけんで、鬼崎漁港へ行きました。運動場から海岸への道を抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 ふしぎなたまご その2 2年生

 2年1組の「ふしぎなたまご」の続きです。図工では3年生から絵の具について学び始めますが、今回、絵の具も使ってよいことにしました。パレットではなく、金属のおわんを用意して、そこに絵の具を入れています。みんなとても絵の具を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269