最新更新日:2024/05/15
本日:count up111
昨日:211
総数:753798
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/10 委員会 その2

 委員会活動の続きです。図書委員会は、「冬のおすすめ本」づくり、環境委員会はポスターの貼り替え、保健委員会はさわやかチェックの結果に基づいて、改善した方がよい児童に向けて、アドバイスカードを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 委員会

 今日は委員会がありました。給食委員会は給食チェックの結果の「ぱくぱく賞」と「ぴかぴか賞」を準備しています。運動委員会は教室から遊び用のボールを持ってきて空気を入れたり、新しいボールにクラス名を書き入れたりしています。総務委員会は、「ありがとう感謝の会」の進行打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙タブレット投票 その2

 タブレット投票ですが、誰からも画面を見られないようにするために、数人ずつタブレットを持って廊下に出て、そこで投票・送信しています。
 もちろん投票の結果の集計は自動的に行われます。選挙管理委委員が残って票を数える作業はありません。時代が変わりました……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙タブレット投票

 演説が終わりました。続けて選挙管理委員長から投票のしかたについての説明がありました。今回の投票は電子投票です。タブレットを使って投票する人を4人選んで送信します。各教室では選挙管理委員が補足説明をして、投票の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙リモート演説会 その2

 各教室の様子です。電子黒板に立候補者が映し出されています。演説の声もよく聞こえます。演説が終わると拍手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 児童会役員選挙リモート演説会

 6時間目に児童会役員選挙の演説会を行いました。立候補者が視聴覚室に集まり、選挙管理委員会の運営で演説会が始まりました。
 立候補者が欠席している場合には、応援責任者が原稿を代読します。拡大した立候補者の顔写真を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の給食

今日の給食

○クロワッサン 牛乳
○やきそば
○ソーセージのケチャップソースかけ
○はくとうゼリー
 
 今日は、子どもたちから人気のやきそば&ソーセージがメニューに登場しました。はくとうゼリーは、ももの果肉がしっかりと入っていて、とてもおいしかったです!
 ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 児童会役員選挙リハーサル

 大放課に視聴覚室で児童会役員選挙のリハーサルを行いました。視聴覚室からオンラインで教室に配信します。体育館で遠くから見ているよりも間近で候補者を見ることができます。候補者が欠席したときは、推薦責任者が本人の拡大した顔写真を持って原稿を読むことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○なまあげのにもの
○あいちのれんこんいりのつくね
○しらすごはんのぐ
○コーヒー牛乳のもと

3年生の給食の様子です。今日はコーヒー牛乳のもとが出ました。この粉末をこぼさず、牛乳びんの中に入れるには、こつが必要です。3年生の児童は、慎重に上手に作業していました!今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 今日の給食

今日の給食
○ごはん 牛乳
○ワンタンスープ
○おいしいあかもくビビンバ(肉・常滑産きざみのり)
○おいしいあかもくビビンバ(野菜)
○かりんとう

 今日は4年1組におじゃましました。「かりんとうって何ですか?」と聞かれたので、「おかしだよ〜」としか答えられませんでした。どうして「かりんとう」って言うのかなあ? 楽しそうな雰囲気で食べていますが、しーん、と静まりかえっています。
 ビビンバはよく混ぜ合わせて食べました。いろいろな味があふれておいしいね。かりんとうは黒くなくて、茶色でした。固めに焼いてあって、カリカリポリポリおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 令和4年度年間行事予定

 2月3日現在の、令和4年度年間行事予定を掲載しました。
 なお、この予定は変更することがありますのでご承知おきください。

 令和4年度年間行事予定

2/2 入学説明会を行いました

 来年度の新1年生の保護者のみなさまに来校していただき、入学説明会を行いました。感染予防対策として、新1年生の半日入学は行いませんでした。物品購入をしていただき、PTAや子どもを守る会、そして学校生活の説明などを行いました。あと2か月で入学となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 5年1組の学級閉鎖について

 本日、新たに本校の児童2名が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが判明しました。5年1組では昨日と合わせて陽性者が複数名いることと、濃厚接触者となる疑いのある児童が複数名いることを踏まえて、常滑市教育委員会の指示により、明日2月2日(水)から4日(金)までの3日間、5年1組の学級閉鎖を行います。土日の2日間を含めまして、この間、5年1組の児童は不要不急の外出を控え、体調の変化に気をつけながら過ごしていただきますようお願いします。
 なお、お子様に発熱等のかぜ症状が出た場合は、病院を受診し、来週の月曜日の登校を控えたうえで、学校までご連絡をお願いします。そして、陽性者及びご家族等の人権尊重、個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いします。
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

1/28 給食週間

学校給食週間5日目、最終日です。
 「SDGsと食の関わり 〜とこめちゃんと一緒にできることを考えよう〜」というテーマで、食を通して環境問題を考えます。

28日(金)の給食の問題です。
給食に使われている魚以外に海でとれる食べものはどれでしょうか?
1 高野豆腐  2 しめじ  3 こんぶ

 クイズ用紙に5日間分の答えを書き入れて、調理場へ送ります。ポスターのヒントを見て正解を答えてね。

 1月28日 学校給食週間ポスター

重要 1/28 2年生の学年閉鎖について

 昨日、本校の2年生児童1名の新型コロナウイルスの陽性が判明しました。また、それぞれの学級に濃厚接触者となる疑いがある児童が複数名いることと、体調不良を訴える児童が複数名いることを踏まえて、常滑市教育委員会の指示により、1月28日(金)から31日(月)までの4日間、2年生の学年閉鎖を行います。この間、2年生の児童は不要不急の外出を控え、体調の変化に気をつけながら自宅でお過ごしいただきますようお願いします。
 なお、お子様に発熱等の風邪症状が出た場合は、病院を受診し、来週の月曜日に学校までご連絡をお願いします。そして、陽性者及びご家族等の人権尊重、個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いします。
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

1/27 委員会

 給食後に委員会活動を行いました。運動委員会はなわとび大会の個人票の確認をしています。放送委員会は応募型クイズの準備でポストを設置しています。保健委員会は窓開けチェックの状況について報告しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 給食週間

今日は学校給食週間4日目です。
 「SDGsと食の関わり 〜とこめちゃんと一緒にできることを考えよう〜」というテーマで、食を通して環境問題を考えます。

27日(木)の給食の問題です。
給食に使われている切り干し大根は、細く切った大根をどうするとできるでしょうか?
1 ゆでる  2 焼く  3 干す

 クイズ用紙に5日間分の答えを書き入れて、調理場へ送ります。ポスターのヒントを見て正解を答えてね。

 1月27日 学校給食週間ポスター

1/26 常滑市小中学校書写作品展 その3

 文化会館で開催されている常滑市小中学校書写作品展の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校書写作品展 その2

 文化会館で開催されている常滑市小中学校書写作品展です。鬼北小の児童の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校書写作品展

 文化会館で常滑市小中学校書写作品展が開催されています。鬼北小の児童の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269