最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:77
総数:751643
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/1 奈良公園散策中 6年生

 6年生は修学旅行で奈良公園へ行って班別研修をします。迷子にならないように、グーグルマップを使って、見学コースの下見をしています。ストリートビューで見ておくと、本番で安心して行動できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 くるくるクランク 6年生

 6年1組は図工で「くるくるクランク」を作っています。箱の内部にはクランク軸があって、ハンドルを回すと、箱の外の棒が上下する仕組みです。棒に作品を取り付けて、動く様子を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 温水プールへ出発 6年生

 6年生が外へ出てきて、バスに乗り込んでいきます。プールへ向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 室町の文化と人々のくらし 6年生

 6年2組は社会科で室町時代の勉強をしています。ちょうど金閣寺や銀閣寺の話が出ています。金閣(寺)を建てたのが足利義満であることなどです。もうすぐ実物を見ることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 青い海を取り戻せ 6年生

 6年1組は道徳の授業で、社会に役立つことを、というテーマで「青い海を取り戻せ」という題材を取り上げました。
 東日本大震災で壊滅的な被害を被った岩手県大船渡市の海で、ダイバーである主人公が活動の中心となって、海中のがれき撤去に取り組んでいったお話です。
 数人で始めた取り組みは、最初、密猟者と疑われたこともありましたが、くじけることなく、1年半、延べ2500人が参加してがれきの撤去が行われ、きれいな海を取り戻したそうです。
 今週、鬼北小は海岸清掃に取り組みます。海をきれいにしようという気持ちは同じですね。この主人公と同じようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の思い出の場所鑑賞 その2 6年生

 6年2組の図工「学校の思い出の場所」の作品鑑賞の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の思い出の場所鑑賞 6年生

 6年2組は図工「学校の思い出の場所」の作品鑑賞をしています。みんなとても上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 聞いて考えを深めよう その2 6年生

 6年1組の国語「聞いて考えを深めよう」の続きです。自分で当たり前だと思っていたことが、他の人にとってはまったく違うんだ、と気づく機会になります……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 聞いて考えを深めよう 6年生

 6年1組は国語で、グループごとにテーマを決めて、話し合いをしています。ちょうど意見が半分に分かれそうなテーマを自分たちで選んだそうです。
 ・プールか川か
 ・お弁当か給食か
 ・お茶かジュースか
 ・マックかモスか
 ・グミかアメどっちがいいのか
 ・フォートナイトかApexか(ゲームの種類だそうです……)
 ・食べられなくなるなら魚か肉か
 ・過去か未来、どちらに行きたいか

 おもしろそうなテーマですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 合奏に挑戦しよう その2 6年生

 6年1組の「合奏に挑戦しよう」の続きです。音楽室はとってもにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 合奏に挑戦しよう 6年生

 6年1組は音楽で、「マルセリーノの歌」の合奏の練習をしています。ピアノ、オルガン、木琴、ミニ木琴、鉄琴、ミニ鉄琴、リコーダーとたくさんの楽器を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 ジェームズ先生と英会話 6年生

 6年2組は外国語の授業でジェームズ先生と会話をしています。「自分のことを伝えよう」ちうめあてです。名前や誕生日、好きなことなどを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 分数×整数の計算のしかたを考えよう 6年生

 6年2組は算数の勉強中です。

 1dLで3/5平方メートル塗れるペンキがあります。
 このペンキ4dLでは何平方メートル塗れますか。

 3/5 × 4 の結果がどうなるか考えます。分子に整数をかけるだけ、という結論になりますが、「どうしてそうなるのか」を図を使いながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 視力検査 6年生

 今日の視力検査は6年生です。保健の先生が廊下でやり方を説明してから始まりました。ちゃんと遠くまで見えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 日本風の貴族文化 6年生

 6年2組は社会科で日本の平安時代を中心とした貴族文化について学んでいます。もうすぐ修学旅行で見学する平等院鳳凰堂も関連しています。実際に見て、学びを深めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 修学旅行のしおり表紙絵 6年生

 6年生の教室前に、修学旅行のしおりの表紙絵の候補作品が掲示されています。このなかからどれが採用になるのかな。
画像1 画像1

5/10 理科の実験 その2 6年生

 6年2組の理科の実験の続きです。燃やす前と後で、酸素や二酸化酸素の量を調べます。使うのは気体検知管というツールです。実験の様子を動画撮影するためにタブレットも用意されました。うーん、昔とはいろいろ違いますね……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 理科の実験 6年生

 6年2組は理科の実験をしています。ものを燃やす前と燃やした後で、空気の成分がどのように変わるかを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 つばさをください 6年生

 6年2組は音楽で「つばさをください」を歌っています。昔からある名曲です。すてきですね。ピアノの上手な子が先生の代わりに伴奏をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 ペア体育 その2 1・6年生

 1年生と6年生のペア体育の続きです。2チームに分かれてドッジボールをしました。6年生が1年生に活躍させようと工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 風水害避難訓練
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269