最新更新日:2024/05/10
本日:count up141
昨日:188
総数:753102
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

9/30 たばこの害 6年生

 6年1組は保健の授業でたばこの害について学んでいます。
 たばこの煙には主流煙と副流煙があること
 ニコチンやタールなど有害な物質が含まれていること
 たばこを長期にわたって吸うと、がんや心臓病といった生活習慣病のリスクが高まること
 若い年齢で吸うほど影響を受けやすいことなどを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 算数「比とその利用」 6年

算数で「比」について学習しています。

比は、6:5というように2つの数字を用いますが、これは5分の6という割合を表していること、これが、比の値であることを、電子黒板で確認しながら学習していました。

マヨネーズ小さじ6杯、トマトケチャップ小さじ5杯 
比の値は…? 

『比』は日常生活の中で、身近に使われますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22  さすが鬼北っ子  その3

6年生の靴箱です。
さすが、鬼北小の最高学年!

これからも、みんなのよいお手本でいてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 話し合いながら解決 6年生

 6年2組は、円柱の体積の発展問題について考えています。グループを作って、自分で考えた方法を説明しています。きちんと説明できることが学習のめあてのひとつだそうです。
 分割して求めてからあとで合わせる方法や、欠けている部分を補って求めて、あとから引く方法などがありますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 リコーダー「カノン」練習 6年生

6年1組の音楽の時間です。
リコーダーで「カノン」に取り組んでいました。「カノン」とは、ひとつの旋律を、いくつかのパートが一定の間隔を空けて演奏を始め、追いかけるように進む音楽です。
しっとりとした静けさや落ち着きのある雰囲気がすてきな曲です。

今日はとても涼しい風が通っていて、久しぶりに音楽室でしっかり音を出してリコーダーの練習をすることができました。

「今よりも少し息の量を少なくするともっといい音になるよ」という先生のアドバイスを聞いて、くり返し演奏していました。
一人一人が出す音が、だんだんやさしい音色に変化して、音の重なりがきれいになることを実感できたと思います。
これからの演奏の変化、楽しみにしていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 円柱の体積 6年生

 6年2組は円柱の体積の公式を習いました。それを使っていろいろな円柱の体積を求めています。今日も2つの教室を使って、分かれて勉強しています。早く完了した人はタブレットを使った学習や、タイピングレッスンなどをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 ミジンコの観察 その2 6年生

 6年2組のミジンコの観察の続きです。「校長先生、見て見て!」と私に声をかけてくれて、ミジンコを見させてくれました。教科書に載っているような半透明のミジンコがくっきりと見えました。残念ながら、その写真をとることはできませんでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 ミジンコの観察 6年生

 6年2組は顕微鏡でミジンコの観察をしています。川や池に住む魚は何を食べているのだろうか、という問いの答えとして、水の中にはミジンコなどの微生物がいて、それを食べているということを確かめるための観察です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 アルバム写真撮影 6年生

 大放課に6年生のアルバム写真撮影をしました。クラブ写真です。室外スポーツと室内スポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 卒業アルバム個人写真 6年生

 6年2組は卒業アルバムの個人写真撮影をしています。ひとりひとり、写真屋さんの提案で、机に腰掛けたり、椅子に座って手を置いたりと、いろいろなポーズで撮ってています。かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 卒業アルバム集合写真撮影 その4

新館昇降口前で、学年集合写真も撮影しました。

全体のバランスを見て、撮影の列を丁寧に整えてくださっていました。

アルバム用の撮影が、済んでいくと、6年生の卒業が近づいてきているのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 卒業アルバム集合写真撮影 その3

好天に恵まれ撮影日和。

どんな写真になっているか、アルバムを開くときのお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14  卒業アルバム集合写真撮影 その2

屋上でも、クラス写真撮影を行いました。

屋上に上るのは、3年生の社会の活動以来だそうです。

眺めは、こんな様子です。

2クラスとも、校区が見渡せるこの場所を、集合写真撮影の場所に選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 卒業アルバム集合写真撮影 その1

6年生が、1時間目に卒業アルバムの集合写真を撮影しました。

撮影業者さんの指示を聞きながら、教室で列を整えています。

まずは、クラス写真撮影です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 少人数指導 6年生

 6年2組は算数で円の面積について勉強しました。今日は発展問題に取り組んでいます。先生が二人いますので、教室と学習室を使って、どんどん問題を解きたい人と、先生と一緒にみんなで確認しながら勉強したい人に分かれて勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 ミジンコの観察 6年生

 6年1組は理科室で顕微鏡で観察をしています。先生が自宅近くから持ってきた田んぼの水の中に生きているミジンコだそうです。
 理科の勉強で、メダカは何を食べているのか予想を立てました。その予想を確かめたんだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 アルバム写真 その3

 6年生のアルバム写真撮影の続きです。今日の最後は図書委員会です。みんな手に本を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 アルバム写真 その2

 6年生のアルバム写真撮影の続きです。環境委員会です。手にしている掃除道具がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 アルバム写真

 大放課に卒業アルバムの写真撮影をしました。生活委員会は理科室で写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 国際芸術祭「あいち2022」見学 その2

「対話型鑑賞」というやり方で作品を鑑賞しました。

まずは一人で静かに作品と向き合います。タブレットで写真を撮り,手書きでメモを書き込みます。その後,グループで気付いたことを発表し合い,改めて作品を見ると…自分の感じ方に変化があったり,なかったり。アートの鑑賞を通じて,対話の重要性や,多様な考えに触れることの大切さを理解してもらうのがねらいです。

普段あまり馴染みのない,現代美術に触れる貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/11 給食開始

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269