最新更新日:2024/05/16
本日:count up17
昨日:159
総数:754186
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

11/11 言葉から形・色 その3 3年生

 3年1組の読書感想画の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 言葉から形・色 その2 3年生

 3年1組の読書感想画の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 言葉から形・色 3年生

 3年1組は読書感想画を制作しています。まもなく完成します。みんな上手だなあ、すてきな作品が多いなあ、と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 ブックトーク 3年生

 常滑市立図書館の方が来てくださって、3年生でブックトークをしてくださいました。
 ブックトークは、読み聞かせの一種ですが、テーマに沿っていろいろな種類の本を紹介、読み聞かせをするものです。今回のテーマは「食べものの変身」です。大豆が、豆腐、納豆、醤油と変わっていくことなどを紹介しながら読み聞かせをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 跳び箱運動 3年生

3年2組が、跳び箱運動に取り組んでいます。
自分の目標に合わせ、跳び箱を選択し、練習をしていました。

「踏切り−着手−着地」までの動きが、スムーズにリズムよくできるようになることがポイントです。

自分のめあてに向かって、技をみがいていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 ハードル走  3年生

3年1組が、ハードル走の活動をしていました。

ハードルを跳び越えるときの足や腕の動きなど、自分でめあてを考えて、練習を工夫していきます。

練習の場や用具の準備、片付けなど、協力して取り組んでいて、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 光の通り道 その2 3年生

 3年1組の理科の実験の続きです。鏡と的の間に立って、黒い画用紙で光を遮りました。画用紙に光を受けたまま、後ろにさがっていくと、的までたどりつきました。光の通り道が確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 光の通り道 3年生

 3年1組は運動場で理科の実験中です。鏡で太陽光を反射させて、フェンスに取り付けた的を照らします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 「ちいちゃんのかげおくり」発表会 学年リハーサル 3年生

3年生は、視聴覚室で、「ちいちゃんのかげおくり」発表会 学年リハーサルをしていました。クラスごとに発表をし、交互にお客さんとなって発表を見ます。

歌、音読、セリフ…。どれもとても心がこもっていて、素敵な発表に仕上がっていました。

11月4日、おうちの方の前でも、みんなの力が出し切れますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 図工 読書感想画 3年生

3年2組は、読書感想画に取り組んでいます。

下絵が描けたら、イメージに合う背景を考えて全面に着色をしていました。
どの子の色もきれいですね。
みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 日かげと日なたの温度 その2  3年生

日なたと日かげの実験の続きです。

日かげは、「南館と新館の間にある木の下の土」です。
土に温度計を埋めこみ、準備完了!

日なたも日かげも、10時と2時に、温度を確認するそうです。

「日かげの土の温度は何度くらいかな?と予想の温度を聞いてみたら「16度」と答えてくれた子がいました。

はたして、実験の結果は…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 日かげと日なたの温度 その1  3年生

3年2組が、理科で、日なたと日かげの土の温度の差について、実験の準備をしていました。

日なたは、「職員室南の花壇の土」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生自転車訓練 その4

お話をよく聞いて、どの子も一生懸命、訓練に参加することができました。教えていただいたこと、練習したことを忘れないで、これからも安全に自転車に乗ってくださいね。

自転車訓練で、お世話になった皆様方、今日はお忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生自転車訓練 その3

3年生の自転車訓練の続きです。

発進 停止 右折 左折 横断  全て確認が必要です。
安全に乗れるように、警察の方、交通指導員さんや保護者のみなさんが声をかけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生自転車訓練 その2

実際に自転車に乗って訓練開始です。
運動場に描かれた横断歩道や道路を走ります。

自転車に乗るとき

ブレーキをかけたまま、左側から自転車にまたがる。
右足でペダルの方向を「2時」の方向へ直す。
左右後ろ確認 発進

乗り慣れてくると、こうした動きもスムーズにできるようになります。
今日は、交通指導員さんや保護者のみなさんに指導を受けながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生自転車訓練 その1

3・4時間目に3年生の自転車訓練を行いました。
PTAの協力で保護者の方々にもたくさん参加していただいています。

最初に警察の方からお話を聞きました。

 ・左側から乗る
 ・左側に降りる

とても大事な自転車のルールです。車が自分より右側を走っているので、車にぶつからないためのきまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 跳び箱 3年生

3年2組が跳び箱をしています。

しっかりと踏み切って、足をきれいに広げて飛び越せていますね。
着地も安定しています。

この調子で、安全に気をつけながら練習して、高い段にもチャレンジしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 跳び箱 3年生

 3年1組が、跳び箱の練習をしています。まずは、3段、4段からのチャレンジです。
助走からの踏切り、手の付き方を確認して、勢いよく跳んでいます。
より高い段にチャレンジするには、基本の確認が大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 かげと太陽の動き その2 3年生

 3年2組の理科「かげと太陽の動き」の続きです。10時30分、13時、15時と時間を決めて、かげの位置をマジックでなぞります。これでかげの動きを追うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 かげと太陽の動き 3年生

 3年2組は理科の勉強で、かげの動きから、太陽の動きについて調べています。画用紙に方角を書き入れて、それを方位磁石に合わせて正しく置き、中央に棒を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 4年1組 半田空の科学館見学
1/18 4年2組 半田空の科学館見学

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269