最新更新日:2024/05/14
本日:count up14
昨日:211
総数:753701
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

8/6 林間学校 昼食

 広場に移動して、お昼ご飯の時間です。グループごとに分かれて仲良くお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 到着

 野外教育センターに到着しました。バスを降りて、荷物を運びました。いつ雨が降り出すか分からないので体育館の中に荷物を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 岡崎SA

 バスは予定通りに10時少し前に岡崎SAに到着しました。ここでトイレ休憩です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校へ出発です

 しっかり手指消毒をしてバスに乗り込みました。今日は土曜日ですが、たくさんの先生方が見送りに来てくれています。先生方に見送られ、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 出発式

 5年生は今日から林間学校です。時間通りに集合して、出発式が始まりました。朝のあいさつ、校長先生の話、引率の先生の紹介がありました。みんなとっても元気いっぱいです。夏休み中で、久しぶりにみんなに会えて嬉しいのもありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年学年出校日 6

5年生、下校です。

明日に備えて今日はゆっくり体を休めてくださいね。

明日、5年生のみんなが元気に登校してくれるのを待っています。

「さようなら」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年生学年出校日 5

大きな荷物を、保管部屋に移動させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年生学年出校日 4

もう一度体育館に入って、ファイヤーの打ち合わせをしました。


実行委員の司会進行で、最初の隊形、火の神からの火の受け取り、点火、フォークダンス、トーチ、退場…。

ファイヤーでの動きの、最終確認を全体で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年生学年出校日 3

クラス別の確認タイムです。

5年1組は図書館へ…

5年2組は教室へ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年学年出校日 2

大カバンのチェックです。

「2日目用の服」
「ファイヤー用の長袖、長ズボン」
「洗面用具」など…

種類別に入っているかを、自分で確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 5年学年出校日 1

5年生は、明日からの林間学校に備えての出校日でした。

体育館に8:20集合。
時間までに、みんな静かに整列完了できました。

先生のお話も、落ち着いて聞けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 トーチの練習 5年生

今日も大放課に5年生がトーチの練習をしています。
8月6日の本番に向け、これまでコツコツと練習を重ねてきました。

音楽に合わせ、いろいろな回し方を披露するのですが、勢いよく回していると、遠心力でトーチ棒が指から離れてしまうことも…。
 
どこに気をつければ良いのか、どうすればもっと良くなるのか。
真剣な表情で練習を繰り返す5年生たち。

…かっこいいです!

本番が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 林間学校 5年生

 5年1組は写真を使って、林間学校での日程と行動について説明をしています。バスを降りると目の前に建っている体育館や、玄関から入ってからの靴箱の使い方などです。靴箱のどこにおいたらよいかも事前に確認します。こうした丁寧な確認があることで、当日迷わずに行動できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 林間学校 5年生

 5年2組は林間学校に向けて、写真を使いながら日程の確認をしています。今は、シーツをたたむことを教えています。「先生、シーツってなんですか」とたずねた児童がいました。それぞれの家庭で表現が違いますものね……ひとつひとつ丁寧に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 飯ごう炊さんの計画 5年生

 5年1組は林間学校での飯ごう炊さんの計画を立てています。調理器具を取りに行く人、食材を受け取りに行く人、火の番、調理担当などの役割を班で話し合って決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 タブレット端末持ち帰りに関する約束 5年生

 5年2組では「タブレット端末持ち帰りに関する約束」の項目をひとつひとつ確認しています。
 ・使用方法
 ・保管方法
 ・健康のために
 ・安全な使用
 ・個人情報
 ・カメラの撮影
 注意すべきことがいろいろあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ヘチマのトンネル 5年生

 5年2組のヘチマの観察の続きです。地域の方が組み立ててくださった支柱でヘチマトンネルができています。中を歩いています。涼しげですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ヘチマの観察 5年生

 5年2組がヘチマの観察をしています。雄花、雌花の違いを確認しているようです。このヘチマは4年生が管理していますが、5年生も利用させてもらっています。
 今年はすごく立派な「ヘチマ園」になっています。これは地域の方が立派な支柱を組み立ててくださったおかげです。ヘチマのトンネルができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 調理実習 その2 5年生

 5年2組の調理実習の続きです。試食中の様子です。おいしくできたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 調理実習 5年生

 1・2時間目、5年2組は調理実習をしています。林間学校に向けてのカレー作りです。ごはんは炊いておらず、カレーだけです。たまねぎの香りが家庭科室に広がっています。今からルーを入れるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年音楽家派遣事業
1/26 学校公開日

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269