最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:71
総数:751556
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/20 算数 いろいろな場合を考えて 6年生

めあては「全部の行き方を調べて、目的に合う場合をみつけよう」です。

ノートに一生懸命、さまざまなパターンをかいて考えています。

どのような順で行けば、道のりがいちばん短かくなるかを考えたとき、「あ、このルートを反対にしても同じ距離だ!」と気づいて声をあげた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 租税教室 その2 6年生

 6年1組の租税教室の様子です。税金がなくなれば、警察も消防も救急車もすべてが有料になってしまいます。道路も通行料を取られることになります。そういう不便なことにならないように、私たちが納めた税金が役立っていることがわかりました。
 また、税金の使い方は国会で決められています。選挙に行くことの大切さも教えてもらいました。今日は税に関する授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 租税教室 6年生

 5・6時間目に6年生で税理士の方に来ていただいて、租税教室を開催しました。消費税など国民が納めた税金が、学校や警察、消防、救急などに使われていることはみんな知っています。では、もし税金を集めないことにしたらどうなってしまうのか、アニメを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 小学校生活を振り返ろう 6年生

 6年1組は英語の時間です。めあては「学校行事を通して小学校生活を振り返ろう」です。
 What's your best memory?
  → My best memory is our field trip.

 Where did you go?
  → I went to Meiji Mura in November.

 What did you do?
  → I ate (   ).
    I saw (   ).
    I enjoyed (   )ing (   ).

 思い出を通して、過去形の勉強をしています。なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 「一枚の板から」鑑賞会 6年生

6年1組は「一枚の板から」の鑑賞を行っていました。
 
各自タブレットを持ちながら、机に置いてある友だちの作品を見て、「Googleスプレッドシート」にコメントを書き込んでいます。

Googleスプレッドシートは、リアルタイムで誰がどんなコメントをしているのか表示される機能があります。先生の画面をのぞかせてもらったら、「シンプルで使いやすそうだね」「一部分が動くようになっていておもしろい!」など、それぞれの感性で、どんどんコメントを打ち込んでいました。文字を打ち込む速さも、さすが6年生!タイピング練習の成果もあって、とってもスムーズで驚きました。

よい鑑賞会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 水溶液 6年生

 6年2組は理科の実験で水溶液の性質について調べています。用意された水溶液は、希塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、希アンモニア水です。
 この5つについて、見た様子、におい、蒸発させるとどうなるか、リトマス紙がどう色が変わるか、について調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その4 6年生

リズム伴奏のスタンドシンバル、小だいこ…

たくさんの種類の楽器を使っての合奏は、難しそう。

1月末には、担任の先生に発表をするそうです。
みんなで心を合わせて、すてきな「LOVE」が届けられるといいですね。
がんばりましょう!
画像1 画像1

1/17 音楽 合奏練習 その3 6年生

副旋律の鉄琴…

伴奏の木琴…

低音のオルガン…

真剣な表情で演奏していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その2 6年生

主旋律のアコーディオン・ピアノ・リコーダーです。

けんばんも一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏練習 その1 6年生

6年生は、音楽で「LOVE」の合奏を行っています。

今日は、ジャズ特有の「スウィング」のリズムを感じながら演奏することを意識して練習しました。

「揺れる」ようなリズム、つかめたかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 身体測定 6年生

 今日は6年生が身体測定をしています。身体測定をする前に、先生から感染予防についてのお話を聞いています。感染症から自分を守るために大切なことを「うまくきたえて」の合い言葉で教えてもらっています。

 う うがい
 ま マスク
 く 空気の入れ換え
 き 規則正しい生活
 た 体力をつける
 え えいようのバランスを考えて食べる
 て ていこう力をつける

 お話を聞いたあとで、身体測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 ペアでなわとび練習 その2 1・6年生

 1・6年生のペア活動の続きです。成功すると拍手が湧き起こっているグループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 ペアでなわとび練習 1・6年生

 大放課に1・6年生のペア活動として大なわの練習をしました。ぐるぐるまわる大なわに飛び込むkのは勇気がいります。1年生の後ろに6年生が立って、背中を押してタイミングを教えてくれています。6年生にすっかり甘えている1年生もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 体育なわとび運動 6年生

6年生は体育館でなわとびをしていました。

ペアになって、友だちの跳んだ数を数えています。

さすが、6年生! 
なかなかの高速で跳んでいる子の数も、「…35、36、37、38…」と、遅れずに、数えることができました。

引っかからずに跳ぶ技術、連続で跳び続ける体力。どちらも練習の成果でしっかり高まってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 まかせてね 今日の食事 6年生

 6年1組は家庭科の冬休みの宿題で、栄養に気をつけながらメニューを考えて、調理実習をしました。そのときにタブレットで撮った写真を印刷して、レポートとしてまとめています。栄養に気をつけてごはんをつくることの大変さを感じたかも…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 算数 グループで… 6年生

グループで話し合って、出された問題を楽しそうに解いています。

正解したグループは、思わず拍手&ガッツポーズしていました。

3枚目の写真の問題……「あ〜っ!」とすぐにひらめいた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22  外国語 パフォーマンステスト 6年生

6年1組は外国語の授業で、先生と会話をしています。「昨日の夜食べたもの、食材の産地、その食べ物の栄養素のグループについて英語で話そう」というめあてです。

先生に質問されたことに、
「夕飯は、ピザを食べました。トマト、チーズ、ピーマンが入っていました。…」
などと、英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 図工「一枚の板から」6年生

6年1組は、「一枚の板から」完成に向けて、みんな一生懸命、製作に取り組んでいました。

木の組み合わせ方、色の違いで、こんなに個性が出るんですね。

3学期には、作品鑑賞会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 作品鑑賞 その2 6年生

 6年2組の図工「1枚の板から」の作品鑑賞の続きです。
 「これ見て、すごいよ」と児童が紹介してくれました。貯金箱ですが、組み込まれた木を順番に動かしていくと鍵がはずれる仕組みになっています。確かにすごいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 作品鑑賞 6年生

 6年2組は図工「1枚の板から」で作った作品を鑑賞しています。
 工夫してあるなあ、がんばっているなあ、自分もやってみたいなあ、と思うところを鑑賞記録に書き入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年音楽家派遣事業
1/26 学校公開日

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269