最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:80
総数:754374
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/18 道徳 教育実習生の研究授業 2

ネットいじめをなくすにはどんなことができるか…

この授業が、いじめのない楽しい生活を送ることができるきっかけになるといいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 道徳 教育実習生の研究授業 1

5年生 道徳の授業です。

ネットいじめをなくすためにはどういたらよいかを考える活動をしました。

ネットいじめの恐ろしさはどんなところにあるんだろう?という先生の問いかけに
「相手が分からないところ」「表情が分からないところ」等という意見が出ました。

次に、どうしてネットいじめが起きてしまうのかを考えてワークシートに記入し、発表をしました。

「気軽に使えてしまうから」「書き間違えることがあるから」「遊び感覚になってしまうから」

どの子も真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 ホワイトボード完成へ… 5年生

5年生の図工は、糸のこを使ってホワイトボードをつくっています。

板を糸のこぎりで切り、彩色してホワイトボードを貼り付け、キリで穴をあけ、ひもを通して…完成です。

それぞれの個性が出ていますね。素敵な作品ができあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 家庭科 小物つくり 5年生

家庭科の学習で、フェルト、針と糸で、小物つくりを行いました。

地域、保護者のボランティアの方々がたくさん参加してくださり、型紙をフェルトに当てて、チャコペンで切り取り線を書く所から、糸を針に通す、玉結びをする、かがり縫いをする、玉結びをする…などの動きまで、丁寧にサポートしていただけて、順調に作品が仕上がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 理科 川の流れとそのはたらき 5年生

流れる水には、土地をけずったり、石や土などを運んだり、たい積させたりする働きがあることを見つけていました。

「カーブになっているところの外側と内側では、様子が違う」ということに気が付いた子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 算数 図を使って考えよう 5年生

5年2組では、算数の授業で、図を使って違いに目を付けて解決する問題に挑戦しました。

どうしてそう考えたかを、自分の言葉で表す活動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 理科 植物の実や種子のでき方 まとめ 5年生

5年1組は「植物の実や種子のでき方」のまとめとして、アプリ kahoot! を使ってゲーム感覚で学習していました。

Tallest tower (最も高いタワー)ゲームモードを選択し、スタート!

問題に正解してブロックを集め、チームのみんなと協力してできるだけ高い建物を建てる!というゲームです。

クイズ番組のように、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 国語 新聞を読もう 5年生

新聞を広げながら、気になる記事選び、ノートに貼って内容を短くまとめたり感想を書いたりする活動をしていました。

新聞は、限られた紙面で社会の動きや出来事を伝える工夫が示されています。
必要な情報を見付けたり、論の進め方について考えたりすることができる力が付くとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 図工 糸のこ 5年生

5年2組は、図工で糸のこの学習を行っていました。

板に下書きがかけた人から、電動のこぎりで板を切る活動に入りますが、今日は、初めての糸のこです。はじめに先生から、操作の方法、気をつけることについての説明を聞きました。

刃をとりつける向きについて。
体は、電動のこぎりの正面にむかうこと。
体を動かさず、板を動かして切断すること。
友だちが板を切断している時には、近づかないこと。

安全に正しく操作できるようになると、細かいパーツも、難しい曲線もきれいに切れるようになります。
しっかり操作の仕方を覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 理科 花と実の関係は? 5年生

ヘチマの棚で、5年生が観察をしていました。

めしべの先に花粉をつけたものと、つけなかったもので実のでき方を比較する活動です。

違いが確認できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 テスト後…5年生

テストが終わった人は、静かにeライブラリに取り組んでいる5年生…。

整数のドリルをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 ホワイトボード 5年生

図工でホワイトボードの制作が始まりました。

板に下描きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 算数 正方形に並べよう 5年生

どのように並べたとき、正方形ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 理科 ふりこ 5年生

ふりこの学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 家庭科 小物つくり 2 5年生

今日は、学生ボランティアさんも、授業に入ってくれました。

どの子も集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 家庭科 小物つくり 1 5年生

家庭科の学習で、フェルト、針と糸で、ポケットティッシュ入れを作っていました。

糸を針に通す、玉結びをする、かがり縫いをする、玉結びをする…。

どの子も真剣な表情でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 アートカード図工 5年生

5年生が、アートカードで、マッチングゲーム、ヒントゲームをしていました。

アートカードのゲームとは、絵画作品をカード化したものを使って、ゲーム方式で遊びながら鑑賞の仕方を身につける活動です。

いろいろな作品を、多様な視点(色・形・材料・モチーフ・雰囲気など)で見ようとする力、自分が感じたことや見つけたことを、自分の言葉で表す力をつける、ゲームを通して、さまざまな見方や感じ方があるということに気づく…ことが目的です。

どのグループもとってもよい雰囲気でゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 算数 偶数と奇数について調べよう 5年生

2で割り切れる数…

2で割り切れない数…

数字を見て「奇数」「偶数」を瞬時に答えられるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 帰着

「おかえりなさ〜い!」

無事、バスが学校に帰ってきました。

とてもよい2日間だったようです。
この林間学校で得たさまざまな力は、きっとみなさんの人生の糧となりますね。

今日は、おうちの方にたくさんお土産話をしてくださいね。
そしてゆっくり体を休めてください。
お疲れ様でした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 林間学校

出発式の後は、雨もやんで、スムーズにバスまで移動できました。

バスに乗り込み、準備完了!

たくさんの方に見送られながら出発しました。

「いってらっしゃ〜い!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269