最新更新日:2024/05/20
本日:count up87
昨日:80
総数:754459
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/17 環境委員会

環境委員会の高学年が、低学年の机・椅子の高さ調整をしてくれました。
堅いネジをはずしたり、高さを調整してネジを止めたり、たくさんの机・椅子を効率よく協力して調節してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 歴史人物カード作り 6年生

歴史人物の顔のイラスト、時代をヒントに、歴史人物カードを作る活動を行いました。

「この年代の、この顔の人は?」名前、この人物に関する出来事や活躍した事を調べて、短い文にまとめて書き込みます。

みんなで72枚の歴史人物カードを協力して作ろう!とスタートしましたが、「この2人、同じような顔、同じ時代。分からない!」「昭和時代の政治家は教科書、資料集に載っていない。この人、誰?」となかなか思い通りには進まず…でした。

これまで習った人物については、もう一度、この時代の出来事を調べて、自分で要約してまとめる作業をしたことで、とても良い復習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 大縄跳び練習 2・5年ペア

今日は体育館でチームに分かれて、実際の大会と同じように3分間跳んでみました。
なんと、100回を超えたチームも…。すばらしいですね!

なわとび大会にむけて、ペアで力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 1/16

本日の給食 1/16

○きしめん 牛乳
○みそにこみ
○ほうれんそうのあえもの
○りんご

今日はいつもの麺より平たく太い麺でした。
鶏肉やかまぼこ、油揚げ、にんじん、ねぎ、しいたけ、玉ねぎとなどボリュームいっぱいの味噌煮込み。ショウガの風味が効いていてとておいしかったです。

デザートのりんごもおいしくいただきました。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 表彰 国際平和ポスターコンテスト

常滑ライオンズクラブ 国際平和ポスターコンテストで優秀賞に選ばれた児童の表彰を行いました。

素敵な絵ですね。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 2年生 国語 詩の楽しみ方を見つけよう

新しい先生が来てくださり、初めての授業です。
今日は、いくつかの詩から、自分のお気に入りの詩を選び、カードに書きました。友達におすすめする理由をメッセージに書いてカードを仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12  2・5年でペアなわとび

2・5年生のペア活動として大なわの練習をしていました。

5年生が大なわを回してくれていました。
「今!」」と入るタイミングがつかみやすいように声をかけてくれたり、縄の中央で跳べるように跳ぶ位置に印をつけてくれたり…。さすが5年生です。

協力して連続で跳べるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 6年 詩を朗読してしょうかいしよう

図書館に行って詩の本を読みました。

お気に入りの詩を選んで、友だちに紹介する学習です。

今日は図書館にあるたくさんの詩の本から、気になる本を見つける活動をしました。

普段、日常的に触れることが少ない「詩」の世界…。

できるだけたくさんの詩に触れられるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 鬼北応援隊 読み聞かせ

鬼北応援隊による読み聞かせがありました。

1−1 おこる(大型絵本)
    なんのたまご
2−1 げたにばける(紙芝居)
    うごきません
    となりのせきのますだくん
2−2 おおきくおおきくおおきく
    ロールパンの ろうるさん
    なぞ+ゾウ(紙芝居)
3−1 すっぽんぽんのすけ
    アレクサンダとぜんまいねずみ
4−1 おおみそかのおきゃくさま(紙芝居)

この読み聞かせをみんな楽しみにしています。
ぐっと集中してお話の世界に入り込んでいる姿がいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 読書感想文愛知県コンクール 優良賞

読書感想文愛知県コンクールで優良賞に選ばれました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 尾教研書写コンクール 特選 その3

表彰の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 尾教研書写コンクール 特選 その2

表彰の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 尾教研書写コンクール 特選 その1

尾教研書写コンクールが行われ、たくさんの人が入選しました。
 
そのうち特選の児童8名に、校長室で表彰伝達をしました。
優等、入選の人は教室で担任の先生から表彰してもらいました。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 令和5年度 3学期スタート6

3学期、みんないい顔でスタートできました!

明日からもがんばろうね。
画像1 画像1

1/9 令和5年度 3学期スタート5

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 令和5年度 3学期スタート4

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 令和5年度 3学期スタート3

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 令和5年度 3学期スタート2

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 令和5年度 3学期スタート1

オンラインでの3学期始業式の前に、30秒の黙とうを行いました。

能登半島地震で犠牲になられた方々へ哀悼の意を込めて、また安否が分からない方々や大変な環境の中、避難生活を続けられている方々を思いながら、教員、子ども達が全員起立をし、30秒間静かに目を閉じました。


【校長講話】 

あけましておめでとうございます。
新しい年2024年のスタートしました。
そして、今日から3学期です。

さて、クイズです。並び替えてできる言葉は、
何でしょう。→「た つ ど し」

今年は、十二支でいうと「辰年」年になります。
5年生の一部と、6年生の子大半は、辰年に当たると思います。
ある説によると辰年生まれの人は、責任感が強く、周囲からの信頼も厚い傾向にあり、行動力や冒険心もあるため、自ら先頭に立つのを惜しまず、リーダーシップを発揮できるタイプだそうです。
皆さんも辰年にちなんで、そんな人を目指すのもいいですね。

さて、私は、学期の中で、3学期が一番好きです。
どうしてかと言うと、お別れの学期で、3学期は、何をするにも、心のどこかで、この仲間で過ごせるのはもう最後だなとか、担任の先生ともあと少しだなとか、6年生は、もうすぐ卒業で、会えなくなるなとか、これで最後だなと感じながらも、一緒に勉強していたり、楽しそうに過ごしたりと、仲間の絆を深く感じることができるからです。
ぜひ、よい別れをしてほしいと思います。

そのためには、やっぱり感謝の気持ちをもつことが大切だと思います。
簡単に言うと「ありがとう」という気持ちです。

一緒に過ごしてくれた仲間にありがとう、自分のだめなところを叱ってくれた先生にありがとう、校舎や体育館、グランドにありがとう、温かく見守ってくれる家族、ありがとう…。
そんな感謝の気持ちで、鬼北小に「ありがとう」がたくさん言い合える
そんな3学期を過ごしてほしいと思います。

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉がありますが、
本当にあっという間の3学期になります。
みんなでしっかり締めくくりをして、有終の美を飾りましょう。

 
各教室では、校長先生のお話を、真剣な表情で聞いていました。

12/22 2学期お疲れ様でした

2学期も、学校へのご理解ご協力、ありがとうございました。

よい冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
3/21 給食最終
3/22 修了式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269