最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:89
総数:736261
校訓「正しく 明るく 健やかに」

だいこ(大根)引き −A組−

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月3日の種まきから3か月少々。立派な大根ができました。今日は大根の収穫です。「いいか。こういうふうに抜くんだぞ。」理科のK先生が大根の抜き方の見本を見せました。一人7本ずつ抜きました。抜いた大根は、大・中・小そして「変なやつ」に分けました。足が3、4本ある大根も結構ありました。抜いたら次は泥を落とします。みんな冷たい水でもがんばって洗いました。放課後、これらは80円〜120円で先生に販売されました。葉っぱもおいしそうです。でも生徒の販売の声が小さかったので、担任のN先生に「何やっとるのぉ。私だけ気合い入れとったらあかんがねぇ。」と気合いを入れられていました。あっという間にめでたく完売です。

百人一首 −1年生−

 国語の学習もかねて,1年生は百人一首を暗唱してきました。28日には大会を実施します。
 今朝は3学級とも,担任の先生を読み手に練習していました。
「『今日』だけど『けふ』と書いてあるよ」
など,歴史的仮名遣いも身に付いていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テスト直前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は昨日1日で課題テストを終え,今日から部活再開ですが,3年生はあと2日続きます。
 登校すると,静かにテスト勉強が始まります。写真は左から1組・2組・3組です。最後のテスト。いい結果が出るように・・・

寒い朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日15日は,3学年ともテストの日です。部活もなく,校内は静まりかえっています。
 今朝,品中に上る坂の温度計は−2℃を示していました。校内の池にも氷が張っています。
「テストの準備はできた?」
「なんとか・・・三連休でしたから。」
いい返事が返ってきました。

成人式

 今日は「成人の日」。下品野の「ふれあい会館」には、9時30分から、90人を越す新成人が集まりました。また、品野台小学校では、10時から、この新校舎最初の卒業生が20歳を迎えての成人式でした。
 どちらも当時お世話になった小学校の担任の先生が出席され、うれしい再会の式になりました。
 5年前、品野中学校を卒業した新成人の皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

入学説明会のご案内

関係6年生の保護者の皆様へ

 平成20年度新入学の説明会を下記の通り開催します。是非ご出席ください。

1 日 時 平成20年2月4日(月)受付13:30 終了15:30
2 場 所 本校柔剣道場
3 内 容 中学校の生活について
4 その他 「配布文書」に掲載したご案内を,小学校を通じてお届けします。 

これって何でしょう?(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 瀬戸市の中学校には、こんな設備めったにありません。これ、ナイター設備の自動料金徴収装置です。右の写真は、照明灯。地域型スポーツクラブが使いますが、品中野球部も、夜間練習をしました。専用のカードを使います。

A組 餅つき交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日に、下品野小学校で、下品野小E組と一緒に、餅つき交流会をしました。

 一人ひとり、杵で餅をつくことができ、とても良い体験ができました。次に、つきあがったお餅をみんなで、丸めました。また、めん棒でのばし、のしもちも作りました。
みんなでそろってつきたてのお餅を食べました。みんなでついたお餅はとてもおいしかったです。
最後に、みんなで片づけをしました。中学生が手際よく食器や調理道具を洗い、小学生がふきんでふくなど、協力して片づけることができました。
いろいろな作業を一緒に行うなかで小学生に優しく教えるなど、仲良く活動することができ、とても楽しい交流会となりました。1,2学期に引き続き下品野小E組との交流会を行ってきましたが、これからも続けていきたいと思います。

また、今回の餅つき交流会で作った「のし餅」を使って、1月18日の甘味処「A組茶屋」でぜんざいとお雑煮を先生方に販売する予定です。

スイセン

画像1 画像1
 校舎前の花壇のスイセンです。今朝花をつけました。

自然の分解者 3−3理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が体育館脇の斜面に出て,倒木や枯れ葉をつついています。倒木をひっくり返すと,一面にカビが生えていました。こうして自然の力で分解されていきます。
 ムカデ発見!

新年の抱負 −1年生−

画像1 画像1
 一年生の廊下に,ずらりと並んだ毛筆は,「新年の抱負」です。
「成績アップ」「一球入魂」中学生らしい言葉が並びました。
「一意専心」・・・あれ,どっかで聞いたことあるな。

換気しながら −3年生−

画像1 画像1
 3年生は選択の授業中です。この教室は,廊下も窓もすっかり開いていました。昨日とは違って穏やかに晴れています。暖かい午後です。

新しい先生 −2年生−

画像1 画像1
 出産でお休みに入ったA先生に代わって,K先生が今日から国語の授業をしてくださっています。
 5時間目の2−3です。とても静かで,緊張して授業を受けています。
文章は「モアイは語る」。イースター島のモアイの秘密に迫ります。

3年生期末テスト,1・2年生課題テスト時間割

1月15日(火)
3年生
1限 数学 2限 社会 3限 音楽
1・2年生
1限 国語 2限 社会 3限 数学 4限 理科 5限 英語

1月16日(水)
3年生
1限 理科 2限 保体 3限 技家

1月17日(木)
3年生
1限 英語 2限 国語 3限 美術

3学期始業式

画像1 画像1
 3学期の始業式は,予定は8時20分からでしたが,集合が早くできて,少し早めに始まりました。
 一同礼,校歌斉唱のあと,3学期を迎えるにあたり,校長先生から「変容」をテーマに自分をどう変えていくかというお話を聞きました。
 冬休みのほこりを払って,新年早々の学級活動がこのあとの予定です。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 今年も品野中学校の教育にご理解とご支援をお願いいたします。

 <冬晴れの品中玄関風景をお届けします。>

冬の教室 −1年生社会−

画像1 画像1
 冬休み中ですが,コンピュータ室で調べ物をしています。1年生,社会の地理的分野です。日本の「県」について,1人1県調べてまとめます。
 この3日間コンピュータ室には先生が待機していて,誰でも利用できます。
 部活もあるので,休み中とはいうものの,結構忙しいですね。

インフルエンザが広がっています

 国立感染症研究所の、「インフルエンザ流行レベルマップ」(http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-kei...
が今日更新され、警報、注意報の地域が広がっている様子が分かります。北海道・東北・中国に警報、近畿・関東に注意報が出ています。人混みに出かけるときは、マスクなどで防御。帰宅したらうがい・手洗いを習慣にしましょう。手洗いがかなり効果的であるようです。予防接種は、効果が現れるのに2週間ほどかかります。今のうちに。

これって何でしょう?(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 テニスコートの北に,プレハブ倉庫風の建物。実は,今年の夏まで活動していた,弓道部の射場です。生徒数の減少に伴って,維持できない部活動も出てきました。この地区の人口が増えて,復活する日を待っています。

学年通信

画像1 画像1
 この一年,たくさんの学年通信が発行されました。3年生の通信「Heartful」は,このHPでも一部を閲覧していただいています。
 HPの性格上,個人名などが載っている場合は公開していません。1年通信「希望」は39号,2年通信「立志」は16号まで発行されました。品野中学校では,このほかに学級通信をほとんどの担任の先生が出しています。生徒たちの生き生きした様子は,是非これら通信でもご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
PTA行事
3/28 会計監査
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp