最新更新日:2024/04/26
本日:count up93
昨日:89
総数:736153
校訓「正しく 明るく 健やかに」

冬休みを前に

 2学期の授業は,今日で終わりです。5時間目には,各学年とも,学年集会を開き,冬休みの学習や生活について,話を聞きました。
 写真は視聴覚室の1年生,柔剣道場の2年生,体育館の3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴっかぴか

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の大掃除,ワックスがけで,教室の床が輝いています。体育などで1年生の教室が空っぽ。冬の日射しが暖かそうです。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 年末の恒例行事が始まりました。教室から机,椅子をすべて運び出して,床を磨きます。きれいな教室で新年を迎えます。1階の保健室からも,棚や机が出てきました。

A組 学活 思春期の体と心の変化

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月17日4時限、養護教諭のF先生と一緒に、学活で、「思春期の体と心の変化」の学習をしました。
 まず、大人に近づくと、体つきにどのような変化が起こるか話し合いました。
 その後、思春期になると、体つきの変化のほかに、体の中ではどのような変化が起きているのか考え、F先生のお話しを聞き、二次性徴にともなって現れる体の変化を教えていただきました。そして、思春期になると、心にどのような変化が起こっているのか話し合いました。

授業後の感想
・体つきや体の中の変化は、男女で違うんだなとよくわかった。心も成長してることもよくわかった。
・月経のしくみが、F先生のわかりやすい説明でよくわかり、勉強になった。

給食 −1−2−

画像1 画像1
 今日は給食の風景です。おかわりをもらいに配膳台に集まっています。今日の献立は,白飯に卵と豆腐のスープ,豚キムチ,春巻,牛乳です。

A組 4中学校学習交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日午前中、4中学校学習交流会で、本山中学校へ出かけました。
 
 広之田交差点付近で、市のマイクロバスに乗り、南山中A組と水野中6組と一緒に、本山中学校へむかいました。
 
 本山中の窯業室で、窯業の授業を合同で行いました。渦巻きの形を何個も作って、組み立てて作品を制作しました。一人ひとり黙々と集中して制作することができました。

 他校の生徒と交流でき、とても楽しい4中学校学習交流会となりました。
 交流会は、3学期も継続して行う予定です。

マナー講座 −2年生−

 キャリア教育の一環として,マナー講座を開催しています。2年生は先日「職業講話」を聞き,仕事に対する考えを深め,いよいよ職場体験の準備の段階。職場でのあいさつの仕方や,言葉遣い,態度などを実践を交えて学びます。
2−1,2−2では,どんな表情であいさつするのか,違いを試していました。2−3では,「はい,承知しました。」「申し訳ございません。」などよく使う言葉を確認しています。
 写真は上から2−1,2−2,2−3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会新聞 第3号

 昇降口の掲示板に「生徒会新聞」第3号が張り出されました。マラソン大会の特集です。
 苦しかったけど,走り抜いた満足感が表現されています。学校にお越しの際は是非ご一読ください。
画像1 画像1

マグネシウムの燃焼 −2−1 理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
 2Mg+O2→2MgO 空気中でマグネシウムを燃やすと,酸素とくっつくので,重くなります。
 実際に燃焼させて,精密なはかりで重さを量ります。
「まぶしいっ」
・・・昔はこの光で写真を撮ってたんですよ。

女子もサッカー −1−2 体育−

 体育は男女共修です。この時期,サッカーを練習しています。パスの出し方を先生が説明しています。
画像1 画像1

入試問題集

画像1 画像1
 3年生の廊下に各種「入試問題集」が展示されました。入試の季節が近づいています。希望者だけの申し込み制です。
 私立は,高校別のものも。「過去問」をしてみるのも参考になります。
今週末が申し込みの締め切りになっています。

校内長距離走大会

 雲一つ無い晴天になりました。予定よりも少し早くスタートしました。
 どの生徒もゴールする頃には,汗びっしょりでした。1年生女子のスタート風景と,コース最後の上り坂です。
画像1 画像1
画像2 画像2

里山を行く −3−3 体育−

 いよいよ校内長距離走大会が明日になりました。天気も,今日は下り坂ですが,明日は回復するようです。3−3の体育についてみました。品野の里山を気持ちよく走っています。
 「広之田開拓記念碑」の前を過ぎます。昭和18年入鍬,44年完成とありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

模擬裁判 −3−1社会−

画像1 画像1
 3年生の社会は,「公民的分野」。政治や経済のしくみを学びます。8日,3−1では,裁判の学習をしていました。
 裁判長,検事,弁護士,被告人だけでなく,証人や裁判員まで役割を決め,「殺人事件」を扱っています。検察側の求刑,懲役8年でしたが,5年,いや3年で執行猶予など,さまざまな意見が出され,学習を深めていました。

試走・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内マラソン大会が近づいて,体育の授業で,コースを実際に走っています。校門を左に曲がり,国道248号線の歩道を行きます。もう少しすると,左折して,品野ののどかな風景になります。

校内長距離走大会を実施します

画像1 画像1
日 時 12月10日(水)9:40〜12:10
(予備日12月11日)
日 程
 10:00 開会行事
 10:05 準備運動
 10:15 発走準備
 10:30 1年女子スタート
 10:33 2年女子スタート
 10:36 3年女子スタート       (写真は昨年度のスタート風景です)
 10:39 1年男子スタート
 10:42 2年男子スタート
 10:45 3年男子スタート

 男子はおよそ4.6Km,女子はおよそ3.5Kmのコースです。品野中学校の大会記録は,男子が平成6年の15分54秒,女子は平成4年13分27秒です。

PTA役員の皆さんには,コースでの監視をよろしくお願いします。

学校周辺の道路を使用します。車で付近を通行される場合は、充分にご注意をお願いします。

A組 スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日、瀬戸市内の5中学校の特別支援学級(品野中A組、水無瀬中G組、南山中A組、本山中F組、水野中6組)が、瀬戸市民体育館に集まり、スポーツ交流会を行いました。
 5校合同で編制した4つのチームで、玉入れ、綱引き、ボーリング、お楽しみリレー(パン食い競争)、フォークダンスを行いました。
 
 各教科での学習の成果を生かし、交流会で力を発揮することができました。
 他校の生徒と交流を深め、それぞれの競技を楽しむことができ、とても楽しい交流会となりました。

寒雷

画像1 画像1
画像2 画像2
風雨が強く,雷鳴が続いています。ちょっとした冬の嵐です。

落葉

画像1 画像1
 昨年より鮮やかだった紅葉も終わりが近づいたようです。テニスコート横の楓が一日で葉を落としました。

普通救命講習 −1年生−

 2時間目から体育館で心肺蘇生法,AEDによる除細動など,普通救命講習を行っています。瀬戸市消防署や東分署から,救命士の皆さんにお越しいただき,全員が実技を経験します。
 品野中学校には,昨年度AEDが設置され,職員,2.3年生の全員が講習を終えています。これで,学校中全員救命講習修了となります。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業式
3/9 職員会議
その他の予定
3/9 公立一般A入試
3/10 公立一般A面接
3/12 公立一般B入試
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp