最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:89
総数:736076
校訓「正しく 明るく 健やかに」

読み聞かせ part2

絵本の魅力に引き込まれている生徒もいるのではないでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 朝のようす part1

今週月曜日から金曜日まで読書週間です。その取り組みの一つとして、今朝から「読み聞かせ」が始まりました。今朝は担任の先生による読み聞かせです。どの学年も先生の近くに移動して先生の声に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

2年生の理科は、金属を熱した時の質量の変化を調べる実験の授業でした。加熱した金属は胴とマグネシウム。前時に「加熱すると質量はどうなるだろう?」の課題に対して、班で予想を立てたことを実験で確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

3年生の国語は、「月の起源を探る」をテーマに説明文と図をもとに、より説得力のある箇所を抜き出しまとめるという活動を行っていました。これによって、資料から読み取る力、欲しい情報をまとめる力が伸びていくのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

品野中学校の歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
校章についてふれたことで、改めて品野中学校の歴史について調べてみました。こうやって資料を調べてわかることや、先人や知人から見聞きして知ることで、伝統は受け継がれていくものなんですね。

校章の由来

全校集会での杉浦校長からの講話の中に、「校章の由来」についての話がありました。昭和22年4月18日、東春日井郡品野町立品野中学校として開校した本校。校章は、開校当時の職員であった加藤孝一先生が考案したもので、加藤四郎左衛門春慶(藤四郎)の作といわれる国宝「狛犬」が陶祖を象徴するものであることから、校章図案に採用されたそうです。開校して73年目の今年。改めて知る品中の歴史でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 月曜日は集会です!

気温も上がり多湿で過ごしにくい時期。体調管理をしっかりして元気に登校してほしいと思います。さて、今朝も集会からスタートです。まず、週末に開催された卓球の瀬戸市内学年別大会と、中総体の初陣として、瀬戸旭水泳大会に出場した生徒の表彰式を行いました。卓球は中総体前の大会ということで、気合を入れて出場。次が本番と意気込んでいました。水泳は見事に県大会標準記録を突破し、東海・全国大会へ向けて新たな一歩を踏み出しました。中総体は来週から他の種目も始まります。結果とともに、生徒の輝く姿を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp