最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:89
総数:736247
校訓「正しく 明るく 健やかに」

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、後期生徒会役員選挙が行われました。緊張した面持ちの立候補者の生徒たち。廊下での待ち時間には、目を閉じて演説内容を確認している生徒もいました。最後のアピールをする立候補者たち。その演説に静かに耳を傾け、演説後には自然と拍手をする生徒たち。このリーダーとフォローワーがいて集団は動きます。体育祭を成功させたみんな。次の学校行事も委員会活動も立派にやってくれると思います。立候補の生徒の皆さん、お疲れさま。

食育の森より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食のようすをお伝えします。手洗いや手指消毒、新しい配膳のしかたにも慣れてきて、スムーズに準備できるようになってきました。10月からは準備時間を5分短くして、給食後に清掃を行っていきます。少しずつ本来の生活に戻っています。
 お昼には、放送委員の生徒たちも活躍しています。しっかりと伝えようと、真剣に原稿に目を通していました。お疲れさま。
 昇降口の掲示コーナー「食育の森」には、旬を迎える白菜の特集がありました。白菜は収穫前にしばらくの間、ひもで縛っておくそうです。なぜだか知っていますか。興味のある人は、ぜひ掲示コーナーへ!
 今日は3年生の教室を訪問。恒例のピースサインを求めると、笑顔付きのピースサインが返ってきました。3年生の皆さん、ありがとう。

部活動日記2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部はサーブ練習、ラリー練習などの打ち込み練習に励んでいました。いつも体育館をのぞくと元気なあいさつをしてくれます。気持ちがいいです。バスケ部は先日、新人大会が終わり、次の冬の大会に向けて基礎練習に励んでいました。
 10月に入ると、活動時間が短くなります。時間を大切にして活動してほしいと思います。今日お伝えできなかった部活動も頑張っています。またお伝えします。

部活動日記1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶり部活動のようすをお伝えします。
 今日は運動部。野球部は人数は少ないですが、キャッチボールなど基礎基本をこつこつと練習です。テニス部は新人大会が続いています。正確なストロークを心がけて練習していました。

体育祭終えて、そして野外活動へ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭を終えて、2年生は体育館に集まり、振り返りを行っていました。そこでは運営に携わった生徒会や議員の生徒たち、そして、応援団代表として頑張った生徒たちに感謝の意を込めて、大きな拍手を送る場面がありました。体育祭を通して、子どもたちは一段と成長したなと感じました。それは子どもたちの話を聞く態度、姿勢でわかります。さすが2年生。
 2年生たちは、休む間もなく行事が続きます。次はこちらも楽しみな野外活動です。こちらも実行委員の生徒たちがこつこつと準備を進めてきました。自分たちで考えた目指す先輩像を心にとめて、次の行事も最高の時間にしてくれることでしょう。

小学校へ訪問授業

画像1 画像1
 今日は品野台小学校への訪問日。いつも小学校内に入ると児童たちの元気な声が聞こえてきます。きっと下品野小学校も同じくらい元気な子どもたちでいっぱいなんでしょうね。小5,6年生の体育は跳び箱運動。「できた!」の声がうれしいです。
 品野台小学校の校舎内の床はカーペットなので、子どもたちは床に座って本を読んだり、遊んだりしています。自然と子どもたちが触れ合う場面ができたり、リラックスできたりといい雰囲気です。休み時間についつい子どもたちと一緒に遊んでしまいました。

今日の授業(1年生国語・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は、国語の授業風景です。今は、辻大和さんの「シカの落ち穂拾い」について、筆者の文章の書き方について考える時間でした。社会の授業では、農民たちの負担について考える時間でした。「墾田永年私財法」という言葉が出ると、「難しい!」と言う生徒たち。先生は丁寧に説明です。
 国語でも社会でも印象的だったのは、ピーンと伸びて挙がった手。そして、友だちの意見に拍手する姿もありました。こうやって安心感が生まれるのですね。

今日の授業(1年生技術・家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、技術の授業風景です。今日は、「等角図で本棚の構想図を書こう」がめあて。実際の大きさより小さく描こうと、子どもたちの頭の中はフル回転のようです。
 下の写真は、家庭の授業風景です。今日は、「夕食の献立を考えよう」がめあて。不足する栄養素を満たす夕食メニューを友だちと相談しながら考えていました。これからの食生活にすぐにでも活かせそうですね。

朝の選挙活動

 生徒会役員選挙に向けて、立候補する生徒たちが活動しています。今朝は名前が書かれたポスターを手に、登校する生徒たちに元気よくあいさつしていました。体育祭の応援団で、他学年との交流があるため、顔と名前を知る生徒も多いのではないでしょうか。
 品野台小学校も児童会選挙が近いようで、訪問した際に準備していました。どの学校も前期から後期へバトンタッチですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭9 〜3年生からのメッセージ〜

 体育祭を終えた3年生の団員たちは、1、2年生のもとへ。それぞれの教室で3年生たちは、今回の演舞にかけてきた思いと、感謝の思いを後輩たちに伝えていました。1、2年生たちは、先輩たちと演舞してきてどんなことを感じたのでしょうか。その感じたことが伝統となって継承されていくと思います。すばらしい時間でした。
 保護者の皆さま。たくさんのご声援、ありがとうございました。今年度初めての全校生徒による学校行事。また保護者の皆さまをお招きしての行事でした。子どもたちの躍動する姿、元気ではつらつとした姿を見ていただけたでしょうか。今まで努力してきたお子さんを労っていただけたら幸いです。
画像1 画像1

品中体育祭8 〜応援合戦〜

 最後は、応援合戦です。この種目は外せません。「応援団演舞が品中の伝統」と言う生徒たちがたくさんいます。今日の演舞を楽しみに待っていたのは生徒たちだけでなく、卒業生たちや保護者の皆さん、先生たちもです。
 この日のためにかけてきた努力の時間。すべてを出し切ろうと、どの組も団結した演舞を披露してくれました。かけ声、足音、息遣い、眼差し、すべてにおいて彼ら彼女らの思いが込められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

品中体育祭7 〜生徒会種目〜

 2人の息を合わせて段ボール箱を運んだり、グループで布の端を持ってボールを運んだりと、試行錯誤しながら友達と力を合わせてゴールを目指していました。いい表情しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭6 〜生徒会種目〜

 今年の生徒会種目は、ソーシャルディスタンスを保つことができるように生徒会の生徒たちが練りに練った種目。競技する方も見ている方も楽しむことができるすばらしい種目でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭5 〜3年生全員リレー〜

 いよいよ3年生の出番。レース前から気合十分。スタートから迫力満点でした。バトンの受け渡しでもスピードは落ちません。全力疾走する姿は見ている人を魅了しました。ナイス ラン!!
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭4 〜2年生全員リレー〜

 次は2年生。さすがといった走りでした。バトンの受け渡しも上手で、最後の最後まで接戦で、見応えのあるレースでした。応援し合う姿に、見ていて心が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭3 〜1年生全員リレー〜

 学級全員でバトンをつなぐ全員リレーのようすです。品中での初めての体育祭。緊張しながらも、たくさんの声援を受けながら全力疾走できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

品中体育祭2

 たくさんの笑顔を見せてくれました。子どもの笑顔は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

品中体育祭1

 朝方の雨は上がり、心地よい秋風の吹く中、第26回品野中学校体育祭が開催されました。今年は、コロナ禍ということで、競技種目を精選し午前日程で行いました。体育祭は、開祭式での団長による選手宣誓からスタートです。堂々とした団長の姿。格好よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、体育祭開催です

 さわやかな朝になりました。本日、予定通り体育祭開催です。すてきな1日に。
画像1 画像1

第26回 品野中学校 体育祭

画像1 画像1
 6月から再開した学校生活。子どもたちは、本来なら仲間と同じ目標に向けて努力できたことができなかったり、楽しみたい時間を制限されたりと我慢の毎日を送っています。そんな彼ら彼女らはこの体育祭に向けての日々で、本来の元気ではつらつとした姿を見せてくれています。明日の主役は子どもたち。思い切り楽しんで、仲間と同じ目標に向かって躍動してほしいと思います。
 下の写真は昨年の応援合戦直前の様子です。毎年演舞前に互いを鼓舞するこの時間がとても好きで興奮します。先輩から受け継いだ伝統に、君たちの思いが吹き込まれた新たな演舞を明日は見ることができます。ぜひ、保護者の皆さまには、子どもたちの勇姿をご覧いただければと思います。ご来場、お待ちしております。。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp