最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:196
総数:739246
校訓「正しく 明るく 健やかに」

ケータイ安全教室

11月20日(水)の6時間目,「ケータイ安全教室」を開催しました。当初は,1年生のみを対象に開催する予定でした。しかし,最近,マスコミでよく取り上げられる,LINEなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス」の問題は,本校の生徒たちにとっても無縁ではないだろうと考え,全校生徒を対象に実施することにしました。講師は,NTTドコモのインストラクターの方です。保護者の方にも参観していただきました。

動画を交えながら,「迷惑メール」「出会い系サイト」「個人情報の流出」「ケータイ依存」などの問題とその対処法をわかりやすく話していただきました。

「安全に正しく使えない人は,ケータイ・スマホを持つべきではない」という言葉が印象的でした。
画像1 画像1

職業講座

11月19日(月)の午後,2年生が,「職業講座」を開きました。実社会で仕事をみえる職業人の方を講師にお招きし,仕事の内容や苦労,喜び,その仕事に就いたいきさつなどをお聞きします。

毎年職場体験に出かける前に2年生が開く行事です。今年は,陶器工場経営者の方,整体師の方,フリーアナウンサーの方,銀行員の方,カメラマンの方の5名の方にお越しいただきました。

はじめに,全体で講師の方の自己紹介を兼ねて5名の講師の方からその仕事の概要をお話しいただきました。その後,講師の方ごとに分かれてお話を聞きました。

生徒は,学校の先生ではない先生の話を,興味深く聞いていました。海外での仕事,金融のこと,体のこと,マスコミのことなど,ふだんあまり見聞きできない貴重なお話を聞くことができました。

職業について興味を持ち,1月におこなう職場体験では積極的に働く体験をしてほしいと思います。
画像1 画像1

本校の紅葉

校庭のカエデが真っ赤に色づいてきました。岩屋堂に負けないくらい見事な紅葉です。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語スピーチコンテスト

11月14日(木),瀬戸蔵のつばきホールで,「瀬戸市中学校英語スピーチコンテスト」が開かれました。

品野中学校からは,3年生のH・Mさんが出場しました。Hさんは,"I will never be defeated myself."(己に勝つ)というタイトルで,部活動の剣道を通して学んだことをスピーチしました。「やめてしまいたい」という気持ちに負けずに部活動を続け,仲間と一緒に最後の中総体を戦った満足感を発表しました。

Hさんは,今までの努力の成果が実り,見事「優秀賞」を受賞しました。

各校代表者のスピーチの発表のあと,品野中学校の国際交流活動の様子を報告しました。この8月に行ったニュージーランドのバルモラル校訪問の様子や感想を,訪問団代表のS・T君とE・H君が,写真を上映しながら発表しました。
画像1 画像1

ハンドボール(3年体育)

3年生の体育の授業で,ハンドボールをおこなっています。

バスケットボールと比べて,ボールが小さいことや1歩多く歩けること,キーパーがいるゴールにシュートをすることなどが違い,少し戸惑いがあるようでしたが,楽しそうに試合をしていました。

女子は,まだドリブルの要領がわからないためか,パス中心の攻撃でした。男子は,ドリブルでスピーディーに攻め込むプレーが見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

紅葉

品野中学校では,季節の移り変わりを鮮やかに感じることができます。遠くに三国山,岩巣山を眺め,校庭の木々も豊かです。その中でも,春の桜と並んで見事なのが秋の紅葉です。

来賓玄関前の庭園,中庭,そしてスロープのモミジが,真っ赤に色づいてきました。小春日和の日差しに照らされ,今日は,一層鮮やかに見えます。

地域の紅葉の名所,岩屋堂では,今週末から,ライトアップが始まります。PTAつくろう会で作ったランプシェードも出品されます。以前プールがあったところに展示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校評議員会

今日は,今年度2回目の学校評議員会でした。本校は,公民館長さん,民生委員さん,元PTA会長さんなどの6名の方に学校評議員をお願いしています。

今日は,5時間目の授業を参観していただきました。

今年度力を入れて取り組んでいる「学び合い」の授業の様子を見ていただきました。評議員の方から,「昔の授業とは全然違う」「生徒が楽しそうに勉強している」「一斉授業よりもわかりやすいのではないか」という感想をお聞きしました。

また,体育館では,3年生が15日(金)の「まるっと音楽会」で披露する合唱を聞かせてくれました。とても迫力のある合唱でした。あと2日間でさらに仕上げて,本番に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

面接指導スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
11(月)5時間目に,3年生が至学館高等学校の先生2名を講師にお招きして,面接指導を受けました。

初めての面接指導で,講義では面接の目的,入室から退室までの所作,印象のよい頭髪・服装,面接官の評価規準など,面接試験の全般の説明がありました。

その中で,「○○さん,学校名・氏名を教えてください」「□□くん,あなたのクラスの特色を教えてください」「△△さん,学級担任の先生の名前と人柄を教えてください」など,いくつかの質問がなされました。想定外の質問をされて言葉につまる生徒の様子も見られました。

講師の先生からは,「わずか5分間の面接から,みなさんの日頃の生活態度がよくわかります。少し練習したくらいでは上手になりません。挨拶・言葉遣いは毎日意識して行いましょう。また,何を質問されてもよいように準備をしておくことが大切です」というご助言をいただきました。

野球部が愛日大会に出場

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(土)に第23回尾張東部少年(中等部)軟式野球大会が春日井市民球場で開始しました。これは愛日大会と呼ばれるもので,瀬戸市・尾張旭市・春日井市・小牧市・日進市の地区予戦を勝ち進んだチームが出場するトーナメント戦です。

品野中学校の対戦相手は小牧市立応時中学校です。
スコアボードは電光掲示板で,外野は芝生がきれいに刈り込まれ,内野はトラクターで整地するなど,本格的な球場で,選手達のやる気は否応なしに盛り上がります。この日は,投手のM・T君の緩急のあるピッチングが見事で,応時中の打線はなかなか波に乗れません。品野中は四球で塁に出ると,すかさず盗塁を決めるなど,序盤から勢いがありました。1回裏にファールボールの捕球からタッチアップしてまず1点。その後も,センターのI・H君の3安打,投手M君の3塁打などで加点し,制限時間制により,5対0のまま6回ゲームセットとなり,快勝しました。守備では,3塁のM・D君のファイトあふれるプレー,ショートのH・K君のファインプレーなどが光りました。

第2回戦は,16日(土)に開催される予定ですが,10日(日)の雨天により変更になる可能性があります。対戦相手は,春日井市立西部中学校です。

まるっとフェスタ 図工・美術展

11月15日(金)から17日(日)に開催される「まるっとせとっ子フェスタ2013」の図工・美術展で展示される,2年生の作品です。1年生の時に,描いた作品です。学校生活の中から題材を選び,ポスターにしました。
画像1 画像1

今日の給食

今日は,「愛知の旬を食べる学校給食の日」です。地元の瀬戸市内や愛知県内でとれた食材を多く使った献立になっています。

今日の献立は,ごはん,牛乳,五目汁,鶏肉のから揚げ,きゅうりごまじょうゆ,抹茶プリンです。今日の食材のうち,愛知県産は,ごはん,牛乳,鶏肉,きゅうり,抹茶プリンです。抹茶は,品野中2年生が野外活動で行く西尾市産です。五目汁に入っているさつまいもが,瀬戸の幡山地区でとれたものです。

生き物の恵,生産した人の苦労,調理した人の苦労に感謝しながら,いただいてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

せとっ子音楽会にむけて

11月15日(金)と16日(土)の2日間,文化センター文化ホールで,せとっ子音楽会が開催されます。市内の小中学校が参加します。

品野中学校からは,例年のように,3年生が参加します。3年生全員で,学年合唱を披露します。曲は,文化祭でも歌った「名づけられた葉」と,新たにチャレンジしている「走る川」です。

音楽会を前にして,3年生は,業前の時間に,合唱の練習をしています。

文化祭では,1・2年生にすばらしい合唱を聞かせてくれた3年生。今度は,他の学校の小学生や中学生,さらに,多くの観客の皆さんに,品中の合唱のすばらしさを伝えてくれることでしょう。
画像1 画像1

遠近感のある平面構成

3年生が2年生の美術の時間に描いた「遠近感のある平面構成」の優秀作品です。

透視図法を使って立体的に構成するとともに,色彩を使っても立体を上手に表現しました。

これらの作品は,11月15日(金)から17日(日)に開催される「まるっとせとっ子フェスタ2013」の図工・美術展で展示されます。図工・美術展の会場は,瀬戸蔵の4階です。
画像1 画像1

いのちの教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(水),2年生が,「いのちの教室」の授業を受けました。講師は,かつて春日井市で養護教諭をしてみえた安藤節子先生です。

安藤先生は,在職中,いじめに悩む子ども達とかかわる中で,「自分を大切にすること」「相手を大切にすること」を子ども達に訴えたいと考えられるようになりました。そして,かけがえのない命についてじっくり考えてほしいと思い,退職されてから「いのちの教育コーディネーター」として活動されています。本校では,昨年度も2年生を対象にお話をしていただきました。

「いのちの教室」では,はじめに,「いじめ」を受けて重い心の病となり命を落とした妹を想って書かれた絵本,「わたしのいもうと」を朗読されました。その後,受精から出産までの命が誕生するまでの長い道のりを説明し,そして「命のバトン」を大切に渡していかなければいけないことを熱く語られました。

生徒たちは,うなずきながら真剣に話を聞いていました。相手も自分も大切にする気持ちをもって生活していってほしいと思います。

パンジー

用務員のMさんが,9月に種まきをしたパンジーの苗が育ってきました。たくさんの苗を大切に育ててきました。

今日は,職員室前のメイン花壇に定植しました。

春には,卒業していく3年生を見送り,入学してきた新入生を迎えてくれることでしょう。
画像1 画像1

男子テニス部

11月2日(土),運動東のテニスコートでは,男子テニス部が練習をしています。

2年生は,明日の大会に備えて,実践的な練習をしています。1年生は,フォアハンドのストロークの基本練習をしています。

今日は,テニスの経験者の保護者の方が様子に見にこられ,生徒たちにアドバイスをしてくださっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

太陽の動き〜3年理科

3年生の理科で,「地球と宇宙」の勉強をしています。

今日は,太陽の1年間の動きを勉強しました。

冬至の時は,太陽の高さが低くなり日照時間が短くなり,夏至の時は,太陽の高さが高くなり日照時間が長くなります。透明の半球を使って,見かけ上,太陽がどのように動くかを理解しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

GCTV品中ウォークラリーの放送予定

10月26日(土)に開催されたPTA「品野歴史探訪ウォークラリー」に,グリーンシティーケーブルテレビ(GCTV)さんが,取材にみえました。

ウォークラリーの様子は,以下の日時に放送されます。

 そらまめ通信 10月29日(火)18:50〜(以降,23:50〜まで1時間おき)
        10月30日(水)8:30〜 8:40〜 8:50〜

 そらまめ通信ウィークリー 11月3日(日)〜9日(土)毎日15:00

進路説明会

10月28日(月)の午後,体育館で進路説明会を開きました。

3年生の生徒全員とその保護者の方々が参加しました。1・2年生の保護者の希望者も参加されました。

進路指導主事のN教諭が,進路決定までの予定や学校や学科の種類による違いなどを説明しました。

3年生にとっては,これからがいよいよ進路を決定する時期になります。自分の進路についいて真剣に考え,悔いのない進路選択ができるようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

野球部 愛日大会出場決定!

10月14日(月)の体育の日と10月26日(土)に開催された,尾張東部少年野球大会の瀬戸・尾張旭予選大会で,野球部が3位に入賞しました。

10月28日(月)の全校集会で,その伝達表彰を行いました。

野球部は,11月9日(土)に春日井市民球場で開催される愛日大会に出場します。

ソフトボール部に続き,野球部も久しぶりの愛日大会出場です。まずは,「愛日大会での1勝」をめざしてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年末休業日 3日まで
4/3 入学式準備 新3年8時45分登校
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp