最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:101
総数:271888
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

7月6日 今日の給食

今日の給食は
りんごパン 牛乳 焼きハンバーグ ほうれん草とベーコンのソテー
コーンスープ
でした。

りんごパンはりんごの角切りがごろっと入っています。ねじった形も
子どもたちには人気があります。ほうれん草とベーコンのソテーは、
小松菜を少し混ぜたことで、歯ごたえのある炒めものになりました。
噛む回数も意識した献立です。
画像1 画像1

7月5日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き きんぴらごぼう 玉葱のみそ汁
でした。

鰯の蒲焼きは、でん粉をまぶした鰯を油でカリッと揚げます。
醤油とみりんをまぜて片栗粉でとろみをつけたたれをかけます。小さい骨も食べられるので、子どもたちにも人気のメニューです。
画像1 画像1

7月4日 今日の給食

今日の給食は
ソフトめん 牛乳 ミートソース コーンとブロッコリーのサラダ
型抜きチーズ
でした。

ミートソースには玉葱と人参がたっぷり入っています。豚肉の赤身のひき肉と
トマトケチャップ、トマトピューレでやさしい味に仕上がっています。子どもたちに人気のあるメニューです。

画像1 画像1

6月30日 今日の給食

今日の給食は
麦ご飯 牛乳 カツオ磯部フライ ゆでキャベツ
中濃ソース 生揚げと玉ねぎのみそ汁
でした。

給食のみそ汁は、鯖の削り節でたっぷりとだしをとっています。2種類のみそを半々に使用することで、味に深みが出ます。野菜からの食物繊維をたくさんとるために具を多くしています。この3つは、清水小学校の給食の特徴です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544