最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:84
総数:273008
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

10月5日 今日の給食

今日の給食は

黒糖入りロールパン 牛乳 鶏肉の香草パン粉焼き もやしと人参のソテー ポークビーンズ
でした。

「ポークビーンズ」は名前のとおり、豆類を食べる料理です。豚のひき肉、大豆、白花豆、大福豆をトマトスープの味で食べます。「豆類は少し苦手?」という子どもたちにも、「おいしい」と言って食べてもらえるメニューです。
画像1 画像1

10月4日 今日の給食

今日の給食は

麦ご飯 牛乳 さつまいもコロッケ キャベツとさつまあげのしょうが炒め 冬瓜のみそ汁
でした。

「キャベツとさつまあげのしょうが炒め」は、しょうがが、味のアクセントとなり、ごはんに合う1品となりました。「冬瓜のみそ汁」はこの季節の野菜として、「冬瓜」の名前を知ってほしいと思いみそ汁にしました。
画像1 画像1

10月3日 今日の給食

今日の給食は

平うどん 牛乳 カレー南蛮 大豆と小魚の揚げがらめ
でした。

「大豆と小魚の揚げがらめ」は、大豆を高温の油でかりっと揚げてあります。乾燥大豆を水に浸した後、じっくりと煮てから、しばらく釜の中に置いておきますと、軟らかくなります。少し甘くした煮干しとからめました。麺の献立のときは、噛む回数が少なくなりますので、よく噛んで食べてほしいと思う1品です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544