最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:83
総数:273048
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

今日から 6年2組

 今日から6年2組が、校長室で給食をいっしょに食べます。
中学への期待や、部活のこと、小学校の思い出、将来の思い出を語ってくれました。
 1組とは、違う味を出して、楽しい時間を過ごしました。

 ☆私の夢
  飯田 つかさ …ウエディングプランナー
  丸山 蓮太郎 …日本家具職人
  加藤 瑶子  …花屋に勤め、いつか自分のお店をもちたい 
  佐藤 史悠  …水泳選手(クロールで世界大会出場)
  藤間 敦也  …陸上の長距離選手
  土屋 理緒  …警察官(捜査一課の刑事を目指します)
  竹内 駿   …プロサッカー選手
  川村 真子  …キーボーディスト(キーボード奏者)
  出来 優菜  …パティシエール(女性菓子職人)
  加藤 太誠  …歴史学者・考古学者

  みんな、すごいです。いろいろな職業を知ってますね。
  真剣に自分の将来を見据えている証拠です。
  夢が叶うためには、努力が必要です。努力を惜しまず、頑張ってください。
  期待しています。
  
画像1 画像1

校長室で給食 6年1組−3

 今日は6年1組最後のグループです。
中学で頑張ること、クラブア活動について
たくさん語ってくれました。
 卒業まであと少し、協力して、心に残る
式にしましょう。
  ☆私の夢
  中村 実来 … ディズニーキャスト
  平井 夢楽 … 学校の英語の先生
  細谷 瞭太 … アニメーター
  牧野 柑奈 … スタイリスト
  宮下 洸栄 … 中高校の先生(教科未定)
  陸奥田真希 … 海外で日本語を教える先生
  村上 紅葉 … 東京の居酒屋店長
  葉  涵一 … エアラインパイロット
  渡辺 三琴 … 博物館学芸員

 みんなよく知っています。調べています。
 みんなの夢が叶うことを期待しています。
画像1 画像1

校長室で給食食べました。6年1組ー2

 今日は6年1組の2グループ目の子どもたちが
校長室で、給食を食べました。
 校長室へ入るのが珍しいのか、あっちを向いたり
こっちを見たりと、忙しいみなさんでした。
 終始笑顔で、中学生になったら、部活をどうするかなど
いろいろ、話してくれました。
 ☆将来の夢
 岩本 凌空  プロサッカー選手
 鈴木 一士  医者(何科の医者かはまだ未定だそうです。)
 鷲見 航希  和食の料理人
 芹沢 優良  服飾デザイナー
 高木 七海  国土交通省職員
 高田 楽々  プロゴルファー
 田中 公央  自分の家の仕事を継ぐ
 土屋 未来  看護師
 長友 洸葵  寿司屋
 中野 沙弥  バレーボール選手

 今日のみんなも、個性的な夢を語ってくれました。
叶うといいですね。みんな頑張れ。
画像1 画像1

さよなら給食6年1組−1

 今日から、卒業生と校長室で給食を食べます。
小学校時代の思い出や、将来の夢を語ってくれました。

 ☆将来の夢
 猪原 海人 さん  プロサッカー選手
 宇野 由梨 さん  歌手
 大沼 廉  さん  動物園の飼育員(キリンの飼育がしたい)
 尾崎 千佳 さん  食品サンプルを作る仕事
 尾和ほのか さん  ディズニーキャスト
 勝又 裕斗 さん  宅急便の配送員
 加藤 晴人 さん  プロサッカー選手
 源後愛里紗 さん  幼稚園の先生
 斉藤 優菜 さん  動物園の飼育員
 佐藤 大輝 さん  消防士

 夢が叶うよう みんな頑張れ。      
画像1 画像1

ともなって変わる量 (4年4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数は「ともなって変わる量」の学習を行っています。今日は、ストローを使って、正三角形の数とストローの数の関係性について学習しました。正三角形が1つだとストローは3本、2個だと5本、3個だと7本と、1個増えるごとにストローの数は2本増えます。また、表を縦に見ると、正三角形の数×2+1がストローの本数になることにも子どもたちは気がつきました。この学習が5年生では比例の学習につながっていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544