最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:75
総数:271497
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

大地の期委員会紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 大地の期が始まり一週間が経ちました。5、6年生は新しい委員会が始っています。
今朝のくすのきタイムでは委員長、副委員長、書記が発表されました。名前を呼ばれた子は大きな声で返事をしていました。子どもたちの「頑張るぞ!」という気持ちが伝わってきます。

4年生とのペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(水)の昼休みに、4年生のお兄さん・お姉さんとペア読書を行いました。
4年生の読み聞かせだけでなく、2年生も読みたい本を選んで一緒に読書を楽しみました。

1年生 バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたバイキング給食がありました。
美味しい給食をマナーを守って、楽しくいただきました。
おいしい給食、いただきます!!

バイキング給食

1年生のバイキング給食に、くすのき学級の児童も参加しました。
画像1 画像1

4年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のペア遊びで4年生は、2年生に絵本の読み聞かせを行いました。絵本をゆっくりを下の子達に読んであげる子ども達の思いやりあふれる表情が見られました。2年生からもお返しに読んでもらい楽しい時間を過ごせました

久しぶりの青空

 先週の金曜日から季節外れの秋の長雨になりました。ずっと外で遊べなかったいずみっ子に待望の晴れ間が訪れ、久々の外遊びを楽しむ姿が見られました。1年生はバイキング給食を堪能していたため、昼休みもお食事、そして後片付けでした。
画像1 画像1

4年生 図画工作

 4年生は図工で木版画に入りました。はじめて使う彫刻刀の扱い方を学び、慎重に木を彫っていく姿が見られました。安全に気をつけながら、すてきな作品作りに向けて頑張らせていきます。
画像1 画像1

大地の期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休後、大地の期の始業式が行われました。
 全校児童を代表して、2年生の藤澤優梨さんが3つの決意を発表しました。
 また、校長先生からは「秋と言えば…」という投げ掛けから、「秋の夜長」をテーマにした話がありました。
 各学年、それぞれの行事が花盛りとなるこれからの103日を大切にして、学校生活を有意義に送ってほしいと願っています。

1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室の2回目を行いました。
今回は、内輪差や車の死角、車のスピードや停車距離について学びました。

3年生 太陽の観察

 3年生の理科の授業の様子です。
子どもたちは太陽の動きを観察しようと、真剣に空を見つめていました。
画像1 画像1

ペアウィーク

 今週はペアウィークです。3年2組と5年2組は「春夏秋冬」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海の期・終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海の期終業式では、音楽委員会の合奏で、「世界中の子どもたちが」を元気よく歌いました。また、一年生の代表が海の期に頑張ったことを発表しました。
 校長先生の話では、「星の王子様」の中の「一番大切なものは目に見えない」という素敵なフレーズの紹介につなげ、最近あいさつの大切さに気付いた高学年の児童を紹介しました。
 この後帰りまでに、各教室で担任から児童に通信表が手渡されました。
 連休が明けたら大地の期の始まりです。海の期同様、目標を持って学校生活が送れるといいですね。

バイキング給食(その2)

くすのき学級の3年生もバイキング給食に参加しました。
事前の栄養士さんからの栄養についてのお話を思い出し、栄養のバランスに気を配りながら、他の3年生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 虫取り 清住緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、清住緑地に秋の虫とりに行きました。
コオロギやバッタなどたくさんの虫を見つけることができました。
生き物への関心が高まっています。

栄養士さんからお話がありました

 18日の給食の時間に栄養士さんからバランスよく食事をとることの大切さについてのお話がありました。くすのきの子どもたちは、紙芝居を見ながら、「3色」の栄養素について学ひました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会科見学でクリーンセンターに行ってきました。自分達が捨てているゴミの行方を追っていくと、このように処理されていることがわかりました。ゴミの捨て方をもう一度考える良い機会になりました。

朝運動 大縄

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日に取り組んでいる朝運動の様子です。9月からは長縄で8の字跳びに取り組んでいます。一生懸命に縄を跳び、回数を数える子どもたち。新記録目指して頑張っています。

図工の授業

 くすのき学級の図工で、「宇宙探検」の絵の制作に取り組んでいます。歯ブラシを使って絵の具を散らしたり、マーブリングの技法で星を作ったりして出来上がった宇宙空間に、子どもたちが思い思いに絵を描いています。
 この作品は、10月6日から清水町地域交流センターで開催される「駿東地区なかよし作品展」に出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(5年)

 9月7日(水)に学年集会が行われ、「宇宙人鬼ごっこ」を行いました。クラスの枠をこえて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会

画像1 画像1
 夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。
夏休み明け集会では校長先生が日の出、日の入りの話をしてくださいました。
これから日も短くなります。放課後家に帰る時間に気をつけましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544